R500m - 地域情報一覧・検索

市立水野中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市日の出町の中学校 >市立水野中学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 中学校情報 > 市立水野中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水野中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立水野中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    3年生 全国学力・学習状況調査
    3年生 全国学力・学習状況調査全校集会3年生 全国学力・学習状況調査
    本日、3年生は全国学力・学習状況調査を行なっています。全国的な生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに,学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために、毎年、全国で約100万人の中学3年生が同時に実施しています。
    今年度は、国語・数学・英語の3教科と質問調査となります。どのクラスも集中した雰囲気で臨んでいます。
    【学校日記】 2023-04-18 09:40 up!
    全校集会
    今年度、最初の全校集会では、3学年が体育館に集まり、学級委員と議員、各委員会委員長の認証式が行われました。上級生のしっかりとした返事を聞いて、1年生も自信をもって返事ができていました。その後、部活動の表彰も行われました。校長講話では、時間を有効に使って生活すること、学習だけではなく、部活動の時間においても、一人一人が時間を意識して、てきぱきと動き、仲間とともに協力して、質のある練習となるように取り組んでほしいと話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    令和5年度 入学式 その1
    令和5年度 入学式 その1令和5年度 入学式 その2新しい先生の紹介・始業式4月7日 学級活動令和5年度 入学式 その1
    4月7日(木)、新1年生199名を迎え入れ、、令和5年度の入学式を行いました。春の嵐となった天候の中、雨に濡れながらも新入生と保護者の皆様には定刻までにお越しいただき、感謝いたします。
    【学校行事】 2023-04-07 16:53 up!
    令和5年度 入学式 その2
    今年度から新たに採用されたブレザー型の制服に身を包んだ新入生の姿は、いつも以上に大人らしく見えました。これからはじまる3年間の中学校生活に希望と期待を抱きながら、入学式に臨んだことと思います。新入生代表生徒の力強い誓いの言葉にもあったように、水野中学校の一員として、199名の仲間との新しい出会いを大切に、明日から充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。
    【学校行事】 2023-04-07 16:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    明日の入学式に向けての準備
    明日の入学式に向けての準備明日の入学式に向けての準備
    4月6日、昨日から降り続くあいにくの雨模様となりましたが、新3年生は朝から明日の入学式の準備のために登校しました。清掃や教科書の運搬・仕分け・確認作業を手際よく行ってくれました。それぞれの役割分担を責任をもって行う姿は、最上級性として頼もしく感じました。
    【学校日記】 2023-04-06 12:53 up!

  • 2023-04-05
    R5年度 新たな旅立ち
    R5年度 新たな旅立ち2023年度R5年度 新たな旅立ち
    校庭の淡く美しい桜の花は、先週に満開を迎え、4月に入ると、春の風にのって花びらは、ひらひらと散りはじめました。年度末に人事異動した教職員に代わり、本日、新しい教職員を迎えて新体制となった水野中学校が始まりました。
    令和5年度もよろしくお願いいたします。
    4月の主な予定についてお知らせいたします。
    6日(木) 入学式準備 新3年生登校 8:30〜8:45
    準備  〜 9:50頃終了予定
    続きを読む>>>