R500m - 地域情報一覧・検索

市立松之山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市松之山の小学校 >市立松之山小学校
地域情報 R500mトップ >まつだい駅 周辺情報 >まつだい駅 周辺 教育・子供情報 >まつだい駅 周辺 小・中学校情報 >まつだい駅 周辺 小学校情報 > 市立松之山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松之山小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立松之山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松之山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-10
    2024/03/08 12:47 更新 今日は「さばの日」
    2024/03/08 12:47 更新今日は「さばの日」今日は3月8日なので、さばの日…
    [2024年3月8日up!]エンジョイスキースキー教室です。たっぷりの積雪…
    [2024年3月8日up!]スキー教室最終日ですステップ➕8年生スキー教室…
    [2024年3月8日up!]よく晴れてます関東地方は雪が降っているようで…
    [2024年3月8日up!]

  • 2024-02-23
    2024/02/22 12:45 更新 入賞おめでとう
    2024/02/22 12:45 更新入賞おめでとう上国連の書写技能認定書初め会に…
    [2024年2月22日up!]にんにくを食べて風邪予防にんにくはねぎの仲間です。疲れ…
    [2024年2月22日up!]あんぼ、いただきまーす! 6年生総合6年生の作ったおんぼが茹で上が…
    [2024年2月22日up!]美味しそうな匂いに誘われて6年生の家庭科はあんぼ作りです。…
    [2024年2月22日up!]今日はどんなお話かな今朝は松之山朗読会の皆さんによ…
    [2024年2月22日up!]冬に逆戻り久しぶりに雪の舞う松之山です。…
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2024/02/11 14:39 更新 市民大会クロカン競技6
    2024/02/11 14:39 更新市民大会クロカン競技6男子に続いて女子がスタート。雪…
    [2024年2月11日up!]市民大会クロカン競技5中学生の競技の後は小学生男子。…
    [2024年2月11日up!]市民大会クロカン競技4中学男子に続いて女子スタートで…
    [2024年2月11日up!]市民大会クロカン競技3中学男子スタートです。
    [2024年2月11日up!]市民大会クロカン競技2いよいよリレーです。中学男子、…
    [2024年2月11日up!]十日町市民スキー選手権大会クロスカントリー報告1吉田クロスカントリー競技場を会…
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    2024/01/22 13:35 更新お昼休みです。体育館ではバスケ…
    2024/01/22 13:35 更新
    お昼休みです。体育館ではバスケ…
    [2024年1月22日up!]今週は学校給食週間です今週は給食週間です。今日は昭和…
    [2024年1月22日up!]今日のお話は…今朝は松之山朗読会の皆さんによ…
    [2024年1月22日up!]穏やかな朝松之山は朝日のまぶしい穏やかな…
    [2024年1月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    2024/01/19 15:18 更新 もし不審者が学校に侵入したら
    2024/01/19 15:18 更新もし不審者が学校に侵入したら5時間目。不審者が9年教室に現…
    [2024年1月19日up!]減るっ塩メニューはいかがですか?子どもの頃から少ない塩分でもお…
    [2024年1月19日up!]先生、大変です!6年生は来週、総合の学習であん…
    [2024年1月19日up!]私の思い出の品物 2年生国語2年生の子どもたちは、自分の思…
    [2024年1月19日up!]少し暖かい朝曇り空の松之山。いつもよりは気…
    [2024年1月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023/11/24 15:53 更新 新しい作品もすてきです
    2023/11/24 15:53 更新新しい作品もすてきです校舎内に展示されている地域の方…
    [2023年11月24日up!]希望の春に向かって6時間目。9年生は保護者の方に…
    [2023年11月24日up!]ただ今、パズル制作中 7年生美術7年生は美術の学習でパズルの制…
    [2023年11月24日up!]倒立できますか? 9年生体育中学部の体育の学習はマット運動…
    [2023年11月24日up!]今日は和食の日今日は「和食の日」だそうです。1…
    [2023年11月24日up!]風に飛ばされそうです強い風の吹く松之山です。予報で…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    2023/11/06 09:57 更新 県駅伝大会報告
    2023/11/06 09:57 更新県駅伝大会報告朝の職員打合せの前に2日に行わ…
    [2023年11月6日up!]インフルエンザの猛威、小学部全学年閉鎖朝日のまぶしい松之山です。清々…
    [2023年11月6日up!]夕ご飯はキャベツ大盛り今日のヤギの夕ご飯はキャベツの…
    [2023年11月4日up!]

  • 2023-10-15
    2023/10/14 09:16 更新 いろいろ発見 こども野鳥の会
    2023/10/14 09:16 更新いろいろ発見 こども野鳥の会今日は月1回行われるこども野鳥…
    [2023年10月14日up!]漢検に挑戦放課後、漢字能力検定、いわゆる…

  • 2023-08-28
    2023/08/28 11:15 更新 さあ今日も勉強するぞ
    2023/08/28 11:15 更新さあ今日も勉強するぞ7年生は数学で文字式の復習、8…
    [2023年8月28日up!]夏休み最終日普段より雲の多い松之山です。土…
    [2023年8月28日up!]地域を盛り上げる子どもたち 浦田芸能祭浦田地区の芸能祭が旧浦田小学校…
    [2023年8月27日up!]さあ、たくさん召しあがれヤギに少し早い夕ご飯です。スー…
    [2023年8月27日up!]

  • 2023-08-26
    2023/08/25 19:12 更新 自然を満喫、アウトドア部
    2023/08/25 19:12 更新自然を満喫、アウトドア部アウトドア部の中学部の子どもた…
    [2023年8月25日up!]うまく水が飛ぶかな?水鉄砲今日午後、松之山公民館主催の工…
    [2023年8月25日up!]勉強がんばってますよ7年生は国語で戦時中の物語を題…
    [2023年8月25日up!]朝清掃です来週から始まる学園全体の活動に…
    [2023年8月25日up!]今さらながら毎日暑い今日も晴天の松之山。雲が見つか…
    [2023年8月25日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立松之山小学校 の情報

スポット名
市立松之山小学校
業種
小学校
最寄駅
まつだい駅
住所
〒9421406
新潟県十日町市松之山1162-3
TEL
025-596-2014
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510026
地図

携帯で見る
R500m:市立松之山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月02日08時04分58秒