R500m - 地域情報一覧・検索

市立伝馬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県名古屋市南区の小学校 >愛知県名古屋市南区豊の小学校 >市立伝馬小学校
地域情報 R500mトップ >豊田本町駅 周辺情報 >豊田本町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田本町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田本町駅 周辺 小学校情報 > 市立伝馬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伝馬小学校 (小学校:愛知県名古屋市南区)の情報です。市立伝馬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伝馬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-08
    7月7日(金) ケータイ・スマホ安全教室
    7月7日(金) ケータイ・スマホ安全教室
    4年〜6年生がリモート授業を受けました。
    スマホでついやってしまうことが、大きな危険につながります。
    夏休み前に良い学習ができました。
    7月6日(木)6年1組 努力点授業(国語)
    友だちの作文にアドバイスをし合うことが授業のねらいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    7月5日(水)5年2組 努力点授業(算数)
    7月5日(水)5年2組 努力点授業(算数)
    努力点の授業は、隣の明治小学校の先生にも見に来てもらっています。
    多角形の内角の和についての規則性を見つけることが授業のねらいです。
    高学年の努力点目標は「問題解決を通して自分の考えを深める」です。
    PCの画面でおさらいをしました。
    まず、自分で考えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6月22日(木)校内掲示
    6月22日(木)校内掲示
    今は梅雨真っ盛り。
    校内掲示も、季節に合わせています。
    6月21日(水)6年 校外学習
    エコパルなごや・ソレイユプラザなごやへ行きました。
    タブレットを使って、地球温暖化防止クイズに挑戦したり
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    6月21日(水)読み聞かせ
    6月21日(水)読み聞かせ
    地域の方が、ボランティアで読み聞かせをしてくださいます。
    2年2組は、紙芝居です。
    どんなお話なのかな?楽しみですね。
    6月20日(火)バラの花
    4月から玄関やろうかに、バラの花とその種類の説明が飾られています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    5月31日(水)学級活動の振り返り
    5月31日(水)学級活動の振り返り
    6年生の「テマリンピック振り返りプリント」です。
    自分の行動を5段階で評価したり、文章で表現したりしました。
    自分のがんばったことや、
    友だちのがんばりは、文章にまとめました。
    学校行事や学級活動の後に、よかったこと・がんばったことを振り返ることで、集団への所属感や自己肯定感が高まり、人間関係形成能力や意思決定能力の向上につながります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    5月10日(水)3年生の書写
    5月10日(水)3年生の書写
    毛筆が始まって1か月。
    今日はどんな字を書くのかな?
    ワクワク・ドキドキですね。
    5月9日(火)5年生外国語の授業
    アシスタントのMia先生が、英語で自己紹介をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    5月8日(月)連休明けの学校
    5月8日(月)連休明けの学校
    休み時間には、子どもたちの元気な声が響きました。
    授業中はどの学級も、落ち着いて学習していました。

  • 2023-05-02
    5月1日(月)体力・運動能力調査
    5月1日(月)体力・運動能力調査
    運動場では、50m走とボール投げをしています。
    50m走のスタート時は、運動会並みの大声援が起きます。
    良い記録目指して、頑張ってね。
    4月28日(金)入学後の1年生
    1年1組 国語の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    も く じ
    も く じ
    日々の様子(令和5年度1学期)
    4月27日(木)1年生を迎える会
    アーチの下を1年生が入場しました。
    6年生と1年生の背の高さ比べです。
    1年生の子が「ありがとうございました」とあいさつをしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    4月11日(火)離任式
    4月11日(火)離任式
    長年お世話になっていた先生とのお別れ会でした。
    みんなで「ありがとうございました」とお礼が言えました。
    4月10日(月)登校風景
    1年生から6年生までそろっての登校です。
    1年生さんはワクワク・ドキドキかな?
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立伝馬小学校 の情報

スポット名
市立伝馬小学校
業種
小学校
最寄駅
豊田本町駅
道徳駅
住所
〒4570863
愛知県名古屋市南区豊2-38-9
ホームページ
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/tenma-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立伝馬小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月01日14時50分32秒