R500m - 地域情報一覧・検索

市立西瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県人吉市の小学校 >熊本県人吉市下戸越町の小学校 >市立西瀬小学校
地域情報 R500mトップ >人吉温泉駅 周辺情報 >人吉温泉駅 周辺 教育・子供情報 >人吉温泉駅 周辺 小・中学校情報 >人吉温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西瀬小学校 (小学校:熊本県人吉市)の情報です。市立西瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-24
    避難訓練が行われました
    避難訓練が行われました8:26
    23日に地震による火災を想定した避難訓練を行いました。 昨日は、福島県の方で、13日は宮崎県を震源地とする地震があり、
    人吉の方も大きな揺れがありました。 災害の怖さは「いつ」「どこで」が分からないところです。だから
    こそ普段から訓練を積み重ね、意識を高めておくことだと思います。 学校だけでなく、ご家庭でも地域でも、防災についての話をぜひ、
    しておいてほしいと思います。 昨日は、下球磨消防署の署員の方にも来ていただき、避難訓練の様
    子を見ていただきました。子供たちにもどんなことを学んだのか、 ぜひ、お尋ねください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    第38回「どんどや」
    第38回「どんどや」15:21
    日曜日に第38回「どんどや」が実施されました。 まずは西瀬小少年消防クラブの子供たちによる「通常点検」が行われました。
    また、優良少年消防クラブとして表彰状をいただきました。歴代の少年消防 クラブのみなさんの努力の賜物ですね。
    「どんどや」では、1年の無病息災を願うとともに、150周年を迎える 西瀬小学校の発展を願い、火が点火されました。
    子供たちや保護者、地域の方々も、しっかりと燃えるやぐらを見つめ、煙 を浴びておられました。 今年もきっと良い年になりますね。学校だより「やませみ便り」№801/17
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    3学期スタートです!!
    3学期スタートです!!01/07
    新年明けましておめでとうございます。 2025年の幕開けです。 6年生にとっては、残り3か月の小学校生活です。在校生へたくさんの
    メッセージを残す3学期にしてほしいと思います。 さて、本日の始業式はインフルエンザ等の感染予防のため、オンラインで
    行いました。顔を見ての話はできませんでしたが、各学級から元気な声が 聞こえてきました。3学期は、次の学年に向けての準備をする期間である
    ことを話し、そのためにしっかりと目標をもって頑張ってほしいと伝えました。
    目標達成の道のりは「蜿蜒長蛇(蜿蜒長蛇)」のごとく、簡単ではないと 思いますが、目標達成に向け努力する姿が、自分の成長の糧となることを
    続きを読む>>>

  • 2025-01-03
    先生たちからの贈り物
    先生たちからの贈り物2024/12/23
    新年あけましておめでとうございます!! 新しい年の幕開けです。今年は「巳年」。「巳」には、将来や未来があるという 意味があるそうです。
    未来に向かって頑張る子供たちの姿が目に浮かびます。 さて、新年のご挨拶ということで、職員からの年賀状を贈ります。
    どの先生が書いたかご家族で話題にされてくださいね。 今年もどうぞよろしくお願いします
      西瀬小の子供たちとご家族の皆様にとって幸せな1年となりますように!!  
    2024/12/23
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    明日は終業式です!!
    明日は終業式です!!12/23
    明日は終業式です。 2学期もあっという間に終わろうとしています。 学びを通して、大きく成長した子供たちです。
    いろいろな行事や体験活動も子供たちを大きく成長させてくれました。 「
     先日の持久走大会も、子供たちを大きく成長させる糧となりました。
    応援も力となり、立派な走りができました。ありがとうございます。 さて、明後日から子供たちが楽しみにしている冬休みに入ります。
    事故や病気に気を付け、健康に休みを過ごしてほしいと思います。   今年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    ほけんだより12月
    ほけんだより12月12/19

  • 2024-12-05
    PTA規約、表彰・慶弔規程、役員選出規程
    PTA規約、表彰・慶弔規程、役員選出規程17:52
    西瀬小PTA規約.pdf 西瀬小PTA表彰・慶弔規程.pdf 西瀬小PTA役員選出規程.pdf
    8
    2

  • 2024-12-03
    師走に入りました!
    師走に入りました!12/02
    今年も残すところ後一ヶ月。 学校の正門には立派な門松が飾られました。
    土曜日に支援ボランティアさん、PTAの役員さん方に作っていただきました。 見事な門松が飾られ、今年も素敵な締めくくりが出来そうです。
    朝早くから、お手伝いいただきました皆様、本当にありがとうございました。 そして、校長室にはもう一つ、季節を感じるものが飾られました。
    可愛い一年生がクリスマスのリースを手作りし、持ってきてくれました。 校長室のドアにしっかりと飾りました♪
    クリスマスとお正月が一緒にやってきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    芸術教室「森は生きている」
    芸術教室「森は生きている」11/27
    25日(月)に芸術教室が行われました。 こんにゃく座のみな様による学校公演で、オペラ「森は生きている」が 公演ました。
    演者の方々の声量もですが、動きや表情、そしてすべてをオペラで演じら れていることが、大変素晴らしく、子供たちも終始魅了されていました。
    途中は、子供たちも劇に参加をし、一緒に歌を歌いました。 芸術の秋。素敵な体験になりました。
    さてさて、今週はとても寒い一週間でした。子供たちの服装も冬の装いになってきました。
    朝の様子から、ポケットに手を入れた登校や袖の中に手が隠れている状況が見られました。 安全面からも手袋等での防寒対策をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    就学時健診がおこなわれました
    就学時健診がおこなわれました11/22
    先週金曜日に、来年度入学予定児童の就学時健診が行われました。 28名の子供たちが来校し、健康診断等を行いました。
    初めは緊張した面持ちの子供たちでしたが、少しずつ笑顔が見られ、
    帰るときには、担当の先生に元気いっぱいに手を振り、笑顔が印象的でした(^^)/ 来年、4月の入学を楽しみに待っています。  
     
    4
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立西瀬小学校 の情報

スポット名
市立西瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
人吉温泉駅
住所
〒8680077
熊本県人吉市下戸越町1654-1
TEL
0966-22-5167
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/nishize/
地図

携帯で見る
R500m:市立西瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月25日18時57分57秒