R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字中条甲の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立中条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    13小中一貫教育〜異校種体験研修〜
    13小中一貫教育〜異校種体験研修〜本日、中条中学校の伊佐先生が、中条小学校で1日異校種体験研修を行っています。  この取組は、小中一貫教育の一環で、毎年、行わ...
    [2023年9月20日up!]

  • 2023-09-09
    6マラソン大会の練習が始まりました
    6マラソン大会の練習が始まりました3年生の体育の学習の様子です。  今日の学習は、長距離走でした。10月のマラソン大会に向け、長い距離を走ることに慣れていきま...
    [2023年9月8日up!]

  • 2023-09-07
    5職員研修〜不審者対応〜
    5職員研修〜不審者対応〜本日、中条駐在所の高野様から不審者対応の職員研修を行っていただきました。  研修では、不審者対応マニュアルに従い、それぞれの...
    [2023年9月6日up!]おおなっ子 No.5おおなっ子 No.4おおなっ子 No.5おおなっ子 No.4

  • 2023-09-04
    陸上の練習が始まりました
    陸上の練習が始まりました本日、ネージュスポーツクラブの関口様を講師にお招きし、5・6年生がコーディネーショントレーニングを教わりました。  コーディ...
    [2023年9月4日up!]山手交流〜桃贈呈式〜中条小学校は、岡山県総社市の山手小学校と交流をしています。以前は、岡山県に行ったり、十日町に来てもらったりして互いの交流を...
    [2023年9月1日up!]9月献立表9月給食だよりホッとラウンジ 7月9月献立表9月給食だよりホッとラウンジ 7月

  • 2023-08-31
    校内作品展が始まりました
    校内作品展が始まりました今日から9月14日までの間、校内作品展を開催しています。子供たちが夏休みに手掛けた力作がたくさん展示しています。ご来校の際...
    [2023年8月31日up!]2学期が始まりました今日から2学期が始まりました。静かだった学校も、子供たちの元気な声でいっぱいになりました。  今年の夏は暑い日が続き、少し疲...
    [2023年8月29日up!]

  • 2023-08-04
    第2回学校運営協議会が行われました
    第2回学校運営協議会が行われました8月2日に第2回学校運営協議会が行われました。  コミュニティ・スクールの進捗状況、1学期の教育活動の取組や子供たちの様子に...
    [2023年8月3日up!]図書委員会サミットに参加しました7月28日(金)に十日町情報館にて「図書委員会サミット」が行われました。  このサミットには、小中学校の図書委員会の代表児童...
    [2023年7月31日up!]今年度のPTAプール開放が始まりました本日、PTAプール開放がありました。  今年度初のプール開放に、たくさんの子供たちが参加してくれました。
    楽しい夏休みの思い出...
    [2023年7月31日up!]

  • 2023-07-27
    20宿泊体験活動に出発しました
    20宿泊体験活動に出発しました5年生が宿泊体験活動に出掛けました。写真は出発式と出発の様子です。  高柳のこども自然王国で2日間活動します。沢登りや自然探...
    [2023年7月26日up!]1学期終業式が行われました本日、1学期の終業式が行われました。 「ひき算ができるようになった」「苦手なことに挑戦できた」等自分ができるようになったこと...
    [2023年7月25日up!]食育だより 夏休み号食育だより 夏休み号

  • 2023-07-24
    中条の歴史を教えていただきました
    中条の歴史を教えていただきました水曜日、6年生が大井田城跡まで散策に出掛けました。  中条虹の会の方々と一緒に片道30分ほどかかる山道をゆっくり散策しながら...
    [2023年7月21日up!]朝顔がきれいに咲いたよ〜1年生〜春から育ててきた朝顔の花がたくさん咲いています。  子供たちは春からタブレットで写真を撮ったり、葉っぱを触ったりしながら、朝...
    [2023年7月20日up!]校外学習に行ってきました〜エコクリーンセンター〜4年生が社会科の学習で、エコクリーンセンターを見学しました。  職員の方からごみが焼却されるまでの仕組みを説明してもらったり...
    [2023年7月19日up!]

  • 2023-07-16
    外国語活動〜国際交流〜
    外国語活動〜国際交流〜昨日、全学年が小林先生とアリッサ先生と一緒に国際交流を行いました。アリッサ先生の自己紹介があったり、ダンスを一緒に踊ったり...
    [2023年7月14日up!]租税教室がありました〜6年生〜昨日、法人会の方々から「租税教室」を行っていただきました。  クイズ形式で「税」のことを分かりやすく説明してもらいました。 ...
    [2023年7月12日up!]夏休みの自由研究について教えてもらいました本日、デジタルサイエンスクラブに、外部講師として理科センターの喜多先生から来ていただきました。  夏休みの自由研究について紹...
    [2023年7月11日up!]町内児童会が行われました1学期末の町内児童会が行われました。  1学期の登下校を振り返ったり、夏休みの活動の確認をしたりしました。
    もうすぐ夏休みで...
    [2023年7月11日up!]元気だより No.6元気だより No.5元気だより No.6元気だより No.5
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    七夕メニューの日でした
    七夕メニューの日でした7月7日は七夕。  給食は七夕メニューでした。  メニューは、ごはん・七夕じる・星のハンバーグ・五色サラダ・七夕ゼリー・牛乳...
    [2023年7月8日up!]こんにちは大作戦〜1年生〜今週、1年生が、生活科の学習で「こんにちは大作戦」を行っています。学校の先生方やお兄さんお姉さんに自分のことを知ってもらう...
    [2023年7月7日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中条小学校 の情報

スポット名
市立中条小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480000
新潟県十日町市大字中条甲1242-1
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510031
地図

携帯で見る
R500m:市立中条小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月13日08時29分44秒