R500m - 地域情報一覧・検索

長野県立歴史館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県千曲市の博物館・美術館 >長野県千曲市大字屋代字清水の博物館・美術館 >長野県立歴史館
地域情報 R500mトップ >屋代駅 周辺情報 >屋代駅 周辺 遊・イベント情報 >屋代駅 周辺 博物館・美術館情報 > 長野県立歴史館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
長野県立歴史館 (博物館・美術館:長野県千曲市)の情報です。長野県立歴史館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

長野県立歴史館のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    1113 本日 企画展
    1113 本日 企画展2024年10月10日11月3日、歴史館は開館30周年を迎えます2024年10月11日令和6年度秋季企画展図録「描かれた川中島合戦~屛風・錦絵にみる戦の世界~」年縞、展示中です!

  • 2024-10-09
    描かれた川中島合戦
    描かれた川中島合戦
    2024年10月12日(土曜日)~11月24日(日曜日)
    戦国期の信濃国を語る上で「川中島合戦」は重要な出来事ですが、いまだにその実態については様々な意見があります。現存する川中島合戦図屏風は、武田側の視点に立つ『甲陽軍鑑』や上杉流軍学を基にした『北越軍記』などの書物を参考に描かれたと考えられています。今回の企画展では屏風と錦絵を中心に、川中島合戦が後世の人たちによってどのように描かれ伝えられてきたのかを考えたいと思います。
    【講演会1】2024年10月19日(土曜日):「川中島合戦の真実」
    【講演会2】2024年11月16日(土曜日):「絵画にみる川中島合戦」
    【講  座】2024年11月2日(土曜日):「新・川中島合戦論」2024年10月26日(土曜日) 秋季企画展ギャラリートーク①69 本日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日・・・
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日)10時~12時
    古文書フォローアップ講座 2024年11月10日(日曜日)13時30分~15時 初級B講座【応募は締め切りました(4月17日)】2024年10月5日(土曜日)県立歴史館出前講座in諏訪2729 本日2024年9月28日県立歴史館の出前講座を諏訪で開催します2024年4月10日【重要なお知らせ】催しもの案内について2024年4月9日令和6年度古文書講座に関する情報を更新しました

  • 2024-09-26
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日・・・
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日)13時30~15時30分
    古文書フォローアップ講座 2024年11月9日(土曜日)13時30分~15時中級B講座 【応募は締め切りました(4月23日)】26 本日2024年9月11日「考古学体験講座」に関する情報を更新しました

  • 2024-09-06
    56 本日2024年9月5日『真田昌幸書状購入プロジェクト』が進行中です
    56 本日2024年9月5日『真田昌幸書状購入プロジェクト』が進行中です2024年9月5日秋季企画展に関する情報を更新しました

  • 2024-09-05
    35 本日2024年9月3日『真田昌幸書状購入プロジェクト』が始まります!
    35 本日2024年9月3日『真田昌幸書状購入プロジェクト』が始まります!2024年9月3日歴史館たより2024秋号 vol.120 無料配布中2024年7月19日エントランスホールに顔出しパネルが登場

  • 2024-08-26
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月18日/6月15日/7月20日/8月24日/9月28日(土曜日・・・
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月18日/6月15日/7月20日/8月24日/9月28日(土曜日)10時~12時
    古文書フォローアップ講座 2024年11月9日(土曜日)13時30分~15時上級講座25 企画展本日

  • 2024-08-25
    2024年9月21日(土曜日) 考古学セミナー―旧石器普及講座―
    2024年9月21日(土曜日) 考古学セミナー―旧石器普及講座―2024年9月28日(土曜日)令和6年度 第4回 県立歴史館講座20 企画展25 本日 企画展2024年8月20日夏休みも残りわずか!週末は歴史館で木曽義仲を堪能してください!

  • 2024-08-20
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日・・・
    5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日)10時~12時
    古文書フォローアップ講座 2024年11月10日(日曜日)13時30分~15時 初級B講座【応募は締め切りました(4月17日)】18 企画展20 本日 企画展2024年8月16日「考古学セミナー―旧石器普及講座―」に関する情報を更新しました

  • 2024-08-18
    【関連イベント】現在受付中
    【関連イベント】現在受付中
    8月24日(土曜日)講座「義仲 北陸路をゆく-義仲合戦ばなし-」
    休館のお知らせ
    9月9日(月曜日)~9月19日(木曜日)
    9月9日(月曜日)~9月19日(木曜日)までの期間、当館の全館くん蒸作業にともなって休館となります。ご理解ご協力のほどお願いいたします。5回シリーズ通年受講制 2024年5月23日/6月20日/7月18日/8月22日/10月3日(木曜日)13時30~15時30分
    古文書フォローアップ講座 2024年11月9日(土曜日)13時30分~15時中級B講座 【応募は締め切りました(4月23日)】16 企画展18 本日 企画展2024年8月18日【重要なお知らせ】くん蒸にともなう休館について
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

長野県立歴史館 の情報

スポット名
長野県立歴史館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
屋代駅
住所
〒3870000
長野県千曲市大字屋代字清水260-6
TEL
026-274-2000
ホームページ
https://www.npmh.net/
地図

携帯で見る
R500m:長野県立歴史館の携帯サイトへのQRコード

長野県立歴史館周辺の博物館・美術館スポット

2018年09月22日23時48分34秒