R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野台小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市上品野町の小学校 >市立品野台小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立品野台小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立品野台小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立品野台小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立品野台小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-25
    12/23 一斉下校
    12/23 一斉下校12/23 学活12/23 2学期終業式12/23 2学期最後の表彰12/23 一斉下校
    2学期最後の一斉下校です。笑顔がいつもより多い感じがしました。
    交通安全に気を付けてください。
    【お知らせ】 2024-12-23 12:22 up!
    12/23 学活
    担任の先生から、通知表を手渡しされました。一生懸命見ています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    7/3 4年校外学習 お弁当
    7/3 4年校外学習 お弁当7/3 4年校外学習 午後7/3 4年校外学習7/3 給食7/3 4年校外学習 お弁当
    おいしくて、幸せそうな表情です。おうちの方のご協力、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-07-04 11:42 up!
    7/3 4年校外学習 午後
    お弁当を食べた後は、蛇ヶ洞浄水場で、水についての学習です。
    【お知らせ】 2024-07-04 10:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    ハピニコ3
    ハピニコ3ハピニコ 7回目1今日の給食ハピニコ3
    子どもたちも先生もいい表情です。
    【お知らせ】 2024-06-18 14:44 up!
    ハピニコ 7回目1
    今年度、7回目のハピニコです。
    【お知らせ】 2024-06-18 14:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    4・5・6年 ふれあい学級 準備2
    4・5・6年 ふれあい学級 準備24・5・6年 ふれあい学級 準備14・5・6年 ふれあい学級 準備2
    準備は、ランチスペースでも行われました。
    5・6年生がランチスペースを使います。
    作品を持って歩く専用の道も出来上がりました。
    天気が心配なので、くつ箱の上に新聞紙を引きました。
    【お知らせ】 2024-06-14 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    6月14日(金)給食6月14日(金)給食とりめし、ごま豆乳みそ汁、いわしの梅煮、昆布和え、でした。
    6月14日(金)給食6月14日(金)給食
    とりめし、ごま豆乳みそ汁、いわしの梅煮、昆布和え、でした。
    とりめしが、大盛りになっています。
    【お知らせ】 2024-06-14 13:19 up!

  • 2024-05-21
    5/20 朝会 内科検診に向けて
    5/20 朝会 内科検診に向けて5/20 朝会 校長先生の話5/20 朝会5/20 朝会 内科検診に向けて
    青木先生から、木曜日に行われる内科検診の方法を伝えてもらい、全校で練習してみました。
    【お知らせ】 2024-05-20 16:06 up!
    5/20 朝会 校長先生の話
    今日の校長先生の話は、最近マムシを見かけたので気を付けようという話と、SDGsから外来種の花の話がありました。
    【お知らせ】 2024-05-20 16:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4/11 給食、スタートです
    4/11 給食、スタートです4/11 縦割班顔合わせ4/11 給食、スタートです
    今日から、2〜6年生の給食が始まりました。
    メニューは、ミルクロールパン、チキンビーンズ、いろどりサラダ、大豆チョコ、牛乳です。教室で食べている様子は、笑顔があちらこちらで見られました。
    【お知らせ】 2024-04-11 13:11 up!
    4/11 縦割班顔合わせ
    今年の縦割班の活動のスタートです。班長のもと、自己紹介をしたり、班の名前やめあてを考えたりしていました。紹介のあとは、拍手の音が響き、温かい雰囲気が生まれていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    第2卒業式3
    第2卒業式3第2卒業式23月27日(水)第2卒業式第2卒業式3
    3月19日の卒業式以上に、「感動的」な式になったかもしれません。
    卒業した6年生の子達が大勢集まってくれて、品野地区の温かさが身にしみました。
    【お知らせ】 2024-03-27 14:36 up!
    第2卒業式2
    卒業生のほとんどの子が出席して、ほぼ、19日と同じ流れで行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    5月2日(火)5年生2
    5月2日(火)5年生25月2日(火)5年生5月2日(火)4年生 社会5月2日(火)6年生 図工5月2日(火)5年生2
    グループごとに分かれて練習していました。タブレットで映像が見られるのでとても便利です。
    【お知らせ】 2023-05-05 12:03 up!
    5月2日(火)5年生
    5時間目は、キャンプファイヤーのスタンツ練習!
    エビカニックス?だそうです・・・。ノリノリでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023年度表示項目はありません新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについてP2
    2023年度表示項目はありません新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについてP2新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて

市立品野台小学校 の情報

スポット名
市立品野台小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4801214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL
0561-41-0041
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310065
地図

携帯で見る
R500m:市立品野台小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒


月別記事一覧