R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字中条甲の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立中条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    卒業証書授与式が行われました
    卒業証書授与式が行われました本日、第76回卒業証書授与式が行われました。コロナ禍で、ここ数年、来賓の皆様をお招きすることができずにいましたが、今年度は...
    [2023年3月24日up!]3学期の終業式がありました昨日、終業式が行われました。  振り返り発表では3名の子供たちが発表しました。3学期頑張ったことや次年度で頑張りたいことを1...
    [2023年3月24日up!]
    3
    2
    1元気だより No.15元気だより No.15
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    学年末お楽しみ会
    学年末お楽しみ会中条小学校の子供たちは、この1年、自分の立てためあて達成に向けて、学習や運動を頑張ってきました。頑張った自分たちへのご褒美...
    [2023年3月16日up!]感謝の気持ちを伝えよう4年生は、2月に10歳を祝う会を行いました。その会では、自分の将来の夢をドリームツリーという形にしておうちの方々に聞いても...
    [2023年3月15日up!]十日町のお米や野菜の美味しさを伝えよう〜パート2〜5年生は総合的な学習でお米を育てました。そのお米と新潟の食材を使った料理をグループごとに考えました。  2月には、十日町で飲...
    [2023年3月14日up!]
    43月献立表3月給食だより3月献立表3月給食だより

  • 2023-03-12
    ありがとうを伝えよう〜親切の空〜
    ありがとうを伝えよう〜親切の空〜今、子供たちは、この1年で親切にしてもらった人に、ありがとうカードを書いています。たくさんのありがとうの気持ちが親切の空に...
    [2023年3月9日up!]表彰集会がありました本日、表彰集会があり、たくさんの子供たちが、絵画や版画、毛筆硬筆等で表彰を受けました。
    [2023年3月6日up!]
    5おおなっ子 No.12第4回学校運営協議会の報告ホッとラウンジ NO.10ホッとラウンジ NO.9おおなっ子 No.12第4回学校運営協議会の報告ホッとラウンジ NO.10ホッとラウンジ NO.9

  • 2023-02-28
    20今日は凍み渡り日和です
    20今日は凍み渡り日和です今日は天気がよかったので、子供たちは朝から凍み渡りを楽しみました。十日町にももうすぐ春がやってきますね。
    [2023年2月28日up!]

  • 2023-02-24
    やまて交流〜十日町の雪を送ろう〜
    やまて交流〜十日町の雪を送ろう〜6年生の子供たちは、この1年間、岡山県の山手小学校の6年生と交流を深めてきました。2月7日にもオンラインで自分たちの住んで...
    [2023年2月21日up!]スノーチュービング、最高!2年生が、スノーチュービングに行ってきました。  青空の下、子供たちの楽しそうな声が、ゲレンデに響きわたりました。  冬の遊...
    [2023年2月21日up!]高学年アルペンスキーが行われました先週、高学年のアルペンスキー教室が行われました。  6年生にとっては、小学校最後のアルペンスキー教室。どのグループも楽しそう...
    [2023年2月21日up!]
    配布文書はありません。

  • 2023-02-18
    18新1年生体験入学がありました
    18新1年生体験入学がありました今日、来年度入学予定の子供たちの体験入学を行いました。  初めに1年生が「学校クイズ」を行いました。このクイズは、1年生が新...
    [2023年2月17日up!]十日町のお米や野菜の美味さを伝えよう春から、5年生は総合的な学習で、お米を育ててきました。実際に育てたお米を食べた子供たちは「もっといろいろな人に十日町産のお米...
    [2023年2月17日up!]いろいろな重さを比べてみよう3年生の算数の学習の様子です。  今日は、重さの学習の1時間目です。上皿天秤を使って、グループごとに重さ比べをしました。普段...
    [2023年2月15日up!]遊びランドで遊ぼうよ2年生が、国語と生活科の学習を兼ねて「遊びランド」を計画しました。  1年生に楽しく遊んでもらうために、この日は、2年生同士...
    [2023年2月15日up!]委員会引き継ぎ式がありました今週の火曜日から、新しい委員会がスタートしました。新たに4年生も加わり、新体制での委員会活動です。金曜日の児童集会では、令...
    [2023年2月11日up!]中学年アルペンスキー教室がありました昨日、中学年のアルペンスキー教室が行われました。  子供たちはクロスカントリースキーは体育の学習で経験していますが、アルペン...
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    やまて交流がありました
    やまて交流がありました本日、岡山県の山手小学校の6年生と中条小学校の6年生がオンラインで交流を行いました。互いの市のよいところや食べ物、自分たち...
    [2023年2月7日up!]親善スキー大会の壮行式が行われました明日は親善スキー大会です。  ここ数年、様々な事情でこの大会は開催されませんでしたが、今年は数年ぶりに開催されます。今日まで...
    [2023年2月3日up!]十日町博物館に見学に行きました3年生が十日町博物館に見学に行きました。十日町で古くから使われてきた生活用具について話を聞いたり、実際に見たりしました。見...
    [2023年2月1日up!]おおなっ子 No.11元気だより No.14おおなっ子 No.11元気だより No.14

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

市立中条小学校 の情報

スポット名
市立中条小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480000
新潟県十日町市大字中条甲1242-1
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510031
地図

携帯で見る
R500m:市立中条小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月13日08時29分44秒