R500m - 地域情報一覧・検索

市立水無瀬中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市原山町の中学校 >市立水無瀬中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立水無瀬中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水無瀬中学校 (中学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立水無瀬中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立水無瀬中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-02
    地域の方による面接練習会(10月1日)
    地域の方による面接練習会(10月1日)今日の給食(10月1日)地域の方による面接練習会(10月1日)
    本日午後、3年生は地域の方による面接練習会を行いました。面接官役として、15名の地域の皆様にお越しいただきました。
    高校の入試制度が変わり、入試に面接検査がなくなった学校もあります。しかし、将来どこかで面接を経験することがあること、自分自身のことを振り返ることを目的として、地域の方の力をお借りしています。
    3年生は、普段にはない緊張感をもって面接に臨むとても貴重な機会となりました。また、地域の方に温かいお言葉をかけていただき自信にもなったと思います。地域の皆様、本当にありがとうございました。
    この面接練習会は、学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール制度)での実施で、学校協働活動推進コーディネーターの方々に地域の方とのパイプ役として、ご活躍いただきました。コーディネーターのお二人にも感謝申し上げます。
    【学校生活の様子】 2024-10-01 16:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    授業の様子(10月1日)
    授業の様子(10月1日)G組 授業の様子(10月1日)10月授業の様子(10月1日)
    【学校生活の様子】 2024-10-01 12:22 up!
    G組 授業の様子(10月1日)
    窯業の授業で、前回より、一つの作品を役割分担して制作しています。
    各パーツを上手に仕上げることができるようになり、素晴らしい『亀』の作品が次々と出来上がっています。なんと『MINASE』の名前入り。仕上がりが楽しみですね。
    【学校生活の様子】 2024-10-01 11:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    第46回東海中学校総合体育大会 卓球団体戦(8月6日)
    第46回東海中学校総合体育大会 卓球団体戦(8月6日)第46回東海中学校総合体育大会 卓球団体戦(8月6日)第46回東海中学校総合体育大会 卓球団体戦(8月6日)
    本日、三重県の四日市市総合体育館で第46回東海中学校総合体育大会卓球団体戦が開催されました。
    本校より、愛知県代表として男子部が出場しました。
    予選リーグ初戦に、静岡県の強豪校と対戦し、敗戦しました。
    2回戦は岐阜県の中学校と対戦し、惜敗しました。
    3回戦は三重県の中学校と対戦し、見事勝利しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    吹奏楽コンクール(7月26日)
    吹奏楽コンクール(7月26日)今日の部活動(7月26日)吹奏楽コンクール(7月26日)
    本日、瀬戸市文化センターで、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されました。
    本校は、B編成(30名以下)の部に出場しました。B編成には39校が出場し、水無瀬中学校は14番目でした。演奏曲は『フィールズ・オーバーチュア』(出版社:プレーン)で、今まで練習してきたことを存分に発揮し、緊張感の中、素晴らし演奏をホールに響かせていました。
    この後、ホールにて結果の発表を直接聞きます。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    ※ ホール演奏中の写真撮影や録音は禁止されています。
    【学校生活の様子】 2024-07-26 16:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    今日の部活動(7月25日)
    今日の部活動(7月25日)今日の部活動(7月25日)今日の部活動(7月24日)今日の部活動(7月24日)陶原サマーフェスティバルに向けて(7月24日)今日の部活動(7月25日)
    【学校生活の様子】 2024-07-25 09:48 up!
    今日の部活動(7月25日)
    【学校生活の様子】 2024-07-25 09:47 up!
    今日の部活動(7月24日)
    荒天のため、外の部活動は練習を切り上げ、室内で待機しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    中総体愛日地区大会 バドミントン個人戦(7月23日)
    中総体愛日地区大会 バドミントン個人戦(7月23日)中総体愛日地区大会 卓球個人戦(7月23日)中総体愛日地区大会 バドミントン個人戦(7月23日)
    本日、春日井市総合体育館でバドミントン愛日大会が開催されました。
    本校から、2年生女子生徒1名が瀬戸市の代表として個人戦に出場しました。
    1回戦、フルセットまでもつれる接戦を繰り広げましたが、惜敗しました。
    【学校生活の様子】 2024-07-23 17:57 up!
    中総体愛日地区大会 卓球個人戦(7月23日)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    中総体愛日地区大会 ソフトテニス団体戦女子(7月20日)
    中総体愛日地区大会 ソフトテニス団体戦女子(7月20日)中総体愛日地区大会 ソフトテニス団体戦男子(7月20日)中総体愛日地区大会 ソフトテニス団体戦女子(7月20日)
    女子は1回戦に、春日井市立石尾台中学校と対戦しました。
    3ペアとも見事勝利し、1回戦を突破しました。
    2回戦は、1位シードの日進市立日進東中学校と対戦しましたが、惜敗しました。
    選手の皆さん、瀬戸・尾張旭地区の代表としてよく頑張りました。お疲れさまでした。
    保護者の皆様、暑い中、送迎や応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    中総体瀬戸・尾張旭大会剣道の部 個人戦(7月7日)
    中総体瀬戸・尾張旭大会剣道の部 個人戦(7月7日)部活動の様子(7月7日)部活動の様子(7月7日)中総体瀬戸・尾張旭大会剣道の部 個人戦(7月7日)
    尾張旭市体育館で開催された剣道個人戦に男子5名、女子10名の選手が出場し、3分で勝敗が決まらず、延長戦にもつれる熱戦も繰り広げられていました。礼に始まり礼に終わる。熱い勝負が繰り広げられる中でも、相手を尊重し、審判に敬意を示す姿が随所に見られました。保護者の皆様、応援、送迎などご協力ありがとうございました。
    【学校生活の様子】 2024-07-07 16:23 up!
    部活動の様子(7月7日)
    【学校生活の様子】 2024-07-07 11:51 up!
    部活動の様子(7月7日)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    教育委員訪問(6月24日)
    教育委員訪問(6月24日)今日の給食(6月24日)体育 水泳の授業の様子(6月24日)教育委員訪問(6月24日)
    本日の午後、瀬戸市教育委員会より2名の方に来校していただきました。
    5時間目の授業を見学いただき、PTAの代表の方も交え、意見交換やご助言をしていただきました。
    【学校生活の様子】 2024-06-24 15:50 up!
    今日の給食(6月24日)
    今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・豆乳入り団子汁・鶏肉のてりかけ・赤じそあえ』でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    今日の給食(6月14日)授業の様子(6月14日)
    今日の給食(6月14日)授業の様子(6月14日)授業の様子(6月14日)今日の給食(6月14日)
    今日の給食は、『ごはん・牛乳・水ぎょうざのスープ・たこと大豆のから揚げ・五色あえ』でした。
    【学校生活の様子】 2024-06-14 12:37 up!
    授業の様子(6月14日)
    【学校生活の様子】 2024-06-14 12:14 up!
    授業の様子(6月14日)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立水無瀬中学校 の情報

スポット名
市立水無瀬中学校
業種
中学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4890889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL
0561-82-3098
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2320021
地図

携帯で見る
R500m:市立水無瀬中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒