R500m - 地域情報一覧・検索

市立磐田中部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市中泉の小学校 >市立磐田中部小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立磐田中部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立磐田中部小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立磐田中部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立磐田中部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-19
    「保護者用ダイアリー」にPTA総会資料
    「保護者用ダイアリー」にPTA総会資料
    掲載しました。(4/19)
    「保護者用ダイアリー」に5
    掲載しました。(4/14)
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(3/17)

  • 2023-03-21
    2023/03/17令和4年度卒業証書授与式
    2023/03/17令和4年度卒業証書授与式3月17日(金)、卒業証書授与式が行われました。3年前からマスクを着けての生活が当たり前になっていましたが、今回の式ではマスクを外し、真剣な表情で入場したり笑顔で証書を受け取ったりする姿が見られました。最上級生として、様々な場面で中部...
    2023/03/16修了式3月16日(木)、201日間あった令和4年度も最終日を迎え、修了式を行いました。その後、各クラスでは新年度に向けた大掃除や片付け、1年間のまとめが行われていました。また、6年生のクラスでは、卒業アルバムに友達同士でメッセージを書く姿が...

  • 2023-03-14
    「保護者用ダイアリー」に4
    「保護者用ダイアリー」に4
    掲載しました。(3/10)

  • 2023-03-08
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(3/6)
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(3/6)
    2023/03/062月21日(火) 6年生ありがとうの会今まで学校のために尽くしてくれた6年生のために「6年生ありがとうの会」が開かれました。下級生がビデオメッセージで6年生への感謝の気持ちを伝えたり、プレゼントを手渡ししたりして、温かい会になりました。

  • 2023-03-06
    「年間行事予定・週日課」に令和5年度
    「年間行事予定・週日課」に令和5年度
    の年間行事予定と週日課を
    掲載しました。(3/3)
    「学校評価」に令和4年度学校評価書
    掲載しました。(3/3)
    2023/02/17ひまわりありがとう遠足2月17日(金)、お世話になった6年生に「ありがとう」を伝えることをめあてに、掛川花鳥園へ「ひまわりありがとう遠足」に行きました。餌を近づけると、肩や頭にとまってくる色鮮やかな鳥に驚いたり、喜んだりする姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(2/19)
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(2/19)
    2023/02/194年生 磐田市社会福祉大会2月19日、磐田市民文化会館「かたりあ」にて磐田市社会福祉大会が行われました。第2部の公演で本校の第2校歌である「いのちかがやけ」を4年生が披露しました。「いのちかがやけ」の制作に携われた長谷川トキ先生にも御指導をいただき、歌い継が...

  • 2023-02-19
    「保護者用ダイアリー」に3
    「保護者用ダイアリー」に3
    掲載しました。(2/13)
    2023/02/09いずみ学習「昔の道具」2月9日(木)、3年生が昔使われていた道具について磐田市文化財課の方に説明をしていただきました。子供たちは、今と昔の道具の違いに驚いていました。説明を聞いたり、実際に触ってみたりして、人々のくらしの移り変わりを実感しました。

  • 2023-02-10
    「欠席・遅刻・早退連絡」は、コドモンからお願いします。(2月9日開始)
    「欠席・遅刻・早退連絡」は、コドモンからお願いします。(2月9日開始)
    2023/01/311年生 生活科「ふゆをたのしもう」生活科の授業で、冬の遊びを楽しみました。けん玉やかるた等の昔から伝わる遊びを楽しんだり、運動場で凧を上げたりしました。どの子も、とても楽しそうに活動する姿が見られました。

  • 2023-02-03
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(2/3)
    「ちゅうぶダイアリー」を更新しました。(2/3)
    2023/02/035年生 観音山自然体験学習1月25日より3日間、5年生が観音山自然体験学習に行ってきました。とても寒い中でしたが、山頂登山や沢登りなどに、粘り強く挑戦しました。活動中、班の中で声掛けや助け合う姿から、友達を思いやる優しさが感じられました。

<< prev | 1 | 2 | 3

市立磐田中部小学校 の情報

スポット名
市立磐田中部小学校
業種
小学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4380078
静岡県磐田市中泉1203-2
ホームページ
https://iwatachubu-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立磐田中部小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日11時00分04秒


月別記事一覧