R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市上神増の小学校 >市立豊岡南小学校
地域情報 R500mトップ >敷地駅 周辺情報 >敷地駅 周辺 教育・子供情報 >敷地駅 周辺 小・中学校情報 >敷地駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊岡南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    2023/09/15【3・4年生】授業の風景
    2023/09/15【3・4年生】授業の風景2023/09/15【3・4年生】授業の風景2学期が始まり、3週間あまりがたちました。残暑が厳しい中ですが、子供たちは一生懸命に学習に取り組んでいます。
    以下は、3年生・4年生の学習の様子です。
    10:51

  • 2023-08-27
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針いじめ防止基本方針

  • 2023-08-07
    2023/08/03【研修】先生も勉強しています!子供のために!
    2023/08/03【研修】先生も勉強しています!子供のために!2023/08/03【研修】先生も勉強しています!子供のために!本校では、夏休みを利用して教職員は専門職としての資質向上のため、研修を行っています。
    今年は、スクールカウンセラーの杉山先生によるカウンセリングについて学ぶことで子供理解を深めました。
    また、自衛隊の方に土砂災害にかかわる防災研修、株式会社飯田組の方に経営理念やコンプライアンス(法令順守)のための取組など2学期以降の教育活動を行っていくうえで非常に参考になることを教えて頂きました。
    お忙しいところ、来校してくださり、ありがとうございました。
    他にもいくつか研修を行い、よりよい教育方法について
    たくさんの意見を出し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    2023/07/211学期の終業式をむかえました
    2023/07/211学期の終業式をむかえました2023/07/211学期の終業式をむかえました4月7日から始まった71日間の1学期も、本日で終わります。
    終業式ではまず各学年の代表者が、1学期に頑張ったこと・夏休みにチャレンジしたいことなどを発表しました。
    次に校長から「挑戦する」ことをキーワードに話がありました。
    37
    日の夏休み期間中、自分のため、家族のために、たくさんの挑戦、いろいろな体験をしましょうと話がありました。(校長の言葉は、学校たより・ホームページに掲載しています。どうぞ御覧ください)
    最後に、生徒指導主任から夏休みの過ごし方について、子供たちに呼び掛けました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023/05/29【全校】運動会
    2023/05/29【全校】運動会2023/05/29【全校】運動会今日(5月27日)運動会を実施しました。連休明けからの練習となりましたが、子供たちは最高の姿を見せたいという願いをもって集中して取り組み、当日も立派な姿を見せてくれました。3年ぶりに入場の規制なしでの実施でしたが、多くの保護者、地域の方が参観してくださいました。とても良い運動会になりました。御協力ありがとうございました。
    10:22

  • 2023-05-22
    2023/05/18【3・4年生】運動会の練習
    2023/05/18【3・4年生】運動会の練習2023/05/18【3・4年生】運動会の練習運動会の練習が始まっています。暑い中ですが、それ以上に気持ちを熱く取り組んでいます。だんだんとダンスを覚え、成長していく姿が、とっても立派です。
    子供たちも本番を楽しみにしています。
    16:34 |今日の出来事

  • 2023-04-29
    2023/04/11【4年生】授業が始まりました。
    2023/04/11【4年生】授業が始まりました。2023/04/11【4年生】授業が始まりました。4年生となり、3日が経ちました。1時間目に学年集会を開き、学年の目指す目標を全員で確認しました。
    「ONE 4 ALL  ALL 4 ONE ひとりはみんなのために みんなはひとりのために 愛と勇気をもって動ける4年生 」です。
    おうちの方も、子供と話をしていただけるとありがたいです。
    また、それぞれのクラスで授業が始まり、先生の話をしっかり聞き、真剣に取り組む姿が見られました。
    ↑学年集会の様子
    ↑4-1音楽
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023/03/17卒業証書授与式
    2023/03/17卒業証書授与式2023/03/17卒業証書授与式今年、最上級生として豊岡南小学校をリードしてきた6年生61人が、本校を巣立っていきました。校長から卒業証書を手渡された子供たちは、実に堂々とした態度で式に臨みました。その姿からは、6年間の成長を実感するとともに、4月から始まる中学校生活に向けて、新たな決意をもっていることが伝わってきました。
    厳かな雰囲気の中にも、温かさを感じる感動の卒業式を挙行することができました。6年生のみなさん、卒業おめでとう!
    16:28

  • 2023-02-26
    2023/02/17参観会
    2023/02/17参観会2023/02/17参観会2月15日(水)の5時間目に参観会が開かれました。学校でがんばっている姿を保護者にみていただくことができ、子どもたちは、とても嬉しそうな表情でした。御多用の中御参観いただき、ありがとうございました。
    15:35

  • 2023-02-03
    学校たより
    学校たより学年たより(工事中)学校たより学年たより(工事中)2023/02/03学校たよりを更新しました2023/02/03学校たよりを更新しました学校たよりを更新しました。
    今月(2月)のたよりをご覧になる場合は、以下からご覧ください。
    (個人情報の観点から、一部表示していない箇所があります)230203 12-1号.pdfまた、これまで(令和2年~令和4年)のものをご覧になる場合は、トップページの「学校たより」からお入りいただき、ご覧いただくようよろしくお願いします。
    13:15

<< prev | 1 | 2 | 3

市立豊岡南小学校 の情報

スポット名
市立豊岡南小学校
業種
小学校
最寄駅
敷地駅
住所
〒4380115
静岡県磐田市上神増1410
TEL
0539-62-2155
ホームページ
https://toyookaminami-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊岡南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日17時47分44秒


月別記事一覧