R500m - 地域情報一覧・検索

市立水野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市日の出町の中学校 >市立水野中学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 中学校情報 > 市立水野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水野中学校 (中学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立水野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立水野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    学校生活の様子 ~1年技術~
    学校生活の様子 ~1年技術~一枚の板から本立てを作っている1年生、さしがねを使って、寸法を測っていました。イメージ通りの作品に仕上がるといいですね。
    2025/09/24学校生活の様子~A組英語~A組の英語の時間には、ジョエル先生と一緒に、連想する言葉を英単語で答えていました。また、「Summer Vacationの思い出」をスライドにまとめ、発表した...
    2025/09/24瀬戸近郊中学生ソフトテニス新人大会週末には、いくつかの部活動の大会や練習試合が行われました。新チームとなって最初の大会、勝敗は結果に表れますが、夏の暑い中も地道に取り組んできた成果がしっかりと発揮されていた...
    2025/09/22

  • 2025-09-21
    瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技 新人大会~予選リーグ~
    瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技 新人大会~予選リーグ~本日、瀬戸市体育館では、新チームとなり、1・2年生が夏を越えて迎えたバレーボール新人大会が開催されました。予選リーグの2試合とも勝利することができ、次週の決勝トーナメントへの進出を果たしました。「栄光...
    2025/09/20
    部活動愛知県中学生ラグビー大会 ~ベスト8~今週も瀬戸市民公園で行われたラグビーの大会は、なぜか水野中の試合になると雨に降られてしまいます。そのせいか、ハンドリングミスが多く、得点は伸びませんでしたが勝利し、ベスト8...
    2025/09/20
    部活動学校生活の様子 ~3年体育~さわやかな風が校内にも流れるようになりました。秋は一歩ずつ近づいています。 運動場で体育を行っている生徒たちも、心地よい風のながれる中、楽しそうに活動していました。
    2025/09/19学校生活の様子~A組家庭~A組の家庭科の授業では、日本に古くから伝わる伝統的な刺しゅう「刺し子」を行っていました。それぞれが違ったデザインに取り組んでいました。できあがりが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    お知らせ「県民の日学校ホリデー」
    お知らせ「県民の日学校ホリデー」今年度、瀬戸市では11月25日(火)が「県民の日学校ホリデー」として学校休業日となります。
    2025/09/16
    お知らせ全校放送本日の全校放送では、校長から盛況を収めた「せともの祭」と3連休に行われた部活動の大会での様子について話がありました。
    そして、毎月交代で、行う「先生...
    2025/09/16

  • 2025-09-09
    学校生活の様子 ~2年生理科~
    学校生活の様子 ~2年生理科~2年生理科の授業では、色水を吸わせたアスパラガスとセロリの茎や葉の断面を顕微鏡で観察することで、その通り道について調べていました。
    2025/09/09西陵シニアクラブの皆様 ありがとうございます本日、大変暑い中、西陵シニアクラブ様にご来校いただき、子どもたちへの思いを込めて作られた雑巾をたくさんいただきました。毎年ありがとうございます。大切に使わせていただき、きれいな校内で過ごせるように努め...
    2025/09/08

  • 2025-09-06
    学校生活の様子 ~A組音楽~
    学校生活の様子 ~A組音楽~A組のみなさんは、文化祭に向けて太鼓の練習に励んでいました。一人一人がリズムを覚えて、力強くたたくことができていました。
    2025/09/05学校生活の様子 ~1年美術 文字で楽しく伝える~ 1年生の美術では、レタリングを生かして、漢字をデザインした絵文字を描いていました。世界にひとつしかないデザインされた絵文字、何色で塗ろうかと考えながら進めていました。
    2025/09/05「生活リズムを整えよう 自分時間の作り方(睡眠)」1年生では、健康教育の授業を養護教諭が行っていました。1年生にとって、中学校に入学して学習や部活動などで、毎日の生活リズムに変化があらわれる中、どのようにして自分時間を作っていくとよいかを考えました。...
    2025/09/032学期始業式本日から2学期がスタートし、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。日差しが強い中でしたが、早朝より少年センターの方々には、あいさつ運動を行っていただきました。ありがとうございました。登校する子...
    2025/09/01
    対象の予定はありません
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    瀬戸市中学生新人大会 
    瀬戸市中学生新人大会 8月23日(土)、瀬戸市中学生新人大会が開催され、多くの1年生が大会に初めて出場しました。緊張していましたが、練習の成果を発揮することができ、2ペアが3位入賞を果たしました。暑さの中、大変よくがんば...
    2025/08/25夏休みの出校日本日の出校日は、雲で日差しは覆われていましたが、残暑の厳しい日となりました。生徒たちは、課題作品を手に持ち、元気そうに登校してきました。多くの3年生は部活動を引退し、久しぶ...
    2025/08/25
    11学校だより「Blue Sky」131号2025/08/25
    2025/08/25
    始業式
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    出校日
    出校日
    2025年8月25日 (月)

  • 2025-08-11
    教員研修
    教員研修猛暑の毎日が続いていますが、夏休みも2週間あまりが過ぎました。平日には、部活動に取り組む姿が見られ、夏休みといえ日常は変わりませんが、教員にとっては、研修の機会を取りやすい...
    2025/08/04

  • 2025-08-03
    南半球オーストラリアへ旅立つ
    南半球オーストラリアへ旅立つ「瀬戸市中学生国際交流事業2025」による市内の中学生たちがオーストラリアのメルボルンに旅立ちました。少しの緊張と不安を抱えながらも、楽しく充実した体験をしてきてくれること...
    2025/08/01保育園公演会本日と昨日の2日間、演劇部は水北保育園を訪問し、公演会を行いました。3年生は、園児に合わせて司会運営をして、公演を盛り上げました。1・2年生も園児の目線に合わせるように腰を...
    2025/08/01演劇部 夏の公演会演劇部は、昨日と本日、水南保育園で公演会を行いました。部長が司会進行を務め、みんなの士気を高めました。2年生は準備からてきぱきと行動し、公演全体を盛り上げました。1年生も役...
    2025/07/29

  • 2025-07-27
    愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会
    愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会本日、瀬戸市文化センターにて、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されました。21団体が参加したA編成の部(50人以内の編成)に出演した本校吹奏楽部が演奏したのは,課...
    2025/07/24中総体 愛日大会~7月23日~本日、愛日大会初戦に臨んだバレーボール部、1セット目はリードしながら点数を重ねていきましたが、最後に相手チームに逆転され、1セットを失いました。2セットメモリードしながら試...
    2025/07/23

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立水野中学校 の情報

スポット名
市立水野中学校
業種
中学校
最寄駅
中水野駅
住所
〒4890004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL
0561-48-4698
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2320028
地図

携帯で見る
R500m:市立水野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時26分04秒