R500m - 地域情報一覧・検索

市立下関小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県高岡市の小学校 >富山県高岡市東上関の小学校 >市立下関小学校
地域情報 R500mトップ >高岡駅 周辺情報 >高岡駅 周辺 教育・子供情報 >高岡駅 周辺 小・中学校情報 >高岡駅 周辺 小学校情報 > 市立下関小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下関小学校 (小学校:富山県高岡市)の情報です。市立下関小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下関小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    3年生 総合的な学習の時間の発表(3/9)
    3年生 総合的な学習の時間の発表(3/9)2023年3月9日3年生が、今年の「総合的な学習の時間」に取り組んできた「ほうれん草作り・販売」について、2年生に向けて発表しました。
    どのような目当てで、どんな活動をしたのか、グループごとに発表し、2年生の質問に答えました。
    4月からは、今の2年生がほうれん草づくりを受け継ぎ、しっかり活動してくれそうです。
    長休みには、6年生が落ち葉拾いのボランティア清掃に協力してくれました。
    たくさん協力してくれたので、短時間で見違えるようにきれいになりました。
    6年生、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    6年生との活動(3/8)
    6年生との活動(3/8)2023年3月8日卒業を前に、今日は6年生が1、2年生と活動しました。
    1年生とは、グラウンドでドッジボールです。
    2年生とは、体育館で風船バレーです。
    昼休みには、5年生が中心となり、ファミリーで6年生と活動しました。
    1年間のファミリー活動も、あと少しとなりました。
    最後に、1~5年生で準備したメッセージを6年生にプレゼントしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    1年生 音楽科の学習(2/15)
    1年生 音楽科の学習(2/15)2023年2月15日1年生が音楽科で「きらきらぼし」の学習をしています。
    今日は、星空の様子を思い浮かべながら、鉄琴で演奏しました。
    「やさしい感じに」「星空にとどくように」など、子供たちはたたき方や速さを工夫し、上手に演奏していました。
    全員演奏できていたことが素晴らしかったです。
    子供たちが下校した後、先生たちも音楽科の指導法について勉強しました。
    宮﨑先生、ご指導ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26

市立下関小学校 の情報

スポット名
市立下関小学校
業種
小学校
最寄駅
高岡駅
住所
〒9330878
富山県高岡市東上関8
TEL
0766-22-1380
ホームページ
https://shimozeki-e.takaoka-school.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立下関小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月27日09時13分50秒