R500m - 地域情報一覧・検索

市立西枇杷島小学校

(R500M調べ)
市立西枇杷島小学校 (小学校:愛知県清須市)の情報です。市立西枇杷島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西枇杷島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-08
    募金へのご協力ありがとうございました
    募金へのご協力ありがとうございました募金へのご協力ありがとうございました
    縄跳び大会では、たくさんの方に能登半島における地震への募金にご協力いただき、ありがとうございました。皆様から預かった募金を昨日、日本赤十字の愛知県支部に送らせていただきました。皆様のご協力のおかげで、143,481円もの募金が集まりました。皆様の温かいお心に感謝申し上げるとともに、ここにご報告させていただきます。本当にありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-02-06 19:07 up!

  • 2024-01-31
    『野球やろうぜ』
    『野球やろうぜ』【2年生】いのちの教室『野球やろうぜ』
    6年1組、2組に引き続き、今日は6年3組の児童が大谷選手のグローブでキャッチボールをしました。野球が得意な児童も、初めてグローブに手を入れた児童も、みんな笑顔いっぱい!思い出に残る、楽しい時間になりました。
    【行事・学習活動】 2024-01-29 19:05 up!
    【2年生】いのちの教室
    1月29日(月)2時間目に清須市健康推進課より保健師さんと助産師さんをお招きして2年生を対象に「いのちの教室」を開催しました。
    テーマは「こころとからだはたいせつ 〜たんじょうのキセキ〜」とし、受精から出産までの胎児の成長について話を聞いたり、お産劇を鑑賞したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    新1年生入学説明会・体験入学
    新1年生入学説明会・体験入学6年生 クロガネモチの樹 草木染め西枇杷島小学校の風景新1年生入学説明会・体験入学
    来年度入学予定のお子さんと保護者の方に来校していただき、新1年生入学説明会・体験入学を行いました。
    保護者の方々が説明会に参加している間、お子さんは1年生の教室でお兄さんお姉さんたちと国語の勉強をしたり、折り紙を一緒に作ったりして、楽しく過ごしました。
    4月に西枇杷島小学校に入学してくれることを職員一同楽しみにお待ちしています。
    【行事・学習活動】 2024-01-26 18:31 up!
    6年生 クロガネモチの樹 草木染め
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    『野球やろうぜ』第1弾
    『野球やろうぜ』第1弾『野球やろうぜ』第1弾
    大谷選手のグローブでキャッチボールをしました。第1日目は、6年1組が校長先生や担任の先生とキャッチボールをしました。グローブを付けた児童は、大谷選手のように校長先生のミットに剛速球を投げていました。参加した児童は皆、笑顔でした。明日は、6年2組の児童がキャッチボールをします。お楽しみに!
    【行事・学習活動】 2024-01-22 18:18 up!

  • 2024-01-13
    【なかよし】「からたち作品展」に行ってきました!
    【なかよし】「からたち作品展」に行ってきました!始業式1月【なかよし】「からたち作品展」に行ってきました!
    1月10日(水)
    今日は、「からたち作品展」に行き、作品鑑賞をしてきました。市のバスで清須東小学校のお友達と楽しく交流しながら出掛けました。どの学校の作品も工夫されていて、すばらしい作品ばかりでした。
    「からたち作品展」は、12日の14時まで鑑賞できます。ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。
    【行事・学習活動】 2024-01-10 16:28 up!
    始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    大谷選手からグローブが届きました!
    大谷選手からグローブが届きました!終業式大谷選手からグローブが届きました!
    12月25日(月)
    にしびっ子のみなさん、大谷選手から「野球しようぜ。」というメッセージとグローブが届きました。みなさんへのお披露目は、3学期を予定しています。使い方は、3学期にみなさんにアイデアを出してもらいたいと考えています。3学期を楽しみにしていてください。
    【お知らせ】 2023-12-25 14:14 up!
    終業式
    12月22日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    6年生 西枇杷島中学校説明会
    6年生 西枇杷島中学校説明会6年生 国際理解教室6年生 西枇杷島中学校説明会
    西枇杷島中学校に行き、中学校生活についての説明会に参加しました。4月から始まる中学校生活を想像しながら、しっかりとお話を聞くことができました。
    終わった後は、「どの部活に入ろうかな?」や「勉強をもっと頑張らなきゃ!」といった前向きな言葉を多く聞くことができ、子どもたちにとって充実した時間になりました。
    【行事・学習活動】 2023-12-18 18:04 up!
    6年生 国際理解教室
    国際交流員のエリ先生から、他国の文化の学習として、スペインのクリスマスについて教えていただきました。スペインのカタルーニャ地方では、「カガ・ティオ」という丸太の人形の世話をすることでクリスマスプレゼントがもらえることなどを知り、授業の最後にはオリジナルの「カガ・ティオ」をつくりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    PTA研修会「食についての研修」と「給食試食」を実施しました。
    PTA研修会「食についての研修」と「給食試食」を実施しました。【2年生】おもちゃ祭り5年生 国際交流員エリ先生の授業PTA研修会「食についての研修」と「給食試食」を実施しました。
    12月15日(金)
    PTA研修会「食についての研修」と「給食試食」を実施しました。数年ぶりの実施ということもあり、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。
    この日の献立は、「ごはん、牛乳、清洲からあげ、梅ちりあえ、すまし汁」でした。
    はじめに栄養教諭の水口先生からお話をお聞きしました。子どもたちの健やかな成長を願い、栄養面はもちろんのこと、味にこだわって作ってくださっていることが分かりました。
    給食の試食では、「おいしい」という声がたくさんあがりました。特に「清須からあげ」は、大好評でした。給食を作ってくださったセンターの皆さん、ごちそうさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    赤い羽根共同募金運動 JRC委員会
    赤い羽根共同募金運動 JRC委員会【6年生】いろはに邦楽12月赤い羽根共同募金運動 JRC委員会
    11月29日(水)から12月1日(金)の3日間、「赤い羽根共同募金運動」を行いました。JRC委員会の児童が熱心に呼びかけを行い、たくさんの子どもたちが募金運動に協力してくれました。集まった募金は、清須市社会福祉協議会へ寄付し、世の中の福祉活動に役立ていただきます。たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
    【行事・学習活動】 2023-12-01 21:05 up!
    【6年生】いろはに邦楽
    6年生がいろはに邦楽で箏に親しみました。講師をしてくださった大久保智子先生、渡辺峨山先生をはじめ、多くの先生に指導していただき、箏に桐や象牙が使われていることなどを知りました。また、箏で「さくら」を演奏することができるようになりました。子どもたちは楽しく日本の伝統的な楽器に親しむことができました。
    【行事・学習活動】 2023-11-30 20:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    寄贈品紹介
    寄贈品紹介寄贈品紹介
    清須市でもお世話になった、元校長の浅見顕宏様より、版画をご寄贈いただきました。
    山高昇氏の作品です。なんとなく昔の西枇杷島小学校を感じさせるあたたかい作品です。ふれあい広場に飾らせていただきましたので、お立ち寄りの際には、ぜひ、ご覧ください。浅見顕宏様、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-11-28 11:38 up! *12月下校時刻表

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立西枇杷島小学校 の情報

スポット名
市立西枇杷島小学校
業種
小学校
最寄駅
西枇杷島駅
枇杷島駅
二ツ杁駅
下小田井駅
住所
〒4520018
愛知県清須市西枇杷島町住吉1
TEL
052-502-1406
ホームページ
https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310174
地図

携帯で見る
R500m:市立西枇杷島小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月11日12時01分41秒