R500m - 地域情報一覧・検索

大阪市立弘済小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府吹田市の小学校 >大阪府吹田市古江台の小学校 >大阪市立弘済小学校
地域情報 R500mトップ >【吹田】山田駅 周辺情報 >【吹田】山田駅 周辺 教育・子供情報 >【吹田】山田駅 周辺 小・中学校情報 >【吹田】山田駅 周辺 小学校情報 > 大阪市立弘済小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
大阪市立弘済小学校 (小学校:大阪府吹田市)の情報です。大阪市立弘済小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

大阪市立弘済小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-09
    2024/06/06 17:11 更新中学3年生 修学旅行
    2024/06/06 17:11 更新中学3年生 修学旅行6月中学3年生 修学旅行
    5月29日(水)〜5月31日(金)に中学3年生は修学旅行がありました。
    1日目は、彦根スカイアドベンチャーに行き、午前中はチームビルディングをしました。
    午後からは、空中アスレチックを体験し、地上8m、18アイテムに挑戦しました!
    大きな丸太の上を歩いたり、グラグラ揺れる板やロープを渡ったり、コースの最後には、空中スライダーも登場しました。
    自分を信じて挑戦する姿や、友達と助け合いゴールに向かって一生懸命取り組んでいました!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024/05/18 06:25 更新1学期中間テスト!
    2024/05/18 06:25 更新1学期中間テスト!1学期中間テスト!
    5月17日(金)に、1学期中間テストが始まりました。
    教科は、国語・社会・英語の3教科を行いました。
    中学1年生にとっては、初めてのテストでドキドキでみんな受けていました。
    終わったら、「難しかったー!」や「やってた問題出たー!」など初めての中間テストに挑んでいました!
    また、中学2年生は5.6時間目を使って職場体験の訪問挨拶を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024/05/09 12:44 更新笑顔のトレーニング!!
    2024/05/09 12:44 更新笑顔のトレーニング!!笑顔のトレーニング!!
    5月9日(木)の生徒朝会は、春名先生の講話でした。
    春名先生から「笑顔のトレーニング」、
    1.口を閉じた状態で下をぐるぐると回します。
    2.あ・い・う・え・お体操
    大きく口を開き「あ・い・う・え・お」と発音します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024/05/02 12:53 更新5月5月2日(木)に生徒朝会がありました!
    2024/05/02 12:53 更新5月5月2日(木)に生徒朝会がありました!
    本日の講話は、松田先生からでした。
    「各学年が自分たちでどうするか考えて行動できています!!
    特に3年生が良くできています。
    授業中を見てても、自分たちで何をしたら良いか考えて授業を受けています!
    皆さんも先生から指示される前にしっかり行動していきましょう!」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024/04/26 16:57 更新生徒朝会
    2024/04/26 16:57 更新生徒朝会生徒朝会
    4月25日(木)に生徒朝会がありました!
    各委員会から5月目標の発表がありました。
    学級代表
    【目標点数を決めてテストを頑張ろう!】
    体育委員会
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    2024/04/22 17:55 更新児童会・生徒会役員認証式
    2024/04/22 17:55 更新児童会・生徒会役員認証式児童会・生徒会役員認証式
    本日の全校朝会で児童会・生徒会の役員認証式がありました。
    前期役員の顔ぶれがそろい、これからの活動がとても楽しみになってきました!
    校長先生から、役員ではない児童・生徒は選んだという責任があるというお話もありました。
    様々な活動に協力したり、参加したりするなど
    全員がこれからの学校の発展のために役員の力となりましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024/04/10 17:25 更新小学部オリエンテーション
    2024/04/10 17:25 更新小学部オリエンテーション4月小学部オリエンテーション
    昨日(4月9日)に入学式、始業式を終え、いよいよ今日から新年度の学校生活がスタートしました。
    1時間目〜3時間目は、二測定、視力検査、聴力検査をしました。先生の指示のもとスムーズに行うことができました。
    4時間目にオリエンテーションしました。学校のルールなどの説明があり、2年生〜6年生は再度確認し1年生と新しく来た転入生は初めてでしたが、しっかりと聞いていました。
    最後まで、しっかりとした姿勢で話が聞けていたところから、児童の皆さんの成長を感じることができました。
    1年間、また大きく成長していきましょう!!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024/03/15 18:54 更新令和5年度 卒業証書授与式
    2024/03/15 18:54 更新令和5年度 卒業証書授与式令和5年度 卒業証書授与式
    春の日差しが柔らかい3月13日(水)、体育館で卒業証書授与式が行われました。
    小学生は卒業生と在校生が気持ちを込めて言葉をかけあい、歌を歌いました。
    中学生は在校生代表が祝う言葉を、卒業生代表がお礼の言葉を述べました。
    在校生の言葉では中学生活をリードしてくれた卒業生への感謝が語られ、卒業生の言葉では、最初はばらばらだったけれど、一つ何かに取り組むごとに成長していったことが丁寧に語られ、それを支えてくれたすべての人への感謝も語られていました。
    「3年間よく頑張りました!!これからも、感謝を忘れずに成長していきましょう!」と校長先生がおっしゃっていました。本校で学んだ生徒たちならきっと立派に育ってくれるでしょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024/02/09 18:10 更新今年度最後の漢字検定
    2024/02/09 18:10 更新今年度最後の漢字検定2月今年度最後の漢字検定
    本日6時間目は漢字検定でした。
    本校の取り組みで、小学校5年生から中学3年生まで漢字検定を年に3回受けています。
    漢字検定に向けて子どもたちは一生懸命勉強してきました。
    第1回目は残念な結果だったけれども、第2回目は合格になった人も、1回目も2回目も不合格だった人もみんな漢字検定のために、頑張りました。
    写真は、漢字検定試験前の勉強の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    2024/01/22 17:12 更新面接練習
    2024/01/22 17:12 更新面接練習面接練習
    年が明けてから、3年生は受験モード。
    今日は面接指導がありました。
    校長先生が面接官として、面接練習を行いました。
    面接練習は今日で3回目!
    全員がド緊張という、本番さながらの雰囲気でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

大阪市立弘済小学校 の情報

スポット名
大阪市立弘済小学校
業種
小学校
最寄駅
【吹田】山田駅
住所
〒5650874
大阪府吹田市古江台6-2-2
弘済院内
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511020
地図

携帯で見る
R500m:大阪市立弘済小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月14日08時58分15秒