R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原中学校

(R500M調べ)
市立松原中学校 (中学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立松原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松原中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-18
    学校の様子(106)
    学校の様子(106)学年集会夏季大会その1学年集会
    本日の2限に1年生、3限に2年生、4限に3年生がそれぞれ学年集会を行いました。各クラスから1学期の振り返りなどが発表されました。
    【学校の様子】 2025-07-17 17:57 up!
    夏季大会その1
    各部活動の試合が行われ、卓球部、女子ソフトテニス部、野球部の選手たちは、これまで積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮しました。どの試合も選手たちの真剣な姿勢とチームワークが光る素晴らしい内容でした。
    【学校の様子】 2025-07-14 17:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-08
    学校の様子(104)
    学校の様子(104)夏季大会激励会夏季大会激励会
    本日の6限に、夏季大会激励会が行われました。各部活動の3年生からは、夏季大会に向けた意気込みが力強く発表されました。その後、後輩たちから先輩へ、感謝と激励の言葉が送られました。
    【学校の様子】 2025-07-04 17:58 up!

  • 2025-07-03
    学校の様子(103)
    学校の様子(103)給食試食会7月給食試食会
    本日の3・4限の授業後、給食試食会が行われました。参加者は給食を味わいながら、委員会の方から中学生に必要な栄養や食事のバランスについてのお話を伺いました。成長期に大切な栄養素や、バランスの良い食事の工夫について具体的な説明があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。食を通じて健康づくりの大切さを学ぶ、貴重な機会となりました。
    【学校の様子】 2025-07-01 17:59 up!

  • 2025-06-30
    学校の様子(102)
    学校の様子(102)1年生 「華道いけばな体験」令和7年度生徒総会非行防止教室1年生 「華道いけばな体験」
    1年生は午前中に「華道・生け花体験」を行いました。嵯峨御流の先生方による、いけばなの歴史や基本についてのわかりやすいご説明の後、生徒たちは実際に作品づくりに挑戦しました。先生の丁寧な指導のもと、それぞれが工夫を凝らし、素晴らしい作品が完成しました。
    【学校の様子】 2025-06-30 17:41 up!
    令和7年度生徒総会
    本日6限に生徒総会が行われ、生徒会本部および各専門委員会から活動方針と年間活動予定の発表がありました。続いて、昨年度の生徒会予算決算報告と今年度の予算案の提案が行われました。最後に、各クラスからの質問や要望に対する答弁がありました。
    【学校の様子】 2025-06-27 19:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    学校の様子(99)
    学校の様子(99)北校舎リニューアル工事定期テスト2明日から定期テスト2北校舎リニューアル工事
    令和7年度から始まった北校舎のリニューアル工事も、開始から3ヶ月が経過しようとしています。夏休みには、1年生と2年生の教室で工事が行われる予定です。現在、写真のように北校舎の周囲には足場が組まれ、シートがかけられています。
    【学校の様子】 2025-06-24 11:56 up!
    定期テスト2
    今日から定期テスト2が実施されています。みんなが一生懸命問題に取り組んでいました。
    【学校の様子】 2025-06-18 13:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    令和7年度 校則 本校では生徒会を通じて生徒が主体的に関わる校則の見直しを進めています。
    令和7年度 校則 本校では生徒会を通じて生徒が主体的に関わる校則の見直しを進めています。本校における校則見直しのサイクル

  • 2025-04-24
    学校の様子(11)
    学校の様子(11)認証式 評議専門委員会教育課程説明会・修学旅行説明会認証式 評議専門委員会
    本日6限に前期生徒会学級役員認証式が行われました。各委員長から代表の委員に認証状が渡され、その後評議専門委員会が開かれました。
    【学校の様子】 2025-04-23 20:01 up!
    教育課程説明会・修学旅行説明会
    本日14:00から令和7年度教育課程説明会と修学旅行説明会が実施されました。
    【学校の様子】 2025-04-21 18:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)学校目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子

  • 2025-02-27
    学校の様子(180)
    学校の様子(180)「助産師によるいのちのふれ愛講座」・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ「助産師によるいのちのふれ愛講座」
    3学の「助産師によるいのちのふれ愛講座」
    が実施されました。
    京都府助産師会の「いのちのふれ愛講座」事業
    助産師の方から妊娠・出産に関連する学習を
    特別授業として実施していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    学校の様子(176)
    学校の様子(176)1年生 百人一首大会1年生 百人一首大会
    本日5限目に、百人一首大会がありました。上の句から、かるたをとる人もいれば、下の句で勝負する人もいて、とても盛り上がりました。結果発表は明日です。お楽しみに!
    【学校の様子】 2025-01-30 16:12 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立松原中学校 の情報

スポット名
市立松原中学校
業種
中学校
最寄駅
四条大宮駅
【京都】大宮駅
丹波口駅
住所
〒6048812
京都府京都市中京区壬生相合町1
TEL
075-841-0650
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201407
地図

携帯で見る
R500m:市立松原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月11日11時13分01秒