R500m - 地域情報一覧・検索

市立分校小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市打越町ニの小学校 >市立分校小学校
地域情報 R500mトップ >動橋駅 周辺情報 >動橋駅 周辺 教育・子供情報 >動橋駅 周辺 小・中学校情報 >動橋駅 周辺 小学校情報 > 市立分校小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立分校小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-14
    2024年12月 (7)今日の子どもたち(12月12日) 元気な分校っこと裏谷さん
    2024年12月 (7)今日の子どもたち(12月12日) 元気な分校っこと裏谷さん投稿日時 : 12/12
    今日の朝は特に寒かったですね。寒さに負けず今日も分校っこは楽しく元気に過ごしていましたよ。
    1年生はスクールカウンセラーの先生とキラキラ言葉とチクチク言葉について考えてました。やっぱりキラキラ言葉いっぱいの分校小学校のほうがいいですよね。
    給食時間には、分校っこのヒーロー裏谷さんが登場です。今日の給食は豚大根。裏谷さんの大根でおいしさアップ!子どもたちはとてもおいしそうに食べていました。裏谷さんありがとうございます。
    昼休みにはブンブンジャーなる6年生5人が、デジタルスタンプラリーの学びを、加賀市の小学生が集まる場で土曜日に発表するため、職員室でもリハーサルで見せてくれました。スライド、歌いろいろ取り入れとても素敵な発表になっていました。ブンブンジャーの5人、土曜日、分校小代表としてがんばってきてくださいね。今日の子どもたち(12月12日) 元気な分校っこと裏谷さん12/12

  • 2024-11-27
    2024年11月 (12)今日の子どもたち(11月25日) サイバー犯罪防止教室
    2024年11月 (12)今日の子どもたち(11月25日) サイバー犯罪防止教室投稿日時 : 11/25
    スマートフォンの普及などにより便利になった社会ですが、便利の裏に危険も伴っています。そこで、子ども達には、オンラインゲームやSNSなどを利用する際の危険性や気をつける点を理解してもらうために、大聖寺警察署の方をお招きし、「サイバー犯罪防止教室」を開催しました。
    ご家庭でもSNS等の利用について話し合っていただければ幸いです。今日の子どもたち(11月25日) サイバー犯罪防止教室11/25

  • 2024-10-26
    2024年10月 (15)今日の子どもたち(10月25日)遠足
    2024年10月 (15)今日の子どもたち(10月25日)遠足投稿日時 : 10/25
    今日は1年生から4年生が遠足です。1、2年生は、エンゼルランドに、3、4年生は、トリムパークに行きました。
    秋晴れの最高の天気となり、子どもたちは、元気に出発しました。今日の子どもたち(10月25日)遠足10/25

  • 2024-10-24
    2024年10月 (14)今日の子どもたち(10月22日) さつまいもとお米で秋の味覚
    2024年10月 (14)今日の子どもたち(10月22日) さつまいもとお米で秋の味覚投稿日時 : 10/22
    1年生が先日収穫したさつまいもを、高橋さんに焼き芋にしていただきました。裏谷さんにお手伝いいただいて育て、高橋さんに調理していただき、とっても甘くておいしい焼き芋を食べることができ、1年生は大喜びでした。
    高橋さん、裏谷さん、ありがとうございました。
    また、5年生は収穫したお米でおにぎりを作り、学校田でお世話になった藤井さんを招いて食べました。新米のお米の甘さと、鍋でつくったごはんのおいしさに、5年生も感動していました。藤井さん、ありがとうございました。
    今日は食欲の秋をいっぱい感じた1日となりました。今日の子どもたち(10月22日) さつまいもとお米で秋の味覚10/22555号を発行しました。10/21

  • 2024-10-21
    2024年10月 (13)今日の子どもたち(10月18日) KAGA Education PLAYE・・・
    2024年10月 (13)今日の子どもたち(10月18日) KAGA Education PLAYER's Day投稿日時 : 10/18
    今日は、県外から多くの教育関係の方が、加賀市が進める授業改革の取組の視察にいらっしゃいました。自分の必要に応じて学ぶ場所や学ぶ方法を決めたり、進度をきめたり、子どもたちは主体的に学びを進めていました。これからも新たな学びにチャレンジしていきたいと思います。
    ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。今日の子どもたち(10月16日) BE THE PLAYER投稿日時 : 10/16
    今年の4月の総会で、加賀市教育委員会の指導主事の方から説明がありましたが、現在、加賀市では、「BE THE PLAYER」を目指し、教育改革、授業改革を進めています。分校小学校でもまだまだ手探りながら授業改革に取り組んでいます。
    10月18日には県外から多くの教育関係者の方が分校小学校に視察に来られます。また、11月1日の授業参観でも現在取り組んでいる授業を保護者の方にご覧いただく予定です。
    今日の写真は、現在取り組み中の授業の様子です。写真なのでわかりにくいかもしれませんが、先生の指示通りに動くのではなく、主体的に判断して学ぶ子どもの育成を目指しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024年9月 (13)今日の子どもたち(9月28日) 運動会
    2024年9月 (13)今日の子どもたち(9月28日) 運動会投稿日時 : 09/28
    秋晴れのさわやかな気候の中、運動会が開催されました。子どもたちは、これまでの練習の成果を大いに発揮していました。今年は、赤団の優勝となりましたが、勝ち負け以上に、自分に精一杯向き合った一人一人が勝者であると思います。分校っ子のがんばりは、見ている人にきっと感動を与えたと思います。
    保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。また、片付けを手伝っていただいた役員及び保護者の方、中学生にもお礼申し上げます。今日の子どもたち(9月28日) 運動会09/28

  • 2024-09-28
    2024年9月 (12)9月27日(金) 今日の子どもたち リズム・応援発表
    2024年9月 (12)9月27日(金) 今日の子どもたち リズム・応援発表投稿日時 : 09/27
    運動会を明日に控え、今日は、清心保育園のみなさんを招いて運動会当日に踊るリズムダンスを低学年・高学年が披露してくれました。そして、応援合戦も披露しました。お兄さんやお姉さんのがんばる姿を見て、保育園のみなさんもたくさん応援してくれました。ありがとうございます。
    さあ、明日は、最高の運動会にしましょうね!皆様、お待ちしております!
    8:30開始です。駐車場は地区会館(玄関前は不可)とJA東支店をご利用ください。今日の子どもたち(9月26日)投稿日時 : 09/26
    今日も、快晴の中、運動会練習が行われました。小学校に入学して初めて運動会を経験する1年生も、毎日がんばっています!そして、何よりも6年生のリーダーシップの発揮ぶりには本当に感心させられます。明後日、思い出の1日となるように最後まで分校っ子はがんばります!9月27日(金) 今日の子どもたち リズム・応援発表09/2710月の行事予定09/26今日の子どもたち(9月26日)09/26553号を発行しました。09/26

  • 2024-09-03
    2024年9月 (1)今日の子どもたち(9月2日) 始業式
    2024年9月 (1)今日の子どもたち(9月2日) 始業式投稿日時 : 09/02
    いよいよ2学期が始まりました。今日は朝から雨!荷物いっぱいの子どもたちはヘトヘトになりながらも、元気な姿を見せてくれ、とてもうれしくなりました。
    始業式では、校長先生から、自分たちで授業を、学校をつくっていきましょうとお話がありました。2学期は、特に自分たちで、学びを進めて行く予定です。その中に、地域学習もありますので、地域の皆様ご協力をお願いします。
    また、1階廊下には、子どもたちが夏休み中にがんばって取り組んだ工作や研究が展示してあります。面白いアイデアのものがいっぱいです。3、4日は作品展としてご覧いただけます。ぜひお越し下さい。
    2学期も分校っ子は元気いっぱいにがんばっていきます。皆様、応援をお願いします!552号を発行しました。18:00今日の子どもたち(9月2日) 始業式09/02
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    9月の行事予定
    9月の行事予定08/26
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る

  • 2024-08-14
    2024年8月 (1)今日の子どもたち(8月6日) 全校登校日
    2024年8月 (1)今日の子どもたち(8月6日) 全校登校日投稿日時 : 08/06
    本日は全校登校日で、久しぶりに子どもたちが集まりました。暑さに負けず元気に登校した子どもたちに会うことができ、とてもうれしくなりました。
    集会では、校長先生から広島、長崎の写真を見ながら、平和についてお話がありました。そして、校長先生は、平和の歌を全校児童の前で披露されました。子どもたちの心にもきっと響いたはず・・・その後は、各教室で平和学習を行いました。
    残りの夏休みも気をつけて元気に過ごしてくださいね!
    トピックがありません。
    8
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立分校小学校 の情報

スポット名
市立分校小学校
業種
小学校
最寄駅
動橋駅
住所
〒9220302
石川県加賀市打越町ニ22
TEL
0761-74-1550
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/bungye/
地図

携帯で見る
R500m:市立分校小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時03分35秒