2025.09.04
9月30日(火)の午後受付は18:00までとさせていただきます。
7月からコロナウイルス(ニンバス株)が流行しています。ニンバス株にの特徴は強い咽頭痛ですが、あまり高熱が出ない方もいらっしゃいます。のどの痛み、普通の風邪と違う体調不良がある場合は注意してください。直接来院された場合、お待ちの患者様が少ない場合はそのまま待機場所でお待ちいただきますが、通常診察の患者様が多くお待ちの場合、感染拡大防止のため院内待機時間が長くならないよう、時間調整をさせて頂いています。
毎年、お盆休みには、我々夫婦の出身の岡山に帰り、墓掃除をかねた墓参りと、レンタカーを借りて、中四国の観光スポットを回っています。
今年は岡山市から北方向の出雲大社、蒜山高原、足立美術館を2泊3日で回ってきました。足立美術館は自然の山々と人工の庭園との調和が美しく「庭園日本一」といわれ、家内が以前から行きたいと行っていたところです。幸い天候に恵まれましたが、何処も熱く、標高500mの蒜山高原でさえ、うちわが手放せませんでした。そのため、3カ所でソフトクリームを食べました。
過去2年間、帰りの新幹線が線状降水帯の影響で止まり、昨年は16時間もかかりました。2度ある事は、、、と心配していましたが今年は時刻通りに運行されました。
続きを読む>>>