R500m - 地域情報一覧・検索

市立西瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県人吉市の小学校 >熊本県人吉市下戸越町の小学校 >市立西瀬小学校
地域情報 R500mトップ >人吉温泉駅 周辺情報 >人吉温泉駅 周辺 教育・子供情報 >人吉温泉駅 周辺 小・中学校情報 >人吉温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西瀬小学校 (小学校:熊本県人吉市)の情報です。市立西瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    救命救急法を学びました
    救命救急法を学びました9:14
    23日に下球磨消防署の署員の方にお越しいただき、救命救急法について 学びました。 5時間目は6年生の子供たちが
    そして、6時間目は職員が実践を行いました。 迷わず命に向かえるために・・・。 実践したことをしっかり心にもち続けます。一人一人が輝いた瞬間でした05/23
    19日の運動会は大変お世話になりました。 「仲間と団結 やませみ魂 ~一人一人が輝く瞬間~」
    のスローガンのもと子供たちは本当によく頑張りました。 みんなで一致団結し頑張った姿は本当に一人一人が輝いていました。
    暑い中、子供たちのためにたくさんのご声援をいただきましたことに、 感謝申し上げます。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    運動会の実施について
    運動会の実施について5:59
    おはようございます。 本日の運動会は、予定通り実施します。 8:30入場開始、11:30終了予定です。 どうぞよろしくお願いします。運動会プログラム05/17
     
    6
    3

  • 2024-05-15
    楽しく覚えます!!
    楽しく覚えます!!05/14
    今年もALT(外国語指導助手)の先生と楽しく外国語を学びます!! 先生と楽しくゲームをしたり、英語の発音を教えてもらったりします。
    これからも楽しく英語を覚えます!!
    6

  • 2024-05-13
    ほけんだより 5月
    ほけんだより 5月9:10
    1
    6

  • 2024-05-03
    どきどき? 学校探検
    どきどき? 学校探検05/02
    昨日は2年生が1年生をお世話しながら学校探検を行いました。 学校にある様々な場所に2年生が案内し、その場所でクイズを出したりしながら
    紹介を行いました。 どきどきの1年生かと思いきや・・・ 校長室でも結構くつろいでいました( *´艸`)
    しっかり、学校のこと覚えられたでしょうか~。リレーのその前に・・・05/01
    体育館では低学年の体育があっていました。 「リレー」の予定ですが・・・??? その前に先生も子供たちも必死です。  
    並び方をしっかり確認していきます!! 並んだ後もきちんと名前を記録していきます。 まだまだ時間がかかりそうです( ´∀` )
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    学校だより「やませみ便り」№2
    学校だより「やませみ便り」№29:26
    3
    9

  • 2024-04-26
    PTA関係
    PTA関係PTA関係「やませみ応援団」がやってきました~11:14
    西瀬小学校には、毎朝、やませみ応援団がやってきます。 子どもたちの元気な姿に会いに来ます。
    子どもたちのあいさつや整理整頓を応援します。 褒められた学級は・・・ 大喜び!! がんばる子どもたちをこれからも毎朝見守ります。
    にしぜっ子のあいことばです。今年1年こんな姿を目指します!!
    04/24PTA関係0
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    交通安全 交通ルールを守ります!!
    交通安全 交通ルールを守ります!!13:04
    昨日、交通安全教室を行いました。天候の心配から、自転車の実技練習はできませんでしたが、警察署の方にお越しいただき、自転車の正しい乗り方や安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。
    しっかり手をあげて・・・ 止まっていただいた車へのお礼もしっかりできました。
    中学年と高学年は、室内で動画を見ながら安全について考えました。 気を付けることについて近くの人と話し合っています。
    感想もしっかり発表しました。 高学年も真剣に安全や交通マナーについて考えました。
    これから大型連休に入ります。ご家庭でも今一度、自転車の乗り方や交通ルールについてのお話をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    ひらがなの練習 がんばってます!!
    ひらがなの練習 がんばってます!!12:24
    入学して3週間。ひらがなの練習もスタートしました。 ゆっくり丁寧に、誰にも負けないように速く・・・
    子どもたちも様々です。先生にもらう赤丸がとても嬉しそうでした。 この日は、岩坂先生と一緒にお勉強をしました。
    たくさん覚えていろんな言葉が書けるといいですね。 1年生、がんばれ~(^^)/
    1
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    がんばる西瀬っ子!!
    がんばる西瀬っ子!!9:17
    新年度もスタートし、学級でも学習がスタートしました。 先生の話をしっかり聞きながら算数の問題にチャレンジする3年生。
    それぞれの考えを図や絵で表していきます。 2年生の教室ではちょっとした問題が・・・(* ´艸`)
    グループ分けをしていましたが、うまくいきません。先生の言う通りになかなかならず、
    みんなでもめてます。割り切れない割り算を解く子供たちのようです。ちょっと2年生に は難しい????
    これも勉強。しっかり考えます!(^^)! 最後は無事にできました~。今度からグループ分けばっちりの2年生です。  
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立西瀬小学校 の情報

スポット名
市立西瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
人吉温泉駅
住所
〒8680077
熊本県人吉市下戸越町1654-1
TEL
0966-22-5167
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/nishize/
地図

携帯で見る
R500m:市立西瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月25日18時57分57秒