R500m - 地域情報一覧・検索

市立小牧小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小牧の小学校 >市立小牧小学校
地域情報 R500mトップ >小牧駅 周辺情報 >小牧駅 周辺 教育・子供情報 >小牧駅 周辺 小・中学校情報 >小牧駅 周辺 小学校情報 > 市立小牧小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小牧小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    153年生★変形ドッジボール
    153年生★変形ドッジボール学年体育では円形ドッジボールのコートの線をぐにゃぐにゃにしてドッジボールをやっています!逃げるところやどこから投げるかをよく...
    [2023年4月24日up!]
    143年生★国語「きつつきの商売」きつつきの商売の音読をグループで行いました。音読の練習の成果が出ています。いつも音読をお家で聴いていただいてありがとうござい...
    [2023年4月24日up!]
    133年生 学級委員です。3年生になり、学級委員が決まりました。初めての学級のリーダー。先生と一緒に3年生がまとまるように、楽しくなるように頑張って...
    [2023年4月24日up!]3年生★変形ドッジボール3年生★国語「きつつきの商売」3年生 学級委員です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    124年生 国語「白いぼうし」授業風景
    124年生 国語「白いぼうし」授業風景夏みかんのにおいに包まれながら 主人公の松井さんの優しい人柄を 音読を通して読み取っています
    [2023年4月22日up!]4年生 国語「白いぼうし」授業風景

  • 2023-04-22
    113年生★給食風景1
    113年生★給食風景1三年生になり自分達で給食当番を頑張ってやっています。待ちかたも静かに待ててさすがです!【1年生】給食が始まりました!18日(火)から1年生も給食が始まりました。 おいしい給食を食べて、自然と笑顔に♪
    初めての給食のメニューは、カレーライスでした...認証式が行われました。3年生から6年生の学級委員、各委員会の委員長の認証式が行われました。 どのクラスも真剣に聞き、拍手をする姿が見られました。 ク...3年生★給食風景2みんなで楽しい給食♪PTA総会・学年懇談会が行われました。本日、PTA総会と学年懇談会が行われました。 ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。3年生★給食風景1【1年生】給食が始まりました!認証式が行われました。3年生★給食風景2PTA総会・学年懇談会が行われました。

  • 2023-03-30
    83年生 1年間ありがとうございました。
    83年生 1年間ありがとうございました。1年間至らない点もあったかと思いますが、あたたかく見守っていただき、ありがとうございました。  授業や学校生活、行事等を通...
    [2023年3月27日up!]3年生 1年間ありがとうございました。

  • 2023-03-27
    7修了式と最後の学級活動
    7修了式と最後の学級活動3月24日(金)修了式を行いました。    教室で配信を見る形の式でしたが、どの子も姿勢をピンとのばし、校長先生や代表の子の...
    [2023年3月24日up!]修了式と最後の学級活動

  • 2023-03-23
    5年生 合唱発表会
    5年生 合唱発表会太鼓の演奏、二部合唱「君をのせて」の発表会を行いました。 どのクラスも素敵な歌声! 各クラス、それぞれの良さが出た歌声が、体育...
    [2023年3月23日up!]5年生 合唱発表会

  • 2023-03-19
    3年生 学習発表会
    3年生 学習発表会2年生へ向けて、学習発表会を行いました。 どの子も生き生きとした様子で 一生懸命に発表をしていました。 よく頑張りました
    [2023年3月17日up!]3年生 学習発表会

  • 2023-03-11
    6体育館飾り付け
    6体育館飾り付け着々と、準備が進んでいきます。 明日からの卒業式練習は少しだけ 本番に近い雰囲気で行えますね。
    [2023年3月8日up!]
    53年生 物語の絵各クラスで別々の物語を読み、 想像した様子を絵に表しています。 どんな絵ができあがるでしょうか とても楽しみです。
    [2023年3月7日up!]
    43年生 昔のくらしのお話今日はスペシャルゲストをおまねきして 小牧の昔の生活様式についてのお話を聞かせていただきました。 大変貴重なお話に、目からう...
    [2023年3月6日up!]体育館飾り付け3年生 物語の絵3年生 昔のくらしのお話
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    【5年生】家庭科 エプロン作り
    【5年生】家庭科 エプロン作りこれまでの授業で学習したことを生かしながら、 ミシンぬい、アイロンがけの作業を進めています。 調理実習やご家庭でも使える、 す...
    [2023年3月3日up!]【5・6年生】6年生と思い出をつくる会「6年生と思い出をつくる会」も最後となった今日は、 5年生との「田の字ドッジボール」です。 5・6年生の同じ組同士がチームとな...
    [2023年3月1日up!]【5年生】家庭科 エプロン作り【5・6年生】6年生と思い出をつくる会

  • 2023-02-28
    【3年生】2年生への発表練習
    【3年生】2年生への発表練習3年生の学習を2年生に説明する会の準備が進んでいます。 2年生に分かりやすく、楽しく、伝えられるよう
    グループで協力しながら準備し...
    [2023年2月27日up!]【3年生】2年生への発表練習

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小牧小学校 の情報

スポット名
市立小牧小学校
業種
小学校
最寄駅
小牧駅
住所
〒4850041
愛知県小牧市小牧3-17
TEL
0568-77-4148
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/komaki_e
地図

携帯で見る
R500m:市立小牧小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月17日12時50分25秒