R500m - 地域情報一覧・検索

市立草井小学校

(R500M調べ)
市立草井小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立草井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立草井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    草の井っ子の様子 11/20
    草の井っ子の様子 11/20草の井っ子の様子 11/20
    天気予報によると、今週末から冬型の気圧配置が強まり、真冬並みの寒さが到来するとのことです。寒暖の差が激しい一週間となりそうです。みなさん、健康に留意してお過ごしください。校庭のイチョウは、まだ黄色い葉をいっぱいつけています。
    【草の井っ子の活動】 2023-11-20 17:04 up!
    【草の井っ子の活動】 2023-11-20 17:04 up!
    【草の井っ子の活動】 2023-11-20 17:04 up!
    【草の井っ子の活動】 2023-11-20 17:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    草の井っ子の様子 11/17
    草の井っ子の様子 11/17落ち葉拾い集会 11/16草の井っ子の様子 11/14草の井っ子の様子 11/13草の井っ子の様子 11/17
    明日の草の井っ子発表会に向けて、最後の練習に励んでしました。当日がとても楽しみです。
    【草の井っ子の活動】 2023-11-17 14:33 up!
    落ち葉拾い集会 11/16
    今日はお昼に落ち葉拾い集会がありました。ペア学年で分かれて学校中の落ち葉を拾いました。みんなでたくさんの落ち葉を拾うことができたので、びっくりするほどきれいになりました。
    【草の井っ子の活動】 2023-11-16 13:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    草の井っ子の様子 11/6
    草の井っ子の様子 11/6草の井っ子の様子 11/6草の井っ子の様子 11/6
    クラブの時間の様子です。みんな夢中に取り組んでいました。
    【草の井っ子の活動】 2023-11-06 15:16 up!
    草の井っ子の様子 11/6
    2時間目の様子です。1年生は鉄棒で技を磨いていました。5年生は平均について学んでいました。6年生は炭酸水を用いた実験をしていました。
    【草の井っ子の活動】 2023-11-06 10:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    草の井っ子の様子 10/20
    草の井っ子の様子 10/20草の井っ子の様子 10/20
    今日で3週間の教育実習が終了しました。草井小学校で学んだことを、今後の人生にぜひ生かしてください!
    草の井っ子は今日も一生懸命授業に取り組んでいました。(一部は昨日の写真です)
    【草の井っ子の活動】 2023-10-20 15:44 up!
    【3年生】 2023-10-20 15:33 up!

  • 2023-10-10
    草の井っ子の様子 10/10
    草の井っ子の様子 10/104年生秋の遠足2年生秋の遠足草の井っ子の様子 10/10
    今日はあいさつの日でした。北部中学校の生徒さん、地域の方々がおみえになり、草の井っ子へ明るいあいさつをしてくださいました。いつも、あいさつの大切さを味わわせてくださり、ありがとうございます。
    下4枚の写真は6年生の図工の授業の様子です。
    【草の井っ子の活動】 2023-10-10 13:47 up!
    4年生秋の遠足
    4年生は、秋の遠足でレゴランドに行きました。班別行動では、いろいろなアトラクションに乗ったり、レゴの歴史を知ったりして、レゴについて詳しくなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    スーパーマーケット見学 10/4
    スーパーマーケット見学 10/4草の井っ子の様子 10/3草の井っ子の様子 10/210月スーパーマーケット見学 10/4
    3年生が、社会科の「お店で働く人」の学習のため、スーパーマーケットへ見学に行きました。お店の方の案内で、店内やふだんなかなか見ることのできないバックヤードを見せていただきました。見学してきたことをもとにして、これからの学習に生かしていきます。
    お店の皆様、今日はお忙しい中、私たちのためにお時間をつくっていただき、本当にありがとうございました。
    【草の井っ子の活動】 2023-10-04 12:33 up!
    草の井っ子の様子 10/3
    昨日の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    応急手当講習会 9/29
    応急手当講習会 9/29草の井っ子の様子 9/29応急手当講習会 9/29
    5・6時間目に消防賞の方をお招きし、5年生が救急法の学習をしました。心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。消防署のみなさん、ありがとうございました。
    【草の井っ子の活動】 2023-09-29 14:56 up!
    草の井っ子の様子 9/29
    今日は9月最後の授業でした。来週からは10月になります。学年の折り返し地点です。後半は前半で学んだことを生かし、何事にも挑戦していきましょう!
    【草の井っ子の活動】 2023-09-29 10:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    こうそんじゅ 5号
    こうそんじゅ 5号

  • 2023-08-22
    全校出校日 8/18
    全校出校日 8/18秋の遠足下見全校出校日 8/18
    今日は出校日でした。夏休みも残すところあと約2週間。今日はみんなの元気な顔が見られてよかったです。
    【草の井っ子の活動】 2023-08-18 10:22 up!
    夏休みが、残り2週間ほどになりました。みなさん元気に過ごしていますか。
    写真は、みなさんが植えたアサガオと稲の様子です。夏休みの間に、こんなに生長しました。
    8月18日(金)の出校日に、ひさしぶりにみなさんに会えることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    ビオトープ同好会
    ビオトープ同好会3年生のみなさんへ秋の遠足の下見8月ビオトープ同好会
    8月6日にビオトープ同好会研修会を行いました。
    川口先生をお招きし、私たちの身の回りの自然環境についてお話を伺いました。外来生物のやってきた原因や、そのあたえる影響についてたくさんのお話をしていただきました。「子ども、孫の世代にどんな地球を残していくのか、真剣に考えるときがきている」という言葉がとても印象に残りました。
    【ボランティア活動】 2023-08-07 15:30 up!
    3年生のみなさんへ
    3年生のみなさん、夏休みを楽しんでいますか?
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立草井小学校 の情報

スポット名
市立草井小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL
0587-57-8333
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022
地図

携帯で見る
R500m:市立草井小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時15分52秒