R500m - 地域情報一覧・検索

市立犬山西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市上坂町の小学校 >市立犬山西小学校
地域情報 R500mトップ >木津用水駅 周辺情報 >木津用水駅 周辺 教育・子供情報 >木津用水駅 周辺 小・中学校情報 >木津用水駅 周辺 小学校情報 > 市立犬山西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立犬山西小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立犬山西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立犬山西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-16
    Notice
    Notice
    : ブログテンプレートファイルが見つかりません。 in
    /var/www/html/weblog/system/swas_sys/app/swa/SWASchool.php
    on line
    1443

  • 2024-12-14
    読み聞かせのお返し
    読み聞かせのお返し読み聞かせのお返し
    以前、4年生から2年生に向けて、紙芝居を行ったことのお返しとして、2年生から4年生に向けて「水族館で見つけたよ」発表会をしてもらいました。自分たちの調べたことを堂々と発表する姿に、4年生から「2年生すごい!」「すごく分かりやすい」と声が上がりました。2年生の皆さん、ありがとうございました。
    【4年生】 2024-12-13 08:12 up!

  • 2024-11-03
    【犬西コミ】犬西eスポーツフェスティバル
    【犬西コミ】犬西eスポーツフェスティバル【犬西コミ】犬西eスポーツフェスティバル
    犬山西小学校体育館にて14時45分まで開催しています。盛り上がっていますよ!
    【PTA】 2024-11-03 10:44 up!

  • 2024-10-22
    10月22日(火)今日の給食10月22日(火)今日の給食・麻婆豆腐
    10月22日(火)今日の給食10月22日(火)今日の給食
    ・麻婆豆腐
    ・焼餃子
    ・中華サラダ
    今日は中華献立の日です。
    みんなが大好きな麻婆豆腐の中に、実は「大豆ミート」という食べ物が入っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    10月8日(火)PTA校門挨拶運動2日目
    10月8日(火)PTA校門挨拶運動2日目10月8日(火)PTA校門挨拶運動2日目
    雲が低く広がる空模様でしたが、今日も校門挨拶運動を無事に行うことができました。
    保護者の皆様のおかげで、この活動は成り立っています。
    ありがとうございます。
    明日も実施します。
    【給食】 2024-10-08 08:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    9月30日(月)今日の給食9月30日(月)今日の給食・八宝菜
    9月30日(月)今日の給食9月30日(月)今日の給食
    ・八宝菜
    ・白身魚の甘酢あんかけ
    ・ごま団子
    今日は「中華献立の日」です。
    「八宝菜」にはたくさんの具材が入って色とりどりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-31
    元気な草
    元気な草元気な草
    どんどん浸食してくる草。
    花壇の花は水をあげないと枯れちゃうのに、草はすごい。
    あの生命力は本当にすごい。
    あんなに固いグランドに、どんどん根をはって、元気に大きく育っていく。
    抜いても刈っても、元気。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    【犬山西小PTA】第13回犬西ふれあい盆踊り大会
    【犬山西小PTA】第13回犬西ふれあい盆踊り大会登校日【犬山西小PTA】第13回犬西ふれあい盆踊り大会
    天候が心配されましたが、皆さん盛り上がっています。
    【PTA】 2024-08-24 19:02 up!
    登校日
    暑い中元気に登校してきました。
    学校に活気がもどりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    本に親しむ夏休みにしよう!
    本に親しむ夏休みにしよう!【2年生】水泳大会です!本に親しむ夏休みにしよう!
    来週から夏休みの図書の貸出が始まります。夏休みは一人5冊まで借りることができます。ふだんは読めない読みごたえのある本にチャレンジしてみてはどうですか?
    夏休みの課題図書で読書感想文を書く人は、図書館に展示してあるので、ぜひ借りてください。感想文はあらすじを書くのではなく、本を読んで感じたこと、今後の自分に生かせそうなことなどを書くといいです。
    図書ボランティアさんが、図書館の書棚の上にすてきな掲示をしてくれました。ジンベエザメやチンアナゴ、クマノミ、たくさんの魚たちが掲示されています。図書館に来たら、ぜひ目を向けてみてください。
    【学校図書館】 2024-07-05 13:32 up!
    【2年生】水泳大会です!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    22日(土)に引き取り訓練を行いました
    22日(土)に引き取り訓練を行いました22日(土)に引き取り訓練を行いました
    22日(土)の授業参観後、南海トラフ地震等の緊急時を想定した引き取り訓練を外で行いました。落ち着いて運動場に避難し、安全を確認しながら保護者の方とスムーズに下校を行いました。学校では、もしものときのために、いろいろな場面を想定した訓練を行っています。訓練したことを今後に生かし、大事な命を守っていけるようにしましょう。
    【学校行事】 2024-06-24 16:28 up!
    1 / 23 ページ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立犬山西小学校 の情報

スポット名
市立犬山西小学校
業種
小学校
最寄駅
木津用水駅
住所
〒4840059
愛知県犬山市上坂町5-2
TEL
0568-62-8280
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310196
地図

携帯で見る
R500m:市立犬山西小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒