R500m - 地域情報一覧・検索

市立根本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県多治見市の小学校 >岐阜県多治見市高根町の小学校 >市立根本小学校
地域情報 R500mトップ >根本駅 周辺情報 >根本駅 周辺 教育・子供情報 >根本駅 周辺 小・中学校情報 >根本駅 周辺 小学校情報 > 市立根本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立根本小学校 (小学校:岐阜県多治見市)の情報です。市立根本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立根本小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    2025年度版気象情報、東海地震注意情報発表時の児童生徒の登下校について
    2025年度版気象情報、東海地震注意情報発表時の児童生徒の登下校について10
    20251月10日 雪遊び今日は朝から雪が降り、運動場は真っ白でした。ワクワクしている子どもたちは、さっそく運動場に行き、思い思いの雪だるまづくりを楽しみました。
    2025冬休み明け集会と書き初め冬休みが終わり、子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。今日は、冬休み明け集会を行いました。3人の児童が、今まで頑張ってきたことや新年の抱負などをとても分かりやすく話してくれました。この日に書き初めを行うクラスもありました。冬休みに練習してきた成果を発揮するために、どの子も真剣な表情でした。町探検で根本交流センターに行ってきました11月に町探検で根本交流センターに行ってきました。日を分けてクラスごとの見学になりましたが,どちらのクラスも意欲的に見学する姿が見られました。1月10日 雪遊び冬休み明け集会と書き初め2025年度版気象情報、東海地震注意情報発表時の児童生徒の登下校について▼2025

  • 2024-12-30
    26冬休み前集会
    26冬休み前集会12月26日(木)は冬休み前の最後の登校日になりました。そこで、オンラインで集会を開きました。内容は、校長の話・4年生代表児童の話・生徒指導主事の話・表彰です。4年生代表児童は、音楽祭に向けて学級で取り組んだことや頑張ったことなどを発表しました。とても分かりやすく内容や話し方で、今年の締めくくりにふさわしい発表となりました。どうぞ、良い年をお迎えください。
    式典に参加した6年生の児童は、「50周年を迎えられ奇跡です。100周年にも参加したい。」と話してくれました。これからの子どもたちの活躍が楽しみです。たくさんの地域の方々のご理解とご支援・ご協力で、この50周年の記念行事を行うことができました。誠にありがとうございました。冬休み前集会冬休み前集会 12/26

  • 2024-12-27
    多治見市音楽祭
    多治見市音楽祭0650周年記念行事 第3弾 記念式典・バルーンリリース 講話12月6日(金)に最後の50周年記念行事を行いました。今回は、記念式典とバルーンリリース・記念講話を行いました。記念式典では、本校卒業生のマリンバ演奏や、卒業生に
    よる50年の歴史紹介、6年生児童による卒業生にインタビューなどを行いました。
    お昼からは、バルーンリリースと講話を行いました。6年生の掛け声で一斉に風船が大空に舞い上がりました。いつまでも風船を追いかける児童や、涙ぐむ児童や保護者など、それぞれの思いで今日の日を迎えることができました。
    その後、高学年の児童は根本にゆかりのある方の講話「優しく生きるとは」を聞きました。50周年記念行事 第3弾 記念式典・バルーンリリース 講話多治見市音楽祭50周年記念行事 第3弾 記念式典・バルーンリリース 講話 12/06

  • 2024-12-25
    多治見市音楽祭(準備中)
    多治見市音楽祭(準備中)多治見市音楽祭(準備中)

市立根本小学校 の情報

スポット名
市立根本小学校
業種
小学校
最寄駅
根本駅
住所
〒5070078
岐阜県多治見市高根町4-6-5
TEL
0572-27-4646
ホームページ
http://school.city.tajimi.lg.jp/nemoto/
地図

携帯で見る
R500m:市立根本小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年06月16日12時49分31秒


月別記事一覧