学校の様子(172)校内研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜授業研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜ほけんだより のびのび校内研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜
事後の協議会では、子どもたちが意欲的に解決できるような自分事の学習課題になっていたか、この後どのように授業を展開することが主体的な学びになっていくのかなどについて話し合いました。子どもたちが主体的にそして楽しみながら学べる授業を目指して、日々の授業に取り組んでいきたいと思います。
【学校の様子】 2024-07-05 10:19 up!
授業研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜
国語科の研究授業を行いました。この日のめあては、学習課題を作ることです。範読を聞いて感じ取ったことなどを整理し、詳しく読み深めたいことについて交流して、学習課題を作っていきました。不思議な出来事や登場人物の気持ちの変化などに着目する子が多く、そこから学習課題が作られていきました。
事後の協議会では、主体的な学習になるような進め方について話し合いました。これからも児童が活躍する授業を目指してがんばっていきたいと思います。
続きを読む>>>