R500m - 地域情報一覧・検索

市立三山木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京田辺市の小学校 >京都府京田辺市宮津宮ノ下の小学校 >市立三山木小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄宮津駅 周辺情報 >近鉄宮津駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄宮津駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄宮津駅 周辺 小学校情報 > 市立三山木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三山木小学校 (小学校:京都府京田辺市)の情報です。市立三山木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三山木小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-02
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会04/26 10:014月25日付文書の配付04/25 08:29
    2023/04/261年生を迎える会『待ちに待った 1年生を迎える会』
    4月26日(水)に「1年生を迎える会」を実施しました。6年生が色々と
    内容を考えて、縦割りグループごとに分かれて行いました。各学年が歌やメッ
    セージなどで温かく1年生を迎えるための動画を作成し、その素敵な動画を1
    年生と6年生はペアとなり同一の場所で、その他の学年はそれぞれの教室で鑑
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生 初めての給食
    1年生 初めての給食04/18 14:29
    2023/04/181年生 初めての給食「入学して初めての給食を食べました。」
    18日から1年生は、給食が始まりました。4時間目終了後、自分たちで給食当
    番をし、頑張って準備をしました。事前に給食当番のやり方や注意することを先生
    から聞いて、スムーズに配膳ができました。配膳が終わった後、みんなで手を合わ
    せて、「いただきます。」の言葉で、一斉にカレーを頬張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    三山木っ子の一日
    三山木っ子の一日件名なし04/17 11:09

  • 2023-04-16
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式04/10 20:21
    2023/04/10令和5年度 入学式「令和5年度 入学式が挙行されました」
    木々の新緑が鮮やかに映える青空の下、令和5年度の入学式が行われました。
    お父さん、お母さんに手を引かれた新入生たちが笑顔で三山木小学校に登校し
    てきました。真新しいランリュックを背に誇らしげな顔で、新しい教室に6年
    生の案内で入りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    04/06 10:486年生を送る会 開催
    04/06 10:486年生を送る会 開催02/28 14:30
    2023/04/06
    2023/02/286年生を送る会 開催『6年生を送る会』で6年生に感謝に気持ちを!
    今年もこの時期がやってきました。
    コロナ禍ではありますが、児童会が工夫を凝らした「6年生を送る会」を
    実施することができました。縦割りグループの色別に1年生から6年生まで
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年度 離任式
    令和5年度 離任式04/04 08:00
    2023/04/04令和5年度 離任式「令和5年度 離任式が行われました。」
    4月3日 満開だった桜の花びらが風に舞うこの季節、毎年のことですが、今年
    も校長先生を始め9名の先生方とお別れをしました。数多くの児童たちも出席し、
    学校を去られる先生方と別れを惜しんでいました。
    08:00
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    文部科学大臣メッセージ
    文部科学大臣メッセージ03/15 11:04
    2023/03/15文部科学大臣メッセージ文部科学大臣からのメッセージがありました。
    小学生のみなさんへ
    ~不安(ふあん)やなやみがあったら話して(はなして)みよう~文部科学大臣メッセージ11:04

  • 2023-02-14
    公開授業・教育講演会・図工展
    公開授業・教育講演会・図工展02/09 19:47
    2023/02/09公開授業・教育講演会・図工展『第3回の授業公開、教育講演会、図工展』
    2月8日(水)2月9日(木)の2日間に今年度、最後の公開授業を実施しまし
    た。2日間で600人を超える保護者の方の来校がありました。併せて教育講演会
    も実施し、「家庭における災害に対する日頃の備え」というテーマで京田辺市安心
    ちづくり室より講師を迎え、講演しただきました。多数の参加を頂き、ありがとう
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    学級閉鎖に伴う健康チェックについて
    学級閉鎖に伴う健康チェックについて02/06 20:00
    2023/02/06学級閉鎖に伴う健康チェックについてフェアキャストでもお知らせしました通り、健康チェックに関わるフォームを「学年のお部屋」に掲載しております。
    左上メニュー内にあります「学年のお部屋」に入り、「学級閉鎖時健康チェック」をクリックし、フェアキャストにありましたパスワードを入力して、ご活用ください。
    お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
    20:00

  • 2023-02-04
    2月3日付配布文書について
    2月3日付配布文書について02/03 10:522月1日付配布文書について02/01 14:56
    2023/02/032月3日付配布文書について2月3日付配布文書について、下記のとおり掲載いたしましたので
    〇学校だより臨時号.pdf10:52
    2023/02/012月1日付配布文書について2月1日付配布文書について、下記のとおり掲載いたしました。2月号.pdf◎「学年のお部屋」内に、各学年だより2月号が掲載されています。

<< prev | 1 | 2 | 3

市立三山木小学校 の情報

スポット名
市立三山木小学校
業種
小学校
最寄駅
近鉄宮津駅
JR三山木駅
三山木駅
住所
〒6100314
京都府京田辺市宮津宮ノ下4-3
TEL
0774-62-1055
ホームページ
http://www.tanabe-be.tanabe.kyoto.jp/nc21/miyamaki-es/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立三山木小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分18秒


月別記事一覧