R500m - 地域情報一覧・検索

市立神津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区十三元今里の小学校 >市立神津小学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 小学校情報 > 市立神津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神津小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立神津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立神津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    ようこそ、神津小学校ホームページへ! がんばれ、神津っ子!!
    ようこそ、神津小学校ホームページへ! がんばれ、神津っ子!!☆☆☆3年生☆☆☆☆☆☆3年生☆☆☆
    3月21日(木)
    三年生として最後の一日を迎えました!
    やさしく仲良くあたたかく笑顔いっぱいの学級目標を体現するようなとても楽しい一年でした♪
    クラスのみんなの笑顔に毎日救われ、日々の成長におっ!と驚きとうれしさを感じながら、先生ももっと成長したい!!ととても刺激を受けました!
    日々の学習活動にご協力いただいた保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    3月19日3月19日豚肉のしょうが焼き
    3月19日3月19日
    豚肉のしょうが焼き
    さつまいものみそ汁
    切干しだいこんのゆずの香あえ
    ご飯
    『健康によい食事をしよう』
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    ゆめをもて!(R6.3.15)
    ゆめをもて!(R6.3.15)

  • 2024-03-16
    3月15日第3回 学校協議会のお知らせ
    3月15日第3回 学校協議会のお知らせ3月15日
    チキンカレーライス
    ビーンズサラダ
    ミニフィッシュ
    『ビーンズサラダ』
    「ビーンズ」とは、日本語で「豆」のことです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    児童集会
    児童集会児童集会
    3月7日
    今日の児童集会は、「フラフープリレー」でした。2人でフラフープの中に入りコーンまで走って戻ってきます。
    6年生と過ごすのもあとわずかです。この瞬間を大切に、楽しみながら過ごしましょう。
    【全校行事】 2024-03-07 10:55 up!
    1 / 207 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    神津っ子(2月号)
    神津っ子(2月号)

  • 2024-01-20
    たこあげ〜1年生〜
    たこあげ〜1年生〜6年!体育の学習〜走り高跳び〜6年!外国語の学習〜スピーキングテスト!〜たこあげ〜1年生〜
    1月19日
    3時間目に生活科の「昔遊び」で、たこあげをしました。程よく風も吹いていて、たこあげにはぴったりでした。子どもたちは、糸をからませることなく一生懸命走ってたこをあげていました。
    【できごと 1年】 2024-01-19 11:19 up!
    6年!体育の学習〜走り高跳び〜
    1/18(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    ようこそ、神津小学校ホームページへ! 今年は辰年。昇り竜のごとく舞い上がれ! がんばれ、神津っ子!!
    ようこそ、神津小学校ホームページへ! 今年は辰年。昇り竜のごとく舞い上がれ! がんばれ、神津っ子!!今年もよろしくお願いします。1月今年もよろしくお願いします。
    令和6年1月5日(金)、
    保護者・ホーム職員のみなさま、地域のみなさま、新年あけましておめでとうございます。
    本年もどうぞ、よろしくお願い申しあげます。
    本日は爽やかな朝を迎えています。空も雲ひとつない晴天です。
    児童のみなさん、元気に新しい年を迎えていますか。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    【お知らせ】 2023-12-25 14:10 up!
    【お知らせ】 2023-12-25 14:10 up!

  • 2023-10-22
    6年!修学旅行〜帰校式〜
    6年!修学旅行〜帰校式〜6年!修学旅行〜帰校式〜
    無事学校に帰ってくることができました。怪我なく全員帰ってくることができてほっとしました。
    渋滞などに巻き込まれてしまい、帰る時刻が大幅に遅れてしまい、長い時間待たせてしまって申し訳ありませんでした。たくさんのお迎えありがとうございました。お家の人やホーム職員の方の顔を見て、子どもたちもほっとした様子でした。
    代表の人の言葉では、平和学習、みろくの里の感想が述べられました。素晴らしい言葉でした。
    またこの修学旅行を通して、一段と成長した6年生でした。この経験を活かして、周りの人を大切にしながら身の回りの平和について考えてもらいたいです。たくさんの荷物の準備などありがとうございました。
    【できごと 6年】 2023-10-21 06:22 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立神津小学校 の情報

スポット名
市立神津小学校
業種
小学校
最寄駅
十三駅
住所
〒5320028
大阪府大阪市淀川区十三元今里2-3-12
TEL
06-6302-7121
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641390
地図

携帯で見る
R500m:市立神津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月21日10時44分14秒