R500m - 地域情報一覧・検索

市立谷川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大東市の中学校 >大阪府大東市谷川の中学校 >市立谷川中学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 中学校情報 > 市立谷川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立谷川中学校 (中学校:大阪府大東市)の情報です。市立谷川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立谷川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-27
    2023/11/27 08:55 更新朝の読書
    2023/11/27 08:55 更新朝の読書11月27日朝の読書
    テスト明けの朝の読書です。上から3年生、2年生、1年生です。
    【学校生活】 2023-11-27 08:55 up!
    11月27日
    おはようございます。寒さが厳しい朝です。天気は下り坂のようですが、日中は持ってほしいです。
    朝、いつものように校門で挨拶をしていると、通りすがりの地域の方がとても丁寧に挨拶をしている生徒の様子を見て、「すごい丁寧」とつぶやいておられました。良い習慣は広がっていくと良いですね
    続きを読む>>>

  • 2023-08-27
    2023/08/25 11:29 更新配布文書のコピー
    2023/08/25 11:29 更新配布文書のコピーいよいよ二学期です8月いよいよ二学期です
    谷中生徒の皆さん、充実した夏休みを過ごせましたか?夏休みも今週で終わり、28日からいよいよ二学期が始まります。先生方も二学期の準備を着々と整えています。始業式には元気な笑顔で友達や先生と会いましょう!!
    【学校生活】 2023-08-25 10:41 up!

  • 2023-07-31
    2023/07/31 10:34 更新大阪府吹奏楽コンクール
    2023/07/31 10:34 更新大阪府吹奏楽コンクール大阪府吹奏楽コンクール
    吹奏楽部が吹奏楽コンクールて演奏しました。大舞台での演奏は緊張もあったかと思いますが、立派に演奏できていました。
    【学校生活】 2023-07-31 10:34 up!

  • 2023-07-29
    2023/07/24 15:46 更新職員研修
    2023/07/24 15:46 更新職員研修夏休みの図書館です。図書館開館してます。9:30-13:30職員研修
    今年の夏休みもいくつかの研修会を計画しています。今日は、第一弾、生徒活動部主催の研修会でした。
    【学校生活】 2023-07-24 15:46 up!
    夏休みの図書館です。
    静かな環境で、学習に取り組んでいます。
    【図書館】 2023-07-24 15:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023/07/20 14:53 更新一学期の教育活動へのご支援、ご協力、ありがとうございました。
    2023/07/20 14:53 更新一学期の教育活動へのご支援、ご協力、ありがとうございました。一学期の教育活動へのご支援、ご協力、ありがとうございました。
    本日、終業式を行い、一学期を終えました。学期中、本校の教育活動に対して、ご支援、ご協力下さいましたこと、お礼申し上げます。また、ホームページを閲覧下さりありがとうございました。
    明日から夏休みとなります。夏休み期間中の更新は不定期とさせていただきます。ご容赦ください。
    生徒の皆さん、夏休みの過ごし方は自分次第です。充実した夏休みを過ごしましょう!二学期の始業式、笑顔の皆さんと会えることを楽しみにしています。
    【学校生活】 2023-07-20 14:53 up!

  • 2023-07-18
    2023/07/14 11:27 更新7月14日美術の授業、1年生でした。レタリングをしていました。・・・
    2023/07/14 11:27 更新7月14日美術の授業、1年生でした。レタリングをしていました。今日は、前時に考え下書きしたデザインから1つを選んで清書をるのが滑動内容でした。
    【学校生活】 2023-07-14 11:27 up!
    7月14日
    おはようございます。昨日は午後に雨となりました。懇談に来られた保護者の皆様には雨の中、お越しいただきありがとうございました。今日は懇談4日目、本日もよろしくお願い致します。
    写真は2階につながる階段の掲示物です。高校のポスターが貼られています。かつてはパンフレットを教室に置いておくだけでしたが、高校も様々に特色を打ち出す中でポスターや高校のホームページ、説明会や見学会といったもので、高校の特徴や入学後の学校生活等について情報発信をするようになりました。進路選択をこれからする3年生は、この時期はできる限り情報を手に入れることが大事です。高校のことを知らないと選択はできません。情報収集に努めましょう。
    【学校生活】 2023-07-14 08:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-26
    2023/06/26 09:18 更新6月26日期末テスト期間を経て朝の読書も再開です。
    2023/06/26 09:18 更新6月26日期末テスト期間を経て朝の読書も再開です。
    【学校生活】 2023-06-26 09:18 up!
    6月26日
    おはようございます。沖縄地方が梅雨明けしたという発表がありました。梅雨前線の北上は本州の梅雨を本格化させるということで、今週の天気予報は雨模様の日が多いようです。
    期末テストを終え、今週前半はテストの返却が各教科で行われます。良い結果となればいいですね。
    写真は生徒会の挨拶運動でおなじみのセイトンです。夏バージョン、熱中症防止の為の帽子を着用しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    2023/05/01 08:40 更新5月1日5月5月1日おはようございます。ゴールデンウィーク中の・・・
    2023/05/01 08:40 更新5月1日5月5月1日
    おはようございます。ゴールデンウィーク中の今日、明日は登校日です。晴天の朝で今日もスタートです。校門では今年度のPTA委員の皆さんが挨拶運動に協力頂いています。ありがとうございます。
    今日の行事は参観、PTA総会、教育課程説明会、学年懇談会(宿泊行事の説明会を含む)と盛りだくさんになります。保護者の皆様には長時間になりますが、よろしくお願いいたします。
    【学校生活】 2023-05-01 08:40 up!

  • 2023-04-30
    2023/04/28 19:57 更新前期 生徒研修会
    2023/04/28 19:57 更新前期 生徒研修会前期 生徒研修会
    放課後の14:30から、前期生徒会役員で生徒研修会を行いました。
    前期生徒会としての活動スケジュールや、より良い学校づくりに向けて何が必要かなどを悩みながら考えていきました。
    活動テーマは近日発行される生徒会通信を見てください。
    【学校生活】 2023-04-28 19:57 up!

  • 2023-04-16
    2023/04/14 17:13 更新離任式
    2023/04/14 17:13 更新離任式離任式離任式
    6時間目に離任式を行いました。
    全ての生徒が、離任された先生方の話を、静かに聞いていました。
    【学校生活】 2023-04-14 17:13 up!
    離任式
    6時間目、昨年度末で本校を去られた先生方をお迎えして離任式を行いました。おひとりおひとりが生徒たちに心のこもったメッセージを残して下さいました。ありがとうございました。生徒たちもしっかり傾聴できていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立谷川中学校 の情報

スポット名
市立谷川中学校
業種
中学校
最寄駅
住道駅
住所
〒5740074
大阪府大東市谷川2-6-1
TEL
072-871-5471
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=tani_jhs
地図

携帯で見る
R500m:市立谷川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月23日06時40分19秒