1.23 一小っていいっしょ!「階段でも、楽しく学びます!」01/231.22 そり遊び〔2年生〕01/221.22 薬物乱用防止教室〔6年〕01/22
01/212025年1月 (11)1.23 一小っていいっしょ!「階段でも、楽しく学びます!」投稿日時 : 01/23
一小の階段には、西階段、東階段ともに表示がしてあります。それは、算数科の学習の振り返りです。西階段には、「かけ算九九」、東階段には、「数量の単位」です。どちらも学習の基礎とされるものなので、登校時、清掃時など毎日目にすることで、楽しみながら学ぶことができるようになっています。1.22 そり遊び〔2年生〕投稿日時 : 01/22
22日、会津自然の家で、2年生がそり遊びをしてきました。天候も雪質もとても良く、そりでゲレンデを一気に滑り降りました。昼食はバイキング形式で、献立例を見ながら、自分でいろいろなおかずを取り分けて食べました。とても楽しい1日となりました。1.22 薬物乱用防止教室〔6年〕投稿日時 : 01/22
22日、会津喜多方ライオンズクラブから、阿部幹事様はじめ5名にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。違法薬物や薬の過剰摂取の危険性などについてお話をいただき、小学生の段階で、正しい知識を身に付けるとともに、身近に潜んでいる薬物被害への危機管理意識を高めることができました。
投稿日時 : 01/21
続きを読む>>>