R500m - 地域情報一覧・検索

市立水野中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市日の出町の中学校 >市立水野中学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 中学校情報 > 市立水野中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水野中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立水野中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    残り少なくなった教育実習、本日は大学の先生が授業を参観に見えました。緊張しながらも、計画通りに授業を・・・
    残り少なくなった教育実習、本日は大学の先生が授業を参観に見えました。緊張しながらも、計画通りに授業を進めていました。1時間の授業の準備には2倍、3倍以上の時間がかかりますが、生徒のために一生懸命に取り組んでいます。
    【学校日記】 2024-05-29 13:29 up!

  • 2024-05-20
    PTA環境整備活動 ご協力に感謝
    PTA環境整備活動 ご協力に感謝1年生 校外学習2年生 校外学習PTA環境整備活動 ご協力に感謝
    本日、PTA会
    員の皆様の力をお借りして、エアコンの使用が本格化する前にエアコンのフィルターを外し、ほこりを取り除いた後、水洗いをしました。
    その後、校内の草刈りと草取りも行なっていただきました。休日の貴重な時間にご協力いただいたこと、深く感謝いたします。引き続き、本校のPTA活動にご協力・ご支援をお願いいたします。
    【PTA】 2024-05-19 16:45 up!
    1年生 校外学習
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    全校集会
    全校集会全校集会
    3日と4日に分散したGWでしたが、生徒たちは部活動の大会や練習、地域のおまつり、あるいは家族や友達と楽しい時間を過ごした様子が伺えました。
    本日の全校集会では、4月に行われた大会等の表彰を行ないました。目標を達成できた部活動もあれば、悔しい思いをして終わった部活動もありました。悔しい思いをするのは、日頃から一生懸命に取り組んでいる証です。校長講話では、残り2ヶ月あまりの時間を仲間と大切にして、精一杯にやりきることが大切であると話がありました。限られた練習時間をどう使ったら良いのかを考え、悔いのないように取り組んでほしいと思います。
    【学校日記】 2024-05-07 12:19 up!
    【学校日記】 2024-05-01 20:54 up! *