R500m - 地域情報一覧・検索

市立池野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市杁下の小学校 >市立池野小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立池野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立池野小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立池野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立池野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-03
    4/2 新年度がスタートしました
    4/2 新年度がスタートしました2024年度4/2 新年度がスタートしました
    池野小学校、新年度がスタートしました。
    校門にある桜の木もほぼ満開に近い状態になりました。
    入学式・始業式には、満開の桜でスタートできると思います。
    新しい職員も迎え、全職員一丸となって教育活動に取り組んで参ります。
    今年度も本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    R6 県民の日学校ホリデーについて
    R6 県民の日学校ホリデーについてR6 ラーケーションの日について(保護者リーフレット)R6 ラーケーションの日について(子ども用チラシ)

  • 2024-03-26
    3月25日 教頭先生の卒業式
    3月25日 教頭先生の卒業式3月25日 防犯ベル寄贈3月25日 教頭先生の卒業式
    先週22日(金)修了式と個人発表会が終わろうかとしていたその時!
    「ちょっと待ったー!」
    5年生児童の声が体育館に響き渡り、定年退職される教頭先生の卒業式が、サプライズで行われました。手作りの卒業証書と記念品が、保護者有志と児童から贈られました。全員で記念撮影のあとは、マラソンランナーでもある教頭先生と、全校児童が一緒に体育館をランニング。心温まる素敵なシーンに、体育館は感動に包まれました。笑顔が素敵で優しい教頭先生、37年間の教師生活、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
    【学校紹介】 2024-03-25 20:11 up!
    3月25日 防犯ベル寄贈
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    3月18日 6年生 修了式
    3月18日 6年生 修了式
    6年生のみ、今日、修了式を行いました。こちらは本番です。
    2人の児童が代表で、修了証を受け取りました。
    校長先生が話の中で「小学校生活はどうでしたか?」となげかけられました。子どもたちはすぐさま声に出して「たのしかったです」と、あちこちから返しました。子どもたちは本当に満足して卒業していけるんだなと、心から思いました。
    明日、卒業式本番です。いい姿をみなさんに見せましょうね!
    【行事】 2024-03-18 12:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2月26日 今日の給食2月26日 朝会
    2月26日 今日の給食2月26日 朝会2月26日 今日の給食
    ・牛乳 ・白飯 ・鶏肉のマスタード焼き
    ・彩豊かなカラフルサラダ ・体温まる冬野菜ポトフ
    【給食】 2024-02-26 13:13 up!
    2月26日 朝会
    朝会がありました。校長先生からは、1月に話をした今年の目標について、今週の週目標について、お話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」について
    「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」について1月26日 今日の給食1月25日 今日の給食「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」について
    文部科学省では、子供の読書活動を推進するため、「子供の学び応援サイト」に特設ページ「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」を設けていますので、紹介します。特設ページでは、教育、科学技術・文化、スポーツ等の各分野で活躍されている方々より、子供たちに向けておすすめの本の紹介とメッセージを紹介しています。おすすめ本は、10月、12月、2月、4月の4回に分けて更新予定で、主に中高生向けですが、小学生が読める本も紹介されていくとのことです。様々な本に触れ、読書に親しみ、子どもたちの豊かな情操を養うとともに、思考力の育成にお役立てください。https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...【お知らせ】 2024-01-26 18:06 up!
    1月26日 今日の給食
    ・牛乳 ・きしめん ・きしめんの汁
    ・大豆とさつま芋のかき揚げ ・きびだんご
    【給食】 2024-01-26 12:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    1月4日 仕事始め
    1月4日 仕事始め1月4日 仕事始め
    みなさま、改めて、あけましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします
    今日は、仕事始めの日です。たくさんの先生が仕事に出かけてみえます。
    朝方は雨が降っていましたが、いまは快晴です。
    廊下には保健の先生がつくってくれた「けんこうおみくじ」も登場しています。初日に登校してきたら、楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    1月1日 元旦 初日の出
    1月1日 元旦 初日の出1月1月1日 元旦 初日の出
    皆さま あけましておめでとうございます
    本日、池野小からの初日の出、ものすごくきれいに上がってきました。
    4年生教室から、運動場から、2カ所から初日の出をゲットしました。高低差があるので、2度初日の出を拝めるのです。
    なんかこんな素敵な日の出を見ると、今年も池野小はすばらしい1年を迎えられそうな気がしてきました。
    今年も、池野小を、池野っ子たちを、どうぞよろしくおねがいいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    11月27日 今日の給食11月27日 朝会&図書委員会のお知らせ
    11月27日 今日の給食11月27日 朝会&図書委員会のお知らせ11月27日 今日の給食
    ・牛乳 ・鳥の唐揚げ ・ゆかり和え
    ・白飯 ・サツマイモ入りみそ汁
    【給食】 2023-11-27 12:20 up!
    11月27日 朝会&図書委員会のお知らせ
    朝会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11月7日 図書ボラ読み聞かせ
    11月7日 図書ボラ読み聞かせ11月6日 今日の給食11月7日 図書ボラ読み聞かせ
    図書ボラ「ドルフィンブックママ」さんによる読み聞かせがありました。
    読んでもらった絵本は「さるのせんせいとへびのかんごふさん」というお話です。
    とてもほのぼのとした内容でした。みんな身を乗り出して聞いていました。
    【学校紹介】 2023-11-07 11:04 up!
    11月6日 今日の給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立池野小学校 の情報

スポット名
市立池野小学校
業種
小学校
最寄駅
楽田駅
住所
〒4840021
愛知県犬山市杁下51
TEL
0568-67-0544
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310195
地図

携帯で見る
R500m:市立池野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒