R500m - 地域情報一覧・検索

市立西枇杷島小学校

(R500M調べ)
市立西枇杷島小学校 (小学校:愛知県清須市)の情報です。市立西枇杷島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西枇杷島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    校内研修会
    校内研修会校内研修会
    7月22日(月)
    本日、西枇杷島小学校で研修会を行いました。
    筑波大学附属小学校の鷲見辰美先生を講師としてお招きし、「深い学び」をテーマとした講義を受け、理解を深めました。
    今後も研修を重ね、学んだことを2学期からの授業に生かしていきます。
    【行事・学習活動】 2024-07-22 15:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    七夕集会
    七夕集会2年生 いのちの教室七夕集会
    7月5日(金)
    5時間目に七夕集会を行いました。
    まずは、七夕の時期によく見られる星座についてスライドを用いて紹介をしました。
    次に、児童会役員が考えたストーリーに沿ってクイズやゲームが行われ、にしびっ子たちを楽しませました。全校児童が楽しんでいる様子が見られ、よい集会となりました。準備から当日まで頑張ってきた児童会役員の皆には、今後も楽しい企画を期待しています。
    【行事・学習活動】 2024-07-09 07:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    洗濯実習
    洗濯実習洗濯実習
    7月4日(木)
    6年1組が、家庭科の学習の一環として、給食に使用するふきんを手洗いしました。天気がよかったので、翌日にはしっかり乾いていました。きれいにアイロンをかけたふきんで、おいしい給食を食べることができました。
    【行事・学習活動】 2024-07-05 16:31 up!

  • 2024-07-04
    【3年生】 バレーボール講座
    【3年生】 バレーボール講座4年生 水泳教室七夕に向けて【3年生】 バレーボール講座
    7月3日(火)
    ウルフドックス名古屋に所属している傳田選手をお招きしてバレーボール講座を行いました。講座ではボールを打ってキャッチしたり、班で協力してラリーを続けたりと汗だくになりながらバレーボールに取組んでいました。現役でプレーをしている傳田選手からバレーボールが上達するコツなども教えていただき、子どもたちは楽しそうに学んでいました。
    【行事・学習活動】 2024-07-03 16:55 up!
    4年生 水泳教室
    7月2日(火)に、第1回水泳教室が開かれました。ARCO清州の方々をお招きして、2つのコースに分かれて指導をしていただきました。細かいポイントをたくさん教えていただいたので、今日学んだことを忘れずに次回の水泳の授業に生かしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    6年生租税教室
    6年生租税教室七夕飾り七夕飾り7月6年生租税教室
    7月1日(月)
    6年生が租税教室に参加しました。講師の先生をお招きして、税金の種類や納税の仕組み、税金の使われ方などについてのお話を聞きました。最後には、子どもたちがお話を聞いて疑問に思ったことを一つ一つ丁寧に教えていただきました。授業で学んだことをさらに深めることができました。
    【行事・学習活動】 2024-07-01 18:14 up!
    七夕飾り
    6年2組と1年2組の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    【6年生】修学旅行(出発式)
    【6年生】修学旅行(出発式)【6年生】修学旅行(出発式)
    6月7日(金)
    今日から6年生の修学旅行です。6年生74名が元気に登校し、出発式を行いました。出発式を終え、無事出発しました。
    保護者の皆様へ
    修学旅行の2日間は子どもの対応に専念するため、修学旅行の様子は、修学旅行終了後に順次ホームページにアップしていく予定です。よろしくお願いいたします。
    【行事・学習活動】 2024-06-07 11:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    1・2年交流会
    1・2年交流会1・2年交流会
    5月30日(木)
    1年3組と2年3組の児童が一緒に遊んで交流しました。2年生が1年生に「一緒に遊ぶのは楽しい」「学校って楽しいな」と思ってもらえるように遊びを計画し、一緒に氷鬼などを楽しみました。また、最後にはなかよしになった印に、2年生が昨年度育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。楽しく笑顔いっぱいで交流することができました。
    【行事・学習活動】 2024-06-04 18:42 up!

  • 2024-05-21
    1・2年生交流
    1・2年生交流5、6年生体力テスト1・2年生交流
    5月20日(月)
    1年1組と2年1組の児童が一緒に遊んで交流しました。2年生が1年生に「小学校は楽しいよ」を伝えるために遊びを企画し、一緒に鬼ごっこなどを楽しみました。また、2年生が昨年度育てたアサガオからとれた種を1年生にプレゼントしました。楽しくて笑顔いっぱいの時間になりました。
    【行事・学習活動】 2024-05-20 18:01 up!
    5、6年生体力テスト
    5月17日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    6年生学年旗作成
    6年生学年旗作成6年生学年旗作成
    4月16日(火)
    本日学年目標を書いた旗に、全員の手形をつけて学年旗を作成しました。インクの色は、子どもたちのアンケートで一番人気だった「黄色」です。仲間との絆がより深く結ばれたように感じます。
    【学校自慢】 2024-04-16 15:53 up!

  • 2024-04-16
    学級委員・委員会委員長任命式
    学級委員・委員会委員長任命式離任式【3年生】お世話になった先生とのお別れ会学級委員・委員会委員長任命式
    4月15日(月)
    学級委員と委員会委員長の任命式を行いました。半年間、学級や学校のために活躍してくれることを期待しています。
    【行事・学習活動】 2024-04-15 18:58 up!
    離任式
    4月15日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立西枇杷島小学校 の情報

スポット名
市立西枇杷島小学校
業種
小学校
最寄駅
西枇杷島駅
枇杷島駅
二ツ杁駅
下小田井駅
住所
〒4520018
愛知県清須市西枇杷島町住吉1
TEL
052-502-1406
ホームページ
https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310174
地図

携帯で見る
R500m:市立西枇杷島小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月11日12時01分41秒