8月
29【5年生】視覚障がい者の方の講話8月29日に
5年生の総合の授業で、岐阜県視覚障害者福祉協会と多治見市社会福祉協議会の方々を招いて、視覚障がい者の方の講話を聴きました。家の中での生活の様子や外出時の様子をお聞きしました。障がいのある方が使いやすいように工夫された遊び道具を実際に触らせていただき、工夫点を体験することができました。障がい者の方ができることは、自身でやってもらうようにすることが大切で、まず声をかけることが大切ということを教えていただきました。誰に対しても親切で相手を思いやることのできる池田っ子でありたいです。
8月
28夏休み作品展夏休みに作成・研究した作品を各クラスで発表会を行いました。
夏休み作品展の最終日は8月29日(金)の16:00~17:30です。児童たちが一生懸命取り組んだ作品がならんでいます。ぜひ児童たちの作品をご鑑賞ください。
続きを読む>>>