R500m - 地域情報一覧・検索

市立大林小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市大林町の小学校 >市立大林小学校
地域情報 R500mトップ >三河豊田駅 周辺情報 >三河豊田駅 周辺 教育・子供情報 >三河豊田駅 周辺 小・中学校情報 >三河豊田駅 周辺 小学校情報 > 市立大林小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大林小学校 (小学校:愛知県豊田市)の情報です。市立大林小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大林小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-18
    12月14日(木)3年「手話講習会」
    12月14日(木)3年「手話講習会」
    総合的な学習の時間の一環で、3年生が「手話講習会」を行いました。  講…12月14日(木)3年「手話講習会」

  • 2023-12-15
    1年3,4組「交通安全教室」
    1年3,4組「交通安全教室」
    1年3組が、12月13日(水)に、1年4組が12月14日(木)に、そ…
    「書き初め指導ボランティア」さんに来ていただいています
    3年生は、書写の時間に初めて毛筆を扱います。そこで、ここ数年、書き初…
    「特色ある学校づくり推進事業」校内整備員(松の剪定など)
    「特色ある学校づくり推進事業」の一環で依頼しているものです。  以前…
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    今週(12/12〜12/15)は、大林小なわとび週間です。さわやか2に、低中高学年ごとに、体育委員会・・・
    今週(12/12〜12/15)は、大林小なわとび週間です。さわやか2に、低中高学年ごとに、体育委員会主催で、なわとび大会も行う予定です。子どもたちは、一生懸命に練習をしています。
    12月7日(木)「第2回 民生・児童委員の会」
    第2回 民生・児童委員の会を行いました。  授業参観で、児童たちの様子…12月7日(木)「第2回 民生・児童委員の会」

  • 2023-12-08
    12月に入りました。12月1日(金)から10日(日)は、年末の交通安全市民運動が行われています。いつ・・・
    12月に入りました。12月1日(金)から10日(日)は、年末の交通安全市民運動が行われています。いつも以上に、交通ルールと交通安全を意識しましょう。
    12月6日(水)「全校一斉読み聞かせ」
    読み聞かせボランティアの方たちで、全校一斉読み聞かせを行いました。  …
    12月6日(水)「全校一斉読み聞かせ」
    毎年、読み聞かせボランティアの方たちにより12月に「全校一斉読み聞か…
    なわとび週間・大会にむけての「なわとび練習」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    11月も下旬になりました。今週の、愛知県民の日学校ホリデーは、学校はお休みになります。
    11月も下旬になりました。今週の、愛知県民の日学校ホリデーは、学校はお休みになります。
    12月「なわとび週間・大会に向けて」
    12月5日(火)から始まる「なわとび週間」と、「なわとび大会」に向け…
    11月21日(火)4年「煙道体験」
    避難訓練と合わせて、4年生が「煙道体験」を行いました。  第一理科室を…
    11月21日(火)4年「地震体験」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    11月も下旬になりまいた。今週は、愛知県民の日学校ホリデーもあります。
    11月も下旬になりまいた。今週は、愛知県民の日学校ホリデーもあります。

  • 2023-11-17
    11月も中旬に入りました。急に冷え込んでいます。服装等の切り替えをして、急な季節の変化に対応しましょ・・・
    11月も中旬に入りました。急に冷え込んでいます。服装等の切り替えをして、急な季節の変化に対応しましょう。
    11月16日(木)地域学校共働本部「2年校外学習付き添い」
    11月16日(木)2年生の校外学習の付き添いボランティアの依頼があり…
    11月16日(木)2年「校外学習」
    2年生が、生活科「わたしの町 はっけん」の学習の一環で、校外学習へ行…
    10月31日(火)3年「交通安全指導」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月8日(水)「運動会 第三回 2年生」
    11月8日(水)「運動会 第三回 2年生」
    2年生、演技名「無敵な笑顔、完璧なダンス!それいけ2年生!」として、…
    11月8日(水)「運動会 第二回 3年生」
    3年生、演技名「かけ出せ!協力はっけん隊!」として、徒競走と台風の目…
    11月8日(水)「運動会 学生ボランティア」
    運動会の運営のために、中京大学にボランティアを依頼し、学生さんたちが…11月8日(水)「運動会 第三回 2年生」11月8日(水)「運動会 第二回 3年生」11月8日(水)「運動会 学生ボランティア」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    11月になりました。昼間は暑く、朝夕は冷えます。体調管理に十分注意していきましょう。
    11月になりました。昼間は暑く、朝夕は冷えます。体調管理に十分注意していきましょう。
    11月8日(水)「運動会 第一回 4年生」
    4年生、演技名「夢をつかめ!ジンギスカン」とし、ダンスと徒競走を行い…
    11月8日(水)「運動会 開会式」
    今年度は運動会開会式を、オンラインで各教室をつなぎ行いましt。  運動…
    11月5日(日)末野原交流館ふれあい祭り「フェルトマスコットクラブ作品展示」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    10月28日(土)地域学校共働本部「漢字検定」
    10月28日(土)地域学校共働本部「漢字検定」
    地域学校共働本部で、漢字検定を行いました。  今回は、コーディネーター…10月28日(土)地域学校共働本部「漢字検定」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大林小学校 の情報

スポット名
市立大林小学校
業種
小学校
最寄駅
三河豊田駅
住所
〒4730902
愛知県豊田市大林町14-11-5
TEL
0565-28-2501
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_obayashi
地図

携帯で見る
R500m:市立大林小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年11月30日11時00分05秒