夏休みの池野小 その8 〜食事から水分補給を!〜夏休みの池野小 その8 〜食事から水分補給を!〜
今年は8月7日に二十四節気の一つ「立秋」となり、暦の上では暑さのピークであるとされています。汗をかくことの多い毎日ですが、熱中症・夏バテ防止の暑さ対策として重要なのは水分補給です。
実は、人間は水分を「飲む」だけでなく、食事からも水分補給をしています。
例えば、ごはん100gには、水分が52.1g含まれています(給食では、1・2年は50g、3・4年は60g、5・6年は70gのごはんの量です)。
このように、食事からも水分を取ることができるのです。生活リズムを整えるという面でも、そして、水分を補給するという面でも、一日三食しっかりとり、この暑い夏を乗り切っていきましょう!
【お知らせ】 2024-08-08 09:25 up!
続きを読む>>>