R500m - 地域情報一覧・検索

市立西津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市北塩屋の小学校 >市立西津小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立西津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西津小学校 (小学校:福井県小浜市)の情報です。市立西津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-09
    2024年3月7日2024年3月7日シルバーカフェ⑫
    2024年3月7日
    2024年3月7日シルバーカフェ⑫今年度最後のシルバーカフェがありました。  今回は6年生が、小学校生活最後のシルバーカフェにお邪魔しました。
    始めに感謝の気持ちを込めてリコーダーで「メヌエット」を演奏しました。 その後、4つのグループに分かれてシルバ […]

  • 2024-03-06
    2024年3月6日2024年3月6日若狭歴史博物館見学
    2024年3月6日
    2024年3月6日若狭歴史博物館見学3年生が若狭歴史博物館に校外学習に行ってきました。
    社会科の単元「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」で、道具のうつりかわりについて実物を見て学習することを目的に行きました。
    この後、テーマ展「ちょっとむかしのくら […]
    2024年3月5日
    2024年3月5日ボランティアさんへの感謝の会今年度お世話になった通学ボランティアと図書ボランティアの方への感謝の会をおこないました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024年3月1日2024年3月1日シルバーカフェ⑪
    2024年3月1日
    2024年3月1日シルバーカフェ⑪今週のシルバーカフェに5年生がお邪魔しました。
    1日に自分たちが司会進行する「六遊会」で、計画している遊びをシルバーの方たちと楽しみました。
    シルバーの方たちからは「もう少し声を大きく」「こうしたほうがいい」等のアド […]

  • 2024-02-29
    2024年2月29日2024年2月29日縦割り給食
    2024年2月29日
    2024年2月29日縦割り給食今週から縦割り給食が始まっています。
    各色の団結を高めるとともに感謝の気持ちを表すことを目的にしたもので、4・5年生を中心に給食当番をおこない準備をしていました。
    どの色も上級生を中心に食器にわけ、下級生が配っていま […]

  • 2024-02-28
    2024年2月27日2024年2月27日大縄大会
    2024年2月27日
    2024年2月27日大縄大会22日の昼からは、児童会主催による大縄大会がありました。
    1学期から、朝運動で各色ごとで練習してきた大縄跳び(8の字跳び・全員跳び)を競いました。 8の字跳び
    各色4班がAとBに分かれて、それぞれ3分間で跳べた回数の […]
    2024年2月26日
    2024年2月27日校内縄跳び大会22日に本年度最後の体育的行事である縄跳び大会をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2024年2月20日2024年2月20日新一年生体験入学
    2024年2月20日
    2024年2月20日新一年生体験入学16日(金)に来年度入学してくる新1年生の体験入学がありました。
    やまなみ保育園、チューリップ保育園、浜っ子保育園、聖ルカ幼稚園の園児を1年生が迎えました。体育館で遊んだり、校舎を案内したりしました。
    1年生は、自分 […]
    2024年2月16日
    2024年2月19日フィリピンの学校と交流(5年生)5年生の外国語科でフィリピンのインターナショナルスクールとリモートで交流しました。  Welcom to
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2024年2月14日2024年2月14日シルバーカフェ⑨
    2024年2月14日
    2024年2月14日シルバーカフェ⑨先日3年生がシルバーカフェに出向きました。
    6月以来の2回目の訪問です。今回はシルバーの方にもお世話になった「西津の伝統のまつり」についての発表です。3日の学習発表会の内容です。4つのグループが発表しました。
    発表の […]
    2024年2月13日
    2024年2月13日へしこ作り体験(5年生)今年も佐助さん(森下さん)、山下さん、そして食改さん(食生活改善推進委員)のお二人にお手伝いいただき、へしこ作り体験をおこないました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024年2月2日2024年2月2日シルバーカフェ⑧
    2024年2月2日
    2024年2月2日シルバーカフェ⑧水曜日に久しぶりのシルバーカフェがありました。  今回は1年生がシルバーの方々といっしょに伝承遊びをしました。 竹馬・竹ポックリ
    箱入れ(ケンケンパー) おじゃみ 福笑い こま回し けん玉  はじめて昔ながらの遊びをする […]

  • 2024-02-01
    2024年2月1日2024年2月1日高看生保健授業
    2024年2月1日
    2024年2月1日高看生保健授業小浜市高等看護学院の生徒が、4年生に保健の授業をしてくれました。
    4名の生徒が、2次性徴の体と心の変化について、わかりやすく指導してくださいました。
    どんな外見の変化が起こるかを、グループごとに考えました。  子どもた […]
    2024年1月31日
    2024年1月31日R6前期児童会長選挙来年度の最高学年のリーダー決定の先陣を切って、令和6年度前期の児童会長の選挙がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    2024年1月19日2024年1月19日なかよしタイム
    2024年1月19日
    2024年1月19日なかよしタイム3学期最初のなかよしタイムの様子を紹介します。今回は2色の班が合体して活動しました。  6年生が仕切るのも、あと少しとなりました。
    2024年1月17日
    2024年1月17日朝運動(大縄)2月22日は縄跳び大会です。
    今年は短縄での持久跳び・技跳びに加え、児童会主催の色別対抗大縄跳び(8の字)もおこなわれます。2学期の朝運動からこの大縄跳びを練習してきています。2分30秒でとんだ回数を競います。
    怖く […]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立西津小学校 の情報

スポット名
市立西津小学校
業種
小学校
最寄駅
小浜駅
住所
〒9170002
福井県小浜市北塩屋18-19
TEL
0770-52-0254
ホームページ
http://edu.city.obama.fukui.jp/nishizu/
地図

携帯で見る
R500m:市立西津小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時27分07秒