R500m - 地域情報一覧・検索

市立瀬川小学校

(R500M調べ)
市立瀬川小学校 (小学校:福島県田村市)の情報です。市立瀬川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立瀬川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-03
    卒業式まで、あと3週間・・・
    卒業式まで、あと3週間・・・2023年3月 (4)”ひなまつり”献立投稿日時 : 7:00
    2日の給食は、ひな祭り献立でした。
    ちらしずし、赤魚の白醤油焼き、菜の花和え、すまし汁、牛乳です。
    とてもおいしくいただきました。昔の道具をみてみよう投稿日時 : 03/02瀬川小-一般今日は3年生が田村市歴史民俗資料館の見学に行きました。館内や道具の説明をしていただいたあとは、自由に道具を触らせてもらいました。
    初めて触る道具に
    「どうやって使うんだろう」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月 (33)最後の授業参観 12年は・・・
    2023年2月 (33)最後の授業参観 12年は・・・投稿日時 : 16:43
    最後の授業参観での12年生は、この一年を振り返って、楽しかったことやできるようになったことを発表しました。
    準備したシートを読み上げます。その後友だちからの質問を受けていました。
    心も身体も成長した姿を見ていただきました。
    投稿日時 : 02/26

  • 2023-02-26
    2023年2月 (32)最後の授業参観 34年は・・・
    2023年2月 (32)最後の授業参観 34年は・・・投稿日時 : 10:15
    34年生は、「2分の1成人式」です。
    この一年の自分の成長を作文にして、披露します。
    思い出の写真をみんなで見ながら、合奏を披露しました。
    感謝の言葉とともに、10歳の感謝の気持ちをお父さんお母さんに贈ります。最後の授業参観 56年は・・・投稿日時 : 02/25
    いよいよ瀬川小学校最後の授業参観となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023年2月 (26)瀬川小鼓笛隊
    2023年2月 (26)瀬川小鼓笛隊投稿日時 : 8:45
    3月25日予定の閉校イベントでは、最後の鼓笛隊演奏を行います。
    ステージの使い方を確認しました。6年生を送る会(後編)投稿日時 : 02/19
    続いては、6年生の付けているタグを取り合う「しっぽ取りゲーム」
    そして、みんなで最後のジェンカ。
    さらには、プレゼント贈呈と進みます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023年2月 (19)悩み事はない? ~心の教室~
    2023年2月 (19)悩み事はない? ~心の教室~投稿日時 : 02/13
    田村市内の小中学校では、児童生徒の悩みや問題点の相談窓口として、「心の教室」を開設しています。スクールカウンセラーや相談員の方々が相談に応じます。
    瀬川小学校では、令和5年春の統合まであと少しとなったこの時期に、児童全員との相談の機会をつくりました。
    順番に25人と面談しますが、相談員の勤務時間は限られているため短い時間になります。
    今日は、2,3、4年生の一部と面談をすすめました。
    「統合してからの心配事はない?」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月 (14)校内なわとび記録会♡(短なわ)
    2023年2月 (14)校内なわとび記録会♡(短なわ)投稿日時 : 15:35
    今日のなわとび記録会は、持久跳びからスタートです。
    ・・・まずは、準備運動。・・・
    下学年からスタートです。目標時間は、1年生は1分、2年生は2分、3年生以上は3分で合格です。
    合格者は、8名出ました!
    続いて、個人の選択した種目跳びに挑戦です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023年2月 (12)校外子ども会(通学班反省)
    2023年2月 (12)校外子ども会(通学班反省)投稿日時 : 8:05
    朝の時間に校外子ども会を行いました。
    令和4年度の通学班の反省が中心です。児童数が減少し、友だちと一緒に登校する児童が減っていますので寂しい状態ですが、地域の絆を確認することも大切です。
    今後、統合後のスクールバス通学をふまえて、全体指導をしていきます。
    朝、登校するまでは、ご家庭での安全確認や徒歩の注意などが大切になります。ご家庭でも、安全な登校について話し合ってみてください。楽しかったスケート教室投稿日時 : 02/06
    滑っているときは、緊張もあって真剣な顔の子どもたちです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立瀬川小学校 の情報

スポット名
市立瀬川小学校
業種
小学校
最寄駅
船引駅
住所
〒9634436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
ホームページ
https://tamura.fcs.ed.jp/瀬川小学校
地図

携帯で見る
R500m:市立瀬川小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月22日16時32分15秒


月別記事一覧