R500m - 地域情報一覧・検索

市立水野中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市日の出町の中学校 >市立水野中学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 中学校情報 > 市立水野中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水野中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立水野中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    福祉教育講演会&体験会
    福祉教育講演会&体験会[まるっとせとっ子フェスタSeto English Day]のご案内福祉教育講演会&体験会
    今年度、本校は瀬戸市社会福祉協議会より「瀬戸市福祉教育推進校」として委嘱を受けました。社会福祉への理解と関心を高めるとともに、思いやりと助け合いの心を育み、地域福祉活動やボランティア活動への参加の促進につなげることを目的としています。
    その活動のひとつとして、本日、東京パラリンピックやアジアパラリンピックのメダリストである大島健吾さんを招聘して、講演会と体験会を実施しました。パラリンピックのメダルを手にした生徒はずっしりと重みを感じたことと思います。体験会では、実際に走るスピードを間近で感じることができました。
    【学校日記】 2023-11-22 17:38 up!
    [まるっとせとっ子フェスタSeto English Day]のご案内
    12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が、瀬戸蔵にて開催されます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    全校放送
    全校放送学校生活の様子 〜期末テスト3日目〜全校放送
    本日の全校放送は、はじめに「9・10月善行賞」「まるっとせとっ子フェスタ2023」などの伝達表彰が行われました。
    その後、校長講話では、22日に行われる教育講演会の目的と内容について話がありました。さらに、2学期の締めくくりとなるこの時期に、今学期に立てた目標に対しての達成度を評価して、次の行動目標を立ててほしいと話がありました。
    【学校日記】 2023-11-21 10:25 up!
    テストが終わり、ほっとした表情で友達と話す姿が多くみられました。本日の給食献立は、豚汁、にぎすフライ、ひじのき煮物、ごはん、みかんゼリー、牛乳でした。
    【学校日記】 2023-11-20 12:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    学校生活の様子 〜期末テスト2日目〜
    学校生活の様子 〜期末テスト2日目〜学校生活の様子 〜期末テスト2日目〜
    期末テスト2日目、昨晩から降り続ける雨により、いつもより暗い朝を迎えました。そうした中でも、傘を差して登校してくる生徒からは、「おはようございます」と気持ちよい声が聞こえてきました。
    昨日は遅くまで学習に取り組んでいた様子が伺え、少し眠たそうな表情の生徒もいましたが、精一杯に力を出し切ってくれることを願います。
    期末テストは月曜日が最終日になり、月曜日は給食がありますので、本日より下校時刻が少し遅くなります。
    【学校日記】 2023-11-17 11:48 up!

  • 2023-11-12
    まるっとせとっ子フェスタ2023
    まるっとせとっ子フェスタ2023水野中ブロック あすなろ交流会まるっとせとっ子フェスタ2023
    11月10日(金)から12日(日)までの3日間,瀬戸市文化センターで,まるっとせとっ子フェスタの作品展示会が開かれています。小・中・特別支援学校の子どもたちの作品が展示されています。いずれの作品も時間をかけて一生懸命に取り組んで作成した様子がよく伝わってきます。
    【学校日記】 2023-11-10 16:18 up!
    水野中ブロック あすなろ交流会
    本日、午前中に水野中ブロック「あすなろ交流会」が本校体育館で開催されました。3年生が全体司会を行い、1・2年生も、それぞれの役割を責任もって運営しました。あすなろ交流会のテーマ曲「さんぽ」の曲に合わせてダンスを楽しく踊りました。次に自己紹介や写真撮影をして仲を深めた後には、楽しいゲームをみんなで行いました。すべてにおいて、頼りにされていた本校生徒たちの姿に感心しました。これからも交流を深めながら、それぞれの学校で元気よく過ごしてくれることを願います。
    【学校日記】 2023-11-10 14:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    部活動からの報告 〜2名の選手が全国の舞台へ〜
    部活動からの報告 〜2名の選手が全国の舞台へ〜部活動からの報告 〜2名の選手が全国の舞台へ〜
    少し報告が遅くなりましたが、11月5日(日)に瑞穂ラグビー場にて、ラグビー全国ジュニア東海地区予選が行われました。その大会で、見事に愛知県中学校選抜が優勝し、東海地区代表として、冬休みに開催される全国大会に出場することが決まりました。
    本校からは、田嶋心くん(3年)、櫻井富文くん(2年)の2名が愛知県代表選手に選出されています。全国の舞台で活躍してくれることを期待しています。
    【部活動】 2023-11-09 17:00 up!

  • 2023-11-05
    西陵まつり 吹奏楽部演奏会
    西陵まつり 吹奏楽部演奏会西陵まつり 吹奏楽部演奏会
    青空が一面に広がる秋晴れの本日、第18回西陵まつりが開催され、吹奏楽部は、文化祭、吹奏楽フェスティバルに続いての出演となりました。子どもから大人まで楽しめる曲を演奏して、多くの方々に聴いていただきました。
    少し暑さを感じる中でしたが、50周年を迎えた西陵連句連合自治会の西陵まつりは、賑わいをみせていました。本日も多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
    【部活動】 2023-11-05 15:51 up!

  • 2023-11-01
    「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内
    「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内全校集会11月「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内
    「まるっとせとっ子フェスタ2023」が行われます。
    今年度は、11月10日(金)〜11月12日(日)の日程で作品展示会、
    12月2日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)の開催となります。
    ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内【お知らせ】 2023-11-01 08:29 up!
    全校集会
    続きを読む>>>