R500m - 地域情報一覧・検索

市立谷川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大東市の中学校 >大阪府大東市谷川の中学校 >市立谷川中学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 中学校情報 > 市立谷川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立谷川中学校 (中学校:大阪府大東市)の情報です。市立谷川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立谷川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-19
    2024/08/19 14:17 更新真夏の部活動〜27〜
    2024/08/19 14:17 更新真夏の部活動〜27〜真夏の部活動〜27〜真夏の部活動〜27〜
    今日から夏休み後半戦の部活動がスタートしました。幾分暑さも和らいだ月曜日でしたが、体育館では女子バレー部が練習を再開していました。引退した3年生が練習の手伝いに来てくれていました。
    【学校生活】 2024-08-19 14:17 up!
    真夏の部活動〜27〜
    今日から夏休み後半戦の部活動がスタートしています。暑さが幾分和らいだ月曜日でしたが、体育館では女子バレー部が練習を再開していました。引退した3年生が練習の手伝いに来てくれていました。
    【学校生活】 2024-08-19 14:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024/06/23 12:47 更新女子バスケットボール 三市大会準決勝
    2024/06/23 12:47 更新女子バスケットボール 三市大会準決勝職員玄関に素敵なお花が・・・貸し出し30冊突破!!続々と!女子バスケットボール 三市大会準決勝
    本日、バスケットボール三市大会の準決勝と決勝が男女同会場で行われています。
    女子の準決勝は前半まで1点差で競っていましたが、3ピリオドで点差をあけ、勝つことができました。
    午後から決勝があります。なんとしてでも、優勝をめざします。
    【学校生活】 2024-06-23 12:47 up!
    職員玄関に素敵なお花が・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024/05/12 10:29 更新女子バスケットボール部 市民大会
    2024/05/12 10:29 更新女子バスケットボール部 市民大会女子バスケットボール部 市民大会
    今日は市民大会の開会式が行われました。昨年度優勝校の女子バスケットボール部に優勝トロフィーの返還が行われました。トロフィーがレプリカになって帰ってきました。
    【学校生活】 2024-05-12 10:29 up!

  • 2024-05-05
    2024/05/04 15:38 更新バドミントン部 公式戦
    2024/05/04 15:38 更新バドミントン部 公式戦休日の部活動〜2〜休日の部活動〜1〜バドミントン部 公式戦
    今日は四條畷市立総合体育館で北河内大会が行われました。練習の成果を出すことができ、女子ダブルスに出場した2組が大阪大会へ出場することになりました。これからもバドミントン部全体でさらにレベルアップをめざしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
    【学校生活】 2024-05-04 15:38 up!
    休日の部活動〜2〜
    グラウンドでは、野球部が練習をがんばっていました。初夏を思わせる暑さでしたが、生徒も一生懸命にがんばれた表情をしていました。学校としても、これから暑くなる季節を想定しながら、熱中症対策に取り組んでいきます。
    【学校生活】 2024-05-04 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    2024/04/22 09:31 更新今朝の換気の様子です
    2024/04/22 09:31 更新今朝の換気の様子です今日もがんばる谷中生でした今朝の換気の様子です
    体育館から校舎の窓を見ると、すでに窓が換気のために開けれれていました。朝早く出勤した先生や警備員さんがトイレや教室、廊下の窓を毎日生徒が登校する前に開けてくれています。
    【学校生活】 2024-04-22 09:31 up!
    今日もがんばる谷中生でした
    今朝の体育館での朝練の様子です。バドミントン部は日曜日に公式戦を控えています。女子バスケットボール部は、春の北河内大会でベスト8までいくことができました。次の大会では、さらにその上をめざしてがんばりましょう。写真は上から、バドミントン部、女子バスケットボール部です。
    【学校生活】 2024-04-22 09:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    2024/04/21 08:48 更新図書館より
    2024/04/21 08:48 更新図書館より女子バスケットボール北河内春季大会4回戦女子バレーボール部 公式戦女子バスケットボール北河内春季大会図書館より
    本校の学校司書が素敵な掲示物を校内に作成していました。全校生徒が使用している階段に「おすすめ本の紹介」もありました。来校の際に是非、ご覧ください。
    【学校生活】 2024-04-21 08:48 up!
    女子バスケットボール北河内春季大会4回戦
    4回戦が終わりました。残念ながら惜しくも敗戦しました。試合中、至る所に成長が見られました。また次の大会に向けて練習をします。お疲れ様。
    【学校生活】 2024-04-20 14:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-07
    2024/04/07 08:26 更新準備万端
    2024/04/07 08:26 更新準備万端準備万端
    明日の始業式で、全校生徒を迎える準備が整いました。教室整備も終わりました。写真は上から3年1組、2年2組です。生徒と先生方との新たな出会いの日。大切にしたいものです。
    【学校生活】 2024-04-07 08:26 up!

  • 2024-04-06
    2024/04/06 08:08 更新保健室の掲示物
    2024/04/06 08:08 更新保健室の掲示物第47回入学式〜3〜第47回入学式〜2〜第47回入学式〜1〜保健室の掲示物
    養護教諭が4月8日(月)の始業式に向けて、保健室の掲示物を作成しました。6月末までに行われる様々な検診の予定と、それぞれの検診が何のために、体のどこをどこを調べるのかを分かりやすく説明しています。自分の体のことを知るチャンスです。この掲示物を見に来て下さい。
    【学校生活】 2024-04-06 08:08 up!
    第47回入学式〜3〜
    各担任の先生が入学式前に一生懸命に式の流れを説明しているところです。今日の先生方との出会いが47期生の子どもたちにとって素敵な出会いになりますように。
    【学校生活】 2024-04-05 19:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    2024/04/04 18:39 更新第47回入学式準備〜2〜
    2024/04/04 18:39 更新第47回入学式準備〜2〜第47回入学式準備〜2〜
    準備は万端です。教職員38名全員で、明日の新入生94名の入学を心より、お待ちしています。
    〇時程
    13:00  クラス発表、保護者受付開始
    新入生は教室へ、保護者は体育館へ
    13:45  来賓入場
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    2024/04/04 10:05 更新第47回入学式準備〜1〜
    2024/04/04 10:05 更新第47回入学式準備〜1〜令和6年度がスタートしました4月第47回入学式準備〜1〜
    3年生が後輩たちのために、明日の入学式準備を一生懸命にしていました。隅々まで掃除をしている姿に関心しました。さすが、本校の最上級生です。
    【学校生活】 2024-04-04 10:05 up!
    令和6年度がスタートしました
    4月1日付けで、住道中学校より転任してまいりました校長の岸野匡憲です。本校の4期生(卒業生)になります。母校のために精一杯がんばりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
    全校生徒315名、教職員38名でスタートです。谷川中学校は、保護者や生徒、地域との『信頼関係』を大切にし、明日も来たくなる学校づくりをめざします。キーワードは、「凡事徹底・本気・一体感・切磋琢磨・プロ意識・対応力・積極的情報発信・オール谷中・安心、安全」と考えます。学校への要望、意見等は遠慮なく学校までご連絡ください。谷川中学校は保護者や生徒、地域の方のお話を丁寧に聞きます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立谷川中学校 の情報

スポット名
市立谷川中学校
業種
中学校
最寄駅
住道駅
住所
〒5740074
大阪府大東市谷川2-6-1
TEL
072-871-5471
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=tani_jhs
地図

携帯で見る
R500m:市立谷川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月23日06時40分19秒