5月13日 救急法講習会5月13日 いけのっこぽかぽかタイム5月13日 今日の給食5月13日 救急法講習会
今日の下校後、犬山消防署の消防署員の方と犬山消防団員の方を講師にお招きして、救急法の研修を受けました。
前半は心臓マッサージとAEDの使用方法について講習を受けました。心臓マッサージは胸骨圧迫を職員で連携して行うこと、AEDについては正しく使用できるように解説を受けながら実践的に学びました。
後半は実際に傷病事故が起こったことを想定したシミュレーション訓練に取り組みました。訓練として、エピペンの使用や実際に119番通報をし、いざという時のために具体的にどのように動けばよいのかを職員全員で共通理解しました。
【行事】 2024-05-13 18:22 up!
5月13日 いけのっこぽかぽかタイム
続きを読む>>>