R500m - 地域情報一覧・検索

市立湊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県白山市の小学校 >石川県白山市湊町カの小学校 >市立湊小学校
地域情報 R500mトップ >小舞子駅 周辺情報 >小舞子駅 周辺 教育・子供情報 >小舞子駅 周辺 小・中学校情報 >小舞子駅 周辺 小学校情報 > 市立湊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湊小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    9
    6

  • 2023-02-09
    令和4年度2月 学年だより
    令和4年度2月 学年だより2年学年だより 2月号.pdf 4年学年だより 2月号.pdf 6年学年だより 2月号.pdf
    3

  • 2023-02-06
    2/3(金)たてわり読み聞かせの会
    2/3(金)たてわり読み聞かせの会02/03
    今月は読書週間。全校で「読書ビンゴ」に取り組んでいます。 今日はその一環で「たてわり読み聞かせの会」がありました。
    たてわり班ごとに高学年の子が絵本を低学年の子に読み聞かせをする、というものです。
    高学年の子がそれぞれ本を選んでいるので、低学年はたくさんの本と触れ合うことができました。2/2(木)授業参観:ネットモラル講座02/03
    今回の授業参観は、ネットモラル講座として、親子でお話を聞きました。 1、2年生は教室で、実際にタブレットを操作しながら、
    3年生以上は体育館で白山警察署の人からお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2/1(水)3年生:防災学習センター見学
    2/1(水)3年生:防災学習センター見学11:44
    社会科の学習で防災学習センターに見学に行きました。 消火器を使った消火体験や地震の体験など、たくさんの体験をしました。
    実際に使うものにふれたり、説明を受け、 あらためて防災について考えることができました。1/31(火)4年生:九谷陶芸村見学・九谷焼絵付け体験01/31
    社会科の学習で能美市の九谷焼について学習しています。 今日は九谷陶芸村に行き、九谷焼の作り方や作品の説明を聞きました。
    九谷焼の絵の美しさや器や大きさを肌で感じることができましたね。 また、絵付け体験も行いました。自分が考えた絵をお皿に描きました。
    仕上がりが楽しみですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立湊小学校 の情報

スポット名
市立湊小学校
業種
小学校
最寄駅
小舞子駅
住所
〒9290217
石川県白山市湊町カ307
TEL
076-278-2244
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/minate/
地図

携帯で見る
R500m:市立湊小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月23日12時48分36秒