2月5日(水)入学説明会については、現在のところ実施する予定です。
14時から図書室で受付をします。
令和7年2月5日(水)
2月4日に全校朝会を行いました。
冒頭に、うれしかったことを話しました。毎年1回、市内の小・中学校の子どもたちに「かささぎ」という読書感想文集の作品募集があります。今年は、佳作に4年生2名、5年生2名、優秀賞に5年生1名、6年生2名が受賞をしました。特に、6年生は、教育講演会で講話を聴いた「はなちゃんのみそしる」を取り上げて、読書感想文を書いていました。家族のこと、命のことを素直な思いを表現することができていました。何より、読書を楽しんでいることに嬉しくなりました。
また、例年2月3日の節分が今年は、2月2日になった理由を話しながら、先人の知恵について話をしました。「節分」「立春」「暦」「二十四節気」「地球の周りを太陽が回っていること、地球も回っていること」「葛飾北斎の富嶽百景、浅草天文台」「五穀豊穣」といったことで昔の人々の歴史、理科、天文学、農作、そのような学びが、命につながっていることを話しました。今学んでいることは決して無駄ではないことに気づいてほしいという思いです。
続きを読む>>>