R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字中条甲の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立中条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    14運動会予行練習がありました
    14運動会予行練習がありました昨日、運動会の予行練習がありました。昨日の練習では、いつも以上に子供たちの熱い思いが伝わってきました。  創立150周年記念...
    [2023年5月25日up!]素敵な図工の作品ができました子供たちが図工の時間に作成した素敵な作品が現在、校内に飾られています。  写真は、1年生の「ちょきちょき かざり」、4年生の...
    [2023年5月22日up!]元気だより No.4元気だより No.4

  • 2023-05-21
    運動会の全体練習がありました
    運動会の全体練習がありました昨日、運動会の全体練習がありました。  5月とは思えないくらいとても暑い日でしたが、どの子も精一杯練習を頑張っていました。 ...
    [2023年5月18日up!]クラブ活動、始まりました今年度のクラブ活動が始まりました。
    今年度も「デジタルサイエンスクラブ」「エンターテイメントクラブ」「DIYクラブ」「スポー...
    [2023年5月17日up!]

  • 2023-05-13
    150周年
    150周年16運動会まで 2週間となりました今週は、朝活動の時間に全校で応援練習に取り組んでいます。  応援の採点ポイントは、声や振り付けの大きさだけでなく、機敏な動き...
    [2023年5月11日up!]避難訓練が行われました本日、避難訓練が行われました。火災の設定で、各学年ごとにグラウンドに避難をしました。  校長先生からは「避難訓練は、学校の勉...
    [2023年5月10日up!]みんなでやります挨拶運動1日目でした5月9日(火)・10日(水)の2日間、児童・職員・保護者や地域の方々が一緒に挨拶運動を行います。この挨拶運動は創立150周...
    [2023年5月9日up!]大の坂を教えていただきました今年度、創立150周年記念の大運動会のフィナーレで、大の坂を踊る予定です。  本日、大の坂保存会の皆様から、上学年の子供たち...
    [2023年5月8日up!]

  • 2023-04-27
    131年生を迎える会がありました
    131年生を迎える会がありました本日、1年生を迎える会がありました。1年生の保護者の皆様からもたくさんご来校いただきました。  6年生の学校クイズや先生紹介...
    [2023年4月27日up!]
    12交通安全教室が行われました本日、交通安全教室が行われました。  始めに交通指導員さんから、自転車の点検について教えていただきました。  次に、自転車の...
    [2023年4月26日up!]5月献立表5月給食だより学校運営協議会  コミュニティ・スクール第1回学校運営協議会まとめ5月献立表5月給食だより学校運営協議会  コミュニティ・スクール第1回学校運営協議会まとめ

  • 2023-04-25
    創立150周年記念事業 カウントダウンカレンダー始まる
    創立150周年記念事業 カウントダウンカレンダー始まる創立150周年記念式典までの100日カウントダウンカレンダーが出来上がりました。今日は記念すべき100日目です。今日から授...
    [2023年4月24日up!]

  • 2023-04-23
    12学習参観・PTA総会・学年懇談会が行われました
    12学習参観・PTA総会・学年懇談会が行われました今年度初の授業参観が行われました。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、子供たちの学習の様子を見ていただきました。子供...
    [2023年4月20日up!]縦割り班の顔合わせ会がありました月曜日に、縦割り班の顔合わせ会がありました。顔合わせ会では、自己紹介を行ったり、みんなで一緒にゲームを楽しんだりしました。...
    [2023年4月19日up!]春のPTA整備作業が行われました16日(日)にPTA整備作業が行われました。おうちの方々のご協力で遊具やプールの柵、前庭のネット等を無事設置することができまし...
    [2023年4月19日up!]元気だより No.2元気だより 心臓検診について元気だより No.2元気だより 心臓検診について

  • 2023-04-15
    11今年度初めての全校集会が行われました
    11今年度初めての全校集会が行われました金曜日の昼休みに、今年度初めての全校集会が行われました。  学年の代表児童が、今年度のめあてを発表しました。どの子も、自分が...
    [2023年4月15日up!]
    10初めての給食〜1年生〜1年生の給食が始まりました。朝から、給食を楽しみにしていた子もいました。  初給食メニューは、カレーライス・サラダ・イチゴゼ...
    [2023年4月15日up!]外で思いっきり体を動かせる時期になりました今年は、雪どけが早く、グラウンドがもう使えるようになりました。  今日は、3年生の子供たちが体育の時間にグラウンドで徒競走の...
    [2023年4月13日up!]令和5年度いじめ防止基本方針令和5年度いじめ防止基本方針

  • 2023-04-13
    1年生と仲良くなろう月間が始まりました
    1年生と仲良くなろう月間が始まりました昨日から、元気に登校してきている1年生。教室での健康観察も大きな声で「はい、元気です」と答える子が多く見られます。素晴らし...
    [2023年4月12日up!]入学式が行われました昨日、入学式が行われました。少し肌寒さはありましたが、天候にも恵まれ、32名の新入生が中条小学校に入学しました。緊張してい...
    [2023年4月11日up!]新任式、始業式が行われました4月7日に新任式、始業式が行われました。  新任式では、新しく中条小学校に赴任された先生方の紹介やそれぞれの先生方からのお話...
    [2023年4月8日up!]おおなっ子 No.1元気だより No.1 その2元気だより No.1 その14月献立表4月給食だよりおおなっ子 No.1元気だより No.1 その2元気だより No.1 その14月献立表4月給食だより

  • 2023-04-01
    1514素敵な図工の作品が出来上がりました
    15
    14素敵な図工の作品が出来上がりました3学期、子供たちは、図工の学習で版画や工作などの作品づくりに取り組んできました。校内には、子供たちのアイデアが詰まった素敵...
    [2023年3月1日up!]町内児童会が行われました町内児童会がありました。  今日は、3学期の登下校の仕方の振り返りや新町内会長や副会長の挨拶、新登校班の編制を行いました。登...
    [2023年3月1日up!]
    配布文書はありません。

  • 2023-03-30
    離任式がありました
    離任式がありました本日、離任式が行われました。  今年は、7名の先生が転出されます。中条小学校の子供たちのためにご尽力いただいた先生方とお別れ...
    [2023年3月27日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中条小学校 の情報

スポット名
市立中条小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480000
新潟県十日町市大字中条甲1242-1
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510031
地図

携帯で見る
R500m:市立中条小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月13日08時29分44秒