R500m - 地域情報一覧・検索

市立池田小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県多治見市の小学校 >岐阜県多治見市池田町の小学校 >市立池田小学校
地域情報 R500mトップ >小泉駅 周辺情報 >小泉駅 周辺 教育・子供情報 >小泉駅 周辺 小・中学校情報 >小泉駅 周辺 小学校情報 > 市立池田小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立池田小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立池田小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    5月17【5年生】教育実習生の国語の授業
    5月
    17【5年生】教育実習生の国語の授業5月2日から約1ヶ月、教育実習が始まりました。5月14日に大学の教授が参観している中で、5年1組で国語の授業実習を行いました。5年1組の児童は、実習生の授業にも目をキラキラさせ、活発に取り組んでいました。
    5月
    17【3年生】リコーダー講習会5月15日に3年生で、リコーダーの講師を招いて、音楽の授業を行いました。指の当て方によって、違う音が出るところから驚きの様子で、楽しく授業を受けました。
    5月
    13【1、2年生】連れ去り未然防止教室5月13日に岐阜県警「たんぽぽ」の方を講師に招いて、1、2年生が、連れ去り未然防止教室を行いました。5つの約束セーフティファイブ「ひとりにならない」「ついていかない」「おおごえをだす」「ちかづかない」「はなしする」が大切であることを学びました。また、「だるまさんがころんだ」のリズムで、時折、振り返って、後ろに誰もいないかを確かめる実演もしました。「自分の命は自分で守る」ことを、また意識できた時間になりました。【5年生】教育実習生の国語の授業【3年生】リコーダー講習会【1、2年生】連れ去り未然防止教室
    続きを読む>>>