R500m - 地域情報一覧・検索

市立四方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市四方の小学校 >市立四方小学校
地域情報 R500mトップ >大広田駅 周辺情報 >大広田駅 周辺 教育・子供情報 >大広田駅 周辺 小・中学校情報 >大広田駅 周辺 小学校情報 > 市立四方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立四方小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    7月31日(月) プール開放
    7月31日(月) プール開放7月31日(月)本日のプール開放は時間を短縮して行います7月30日(日) 5年生 だらまつり7月30日(日) 5年生 リハーサル7月31日(月) プール開放
    今日も40人くらいの子供たちがプールに来ていました。残念ながら今日も時間短縮で1時間だけの開放ですが、水に浸かっている子供たちはとても気持ちよさそうでした。
    【行事・その他】 2023-07-31 10:26 up!
    7月31日(月)本日のプール開放は時間を短縮して行います
    【行事・その他】 2023-07-31 08:39 up!
    7月30日(日) 5年生 だらまつり
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    7月21日(金)6年生 炊き出し訓練
    7月21日(金)6年生 炊き出し訓練7月21日(金)4・5年生 今日の授業風景(班の顔合わせ)7月21日(金)1年生 今日の授業風景(片仮名練習)7月21日(金)6年生 炊き出し訓練
    赤十字奉仕団四方支部のみなさんといっしょに炊き出し訓練を行ないました。
    【6年生】 2023-07-21 16:17 up!
    7月21日(金)4・5年生 今日の授業風景(班の顔合わせ)
    4・5年生は、2学期始まってすぐに行う集団宿泊学習に向けて準備を進めています。今日は、班の顔合わせや目当て決め、係打ち合わせ等をしました。5年生が中心となってみんなの意見をまとめていました。
    【4年生】 2023-07-21 16:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    7月18日(火) 今日の読書タイム
    7月18日(火) 今日の読書タイム7月18日(火)の給食7月18日(火)5年生 今日の授業風景(花壇の整備)7月18日(火)6年生 今日の授業風景(1学期のまとめ)7月18日(火) 今日の読書タイム
    今日の読書タイムの様子は、5年生教室と3年生教室の様子です。
    【行事・その他】 2023-07-18 13:18 up!
    7月18日(火)の給食
    魚の竜田揚げ
    梅肉和え
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    7月6日(木) 和合地区PTA連絡協議会第1回挨拶運動
    7月6日(木) 和合地区PTA連絡協議会第1回挨拶運動7月5日(水) 今日の読書タイム7月6日(木) 和合地区PTA連絡協議会第1回挨拶運動
    今日も、和合地区PTA連絡協議会の挨拶運動がありました。暑い日となりましたが、みんな元気に挨拶していました。
    【行事・その他】 2023-07-06 07:59 up!
    7月5日(水) 今日の読書タイム
    今日の読書タイムは、5・6年生の様子です。
    【行事・その他】 2023-07-05 13:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    5月7日(日) PTA資源回収
    5月7日(日) PTA資源回収5月2日(火) 6年生 国語5月7日(日) PTA資源回収
    ゴールデンウィークの最終日でしたが、PTAの資源回収がありました。保護者や地域の方々のお陰で今回もたくさんの新聞や雑誌、段ボールが集まりました。ご協力ありがとうございました。雨の中、回収に参加していただいたPTA役員等の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
    【行事・その他】 2023-05-07 09:41 up!
    5月2日(火) 6年生 国語
    賛成か反対か自分の立場をはっきりさせ、自分と違う立場の考えに共感したり、なるほどと思ったりしながら聞き、自分の考えを深めました。時間が足りなくなるほど、白熱した話し合いが繰り広げられました。
    【6年生】 2023-05-07 09:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    4月7日(金)6年生 入学式
    4月7日(金)6年生 入学式4月7日(金) 1年生 入学式4月7日(金) 入学式4月7日(金)6年生 入学式
    新しい仲間のため心を込めて準備を進め、今日8名の新入生を迎えることができました。
    【6年生】 2023-04-07 15:55 up!
    4月7日(金) 1年生 入学式
    本日は、お子様のご入学おめでとうございます。入学式では緊張しながらも、名前を呼ばれたら、元気よく返事をすることができました。がんばった子供たちをたくさんほめてあげてください。
    また、PTAの方が1年生のために黒板アートを描いてくださいました。地域の宝である子供たちのために精一杯頑張ります。1年間よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    3月17日(金) 6年生 卒業記念イベント2
    3月17日(金) 6年生 卒業記念イベント23月17日(金) 6年生 卒業記念イベント13月17日(金) 6年生 卒業記念イベント2
    保護者の皆様ありがとうございました。
    【6年生】 2023-03-18 19:15 up!
    3月17日(金) 6年生 卒業記念イベント1
    6年生の保護者の皆さんが、サプライズで卒業生に記念イベントを用意してくれていました。
    【6年生】 2023-03-18 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3月10日(金)の給食3月10日(金)の給食3月10日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、ご・・・
    3月10日(金)の給食3月10日(金)の給食
    3月10日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、ごま浸し、関東炊き」でした。
    鯖の銀紙焼きに入っている味噌が美味しくて、ご飯にぴったりなおかずです。
    【行事・その他】 2023-03-10 12:42 up!

  • 2023-03-08
    児童会引き継ぎ式
    児童会引き継ぎ式3月8日(水)6年生 蒲鉾つくり3月8日(水)の給食児童会引き継ぎ式
    6年生から5年生へ児童会関係の引き継ぎ式が行なわれました。5年生は、次は自分たちがやるのだなという気持ちが見ている方にも伝わってきました。いよいよ最高学年としての活動が始まります。まずは、20日からの集団登校がスタートです。
    【5年生】 2023-03-08 16:33 up!
    3月8日(水)6年生 蒲鉾つくり
    四方蒲鉾さんで卒業記念の蒲鉾つくりを行いました。「祝」や卒業をイメージする図柄を描きました。どれも力作揃いで、完成が楽しみです。
    【6年生】 2023-03-08 16:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    3月6日(月)の給食3月6日(月) 1年生 読み聞かせ
    3月6日(月)の給食3月6日(月) 1年生 読み聞かせ3月6日(月)の給食
    3月6日(月)の給食は、「麦ご飯、カレーライス、牛乳、福神和え、フルーツヨーグルト」でした。
    カレーライスに福神漬けは、組み合わせがいいですね。今回は、白菜も一緒に和えてあり、食感が変わってまた美味しかったです。
    【行事・その他】 2023-03-06 17:04 up!
    3月6日(月) 1年生 読み聞かせ
    四方分館の方が学校に来てくれました。1年生教室で読み聞かせをしてくれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立四方小学校 の情報

スポット名
市立四方小学校
業種
小学校
最寄駅
大広田駅
住所
〒9302243
富山県富山市四方405
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama032
地図

携帯で見る
R500m:市立四方小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時12分22秒