R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陣中央小学校

(R500M調べ)
市立西陣中央小学校 (小学校:京都府京都市上京区)の情報です。市立西陣中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西陣中央小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    学校の様子(280)
    学校の様子(280)校長室より(43)保健室前の人気コーナー【9月19日】ー探ろう つながろう 自分からー保健室前の人気コーナー
    最近、保健室前によく人が集まっています。2学期の保健委員会で5年生が作った「いろんな人の身長を調べてみよう」の前に集まっているのです。
    一人一人が選んだ、人やキャラクター、動物などのイラストとともに身長が書かれています。「うわードラえもんと一緒や」という声が多いですが、そのほかにもいろいろあります。
    私は大好きなベイマックスと大谷翔平選手を調べたのですが、なんとベイマックスより大谷選手のほうが背が高かったです。これからも少しずつ増やしていく予定です。楽しみにしていてください。
    【学校の様子】 2023-09-19 19:29 up!
    【9月19日】ー探ろう つながろう 自分からー
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-07-09
    学校の様子(163)
    学校の様子(163)校長室より(20)【7月7日】ー探ろう つながろう 自分からー【7月7日】ー探ろう つながろう 自分からー
    2年生から6年生の放課後まなび教室です。
    まなびのスタッフの先生方にお世話になって、集中して自学自習に取り組んでいます。
    1年生は、2学期から開始の予定です。
    【校長室より】 2023-07-07 18:56 up!
    旬のピーマンを使い、野菜いためを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    校長室より(15)
    校長室より(15)【6月30日】ー探ろう つながろう 自分からー7月【6月30日】ー探ろう つながろう 自分からー
    1学期も残すところあと1か月。
    子どもたちはたくさんのことを学習してきています。
    4年生は、社会科で「くらしとゴミ」について学び、考え、まとめています。発表をするときに必要な資料を選んで、タブレットでプレゼン資料をつくり、自分の言葉でクラスのみんなに発表をします。
    発表前の子どもたちは「ドキドキする」と言いながらも、自分が発表することも、友達の発表を聞くことも楽しみにしていて、学び合いができている姿に成長を感じます。
    【校長室より】 2023-07-03 14:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    学校の様子(134)
    学校の様子(134)校長室より(6)【6月19日】ー探ろう つながろう 自分からー1年 図工「やぶいた かたちから うまれたよ」【6月19日】ー探ろう つながろう 自分からー
    6年生が修学旅行に行ってきました。
    ワクワクがとまらないという表情で出発して、にこにこ笑顔で帰ってきました。
    1日目は雨が降りましたが、2日目は雲一つない快晴でした。
    「Let's
    考動!!」としおりの表紙に掲げ、考えて行動する2日間。うまくいったこともあれば、もう少し考えて動けたらよかったなと思うこともあったようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    学校の様子(104)
    学校の様子(104)校長室より(2)紫陽花がとてもきれいです5年 にじの学習「茶道体験」【6月12日】ー探ろう つながろう 自分からー紫陽花がとてもきれいです
    緑のプロムナードの紫陽花が色とりどりに咲いていてとてもきれいです。
    学校に来られたときは、ぜひ足をとめてご覧ください。
    【学校の様子】 2023-06-13 13:35 up!
    5年 にじの学習「茶道体験」
    本校5年生の総合的な学習の時間では、茶道をテーマに学習を進めます。今日は、地域の先生方を招いて、茶道のお作法を教えてもらいました。和敬清寂の心についても学びました。次回からは、自分でお茶をたてる体験をします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校評価結果等学校の様子お知らせ新規カテゴリ

  • 2023-05-02
    学校の様子(45)
    学校の様子(45)憲法月間 〜全校集会・にこにこタイム〜5月憲法月間 〜全校集会・にこにこタイム〜
    全校集会で憲法の話を聞きました。校長先生の話をうけて、教室での「にこにこタイム」では、自分と同じようにまわりの人を大切にするにはどうしたらいいかについて考えました。みんなが幸せにくらせる社会を作っていけたらいいですね。
    【学校の様子】 2023-05-01 19:37 up!

  • 2023-04-30
    学校の様子(44)
    学校の様子(44)1年 生活「2年生となかよし」いろいろな検診1年 生活「2年生となかよし」
    5月11日の学校探検に向けて、2年生が招待状を持ってきてくれました。ペアのお兄さんやお姉さんと自己紹介をしあったり、好きなものの話をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。最後に、あさがおの種をプレゼントしてもらいました。お家でぜひ育ててみてください!
    【学校の様子】 2023-04-28 19:01 up!
    いろいろな検診
    4・5月は様々な検診があります。
    体の不調はないですか?
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    学校の様子(4)
    学校の様子(4)みなさんが元気に来てくれることを待っています!来週から新学期です!みなさんが元気に来てくれることを待っています!
    1年生をお迎えする準備をしています。
    机の上に教科書を1つ1つ置き、西陣中央帽子を1人1人の大きさを確認しながら置き…お迎えする準備は万端です。
    新入生のみなさん、西陣中央小学校の先生たちは、みなさんが来てくれるのをとても楽しみにしています。「トイレに行きたい」「ちょっとドキドキする…」、いろいろ心配なこともあるかもしれませんが、大丈夫!安心して来てくださいね!
    【学校の様子】 2023-04-08 13:24 up!
    来週から新学期です!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立西陣中央小学校 の情報

スポット名
市立西陣中央小学校
業種
小学校
最寄駅
今出川駅
住所
〒6020000
京都府京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=102100
地図

携帯で見る
R500m:市立西陣中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分40秒