R500m - 地域情報一覧・検索

市立西瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県人吉市の小学校 >熊本県人吉市下戸越町の小学校 >市立西瀬小学校
地域情報 R500mトップ >人吉温泉駅 周辺情報 >人吉温泉駅 周辺 教育・子供情報 >人吉温泉駅 周辺 小・中学校情報 >人吉温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西瀬小学校 (小学校:熊本県人吉市)の情報です。市立西瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-08
    令和6年度スタート
    令和6年度スタート11:33
    本日、就任式と1学期始業式がありました。
    1つ学年が上がった子供たちの顔が頼もしく見えました。6年生の男の子に進級した気持ちを尋ねてみますと、
    「少し不安です。」との答えが返ってきました。理由を尋ねてみますと、「リーダーとして引っ張っていけるか心配だから・・・。」と答えてくれました。この言葉だけでリーダーにならなければならないという彼の責任の強さを感じ、嬉しくなりました。
    就任式では5名の職員が就任いたしました。代表児童の子供が歓迎の言葉を言ってくれました。
    西瀬小の長い歴史、来年度は創立150周年を迎えることやあいさつ運動で「日本一」を目指して頑張っていること
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    各種様式
    各種様式各種様式「家庭環境調査票」はこちら☆7:42
    各種様式
    wordデータ→R06 家庭環境調査票.docx各種様式3
    0
    3

  • 2024-04-03
    23管理責任者校長 沢田 美穂 運用担当者 高田 敬史
    2
    3
    管理責任者校長 沢田 美穂 運用担当者 高田 敬史

  • 2024-03-28
    退任式
    退任式11:32
    3月28日(木)に令和5年度の退任式を行いました。6名の職員が退職・転任となりました。長い者で7年、短い者は2年でしたが、西瀬小学校で楽しく過ごさせていただきました。ご支援・ご協力いただいた保護者の皆様、地域の方々のお陰だと感謝申し上げます。ありがとうございました。
    7
    7

  • 2024-03-26
    西瀬コミセンの開所式
    西瀬コミセンの開所式03/25
    3月23日に待ちに待った西瀬コミュニティセンターの開所式がありました。新しくなったコミュニティセンターで子どもたちや地域の方々が楽しく活動されるといいですね。卒業式03/25
    3月21日に卒業式を行いました。多くのご来賓、保護者の方々そして、4・5年生に見送られて35名の卒業生が西瀬小学校を巣立っていきました。それぞれの顔はすっきりとして心晴れやかに学び舎を後にしました。卒業した子どもたちがこれから先、それぞれの夢に向かって頑張って活躍してくれることを願っています。
    2
    7

  • 2024-03-23
    修了式
    修了式03/22
    3月22日に5年生以下の修了式を行いました。6年生が卒業し、少し寂しくなった西瀬小の子どもたちでしたが、最後までしっかりと取り組んでくれました。
    式の前に、今年度の図書の貸し出し冊数が各学年で多かった子どもたちを表彰しました。一番多かった子どもは252冊も読んでいました。その後、校長から、今年度の子どもたちの頑張りを紹介し、春休み中のお願いを3つしました。1つは「次の学年の準備をすること」2つ目は「命を大切にすること」3つ目は「たくさんの笑顔で過ごすこと」です。頑張ってほしいと思います。
    その後、代表の子どもたちが3学期に頑張ったことと春休みに楽しみなことなどを発表してくれました。
    9
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    150周年記念事業
    150周年記念事業情報タブレット150周年記念事業遊具の撤去03/19
    老朽化のため使えなかった遊具の撤去が始まりました。卒業式の準備を終えた子どもたちが撤去される様子を見て、「寂しい」とつぶやいていました。新しい遊具は夏ごろに設置される予定です。それを楽しみにしておきたいと思います。卒業式準備03/19
    3月21日の卒業式のために、今日は4・5年生が卒業式の準備をしました。体育館や教室をきれいに掃除して、いすを並べたり、飾り付けたりして会場をつくりました。卒業生を送り出す準備を心を込めてしていました。情報タブレット150周年記念事業9
    7

  • 2024-03-16
    校庭の桜
    校庭の桜12:19
    今年の冬は暖かい日が多く、水上村ではダム湖の桜が咲き始めています。校庭の桜はどうかと見てみると、ちらほら咲き始めていました。卒業式の頃は校庭の桜は見ごろを迎えているかもしれません。ほけんだより3月03/15
    3
    7

  • 2024-03-15
    乗り入れ授業
    乗り入れ授業03/14
    3月14日(木)に第二中学校から先生が来られて指導される。乗り入れ授業がありました。体育の先生お2人が、中学校での体育の授業で行う集団行動に関することを指導されました。また、楽しみながら体を動かし、基礎体力作りにも取り組みました。子どもたちはやや緊張した様子でしたが、中学校での学習が楽しみな様子でもありました。
    1
    9

  • 2024-03-09
    お別れ遠足
    お別れ遠足03/07
    お別れ集会のあとは、お別れ遠足に出かけました。今回の目的地は「ふるさと歴史の広場」でした。球磨川沿いの堤防を通り、青井神社前に出て人吉橋を渡っていきました。天気も良く楽しい道のりでした。目的地では学級ごとに集合写真を撮って昼食です。たっぷりと時間もあったのでおやつも食べて、思い切り遊びました。とても楽しい遠足となりました。お弁当をご準備くださった保護者の皆様、ありがとうございました。お別れ集会03/07
    3月7日にお別れ集会を行いました。卒業する6年生を送る会です。縦割り班で「これは何でしょうクイズ」や「〇✖クイズ」「ドンじゃんけん」をして盛り上がりました。ゲームを企画し、運営してくれた運営委員会の皆さん、ありがとうございました。3学期 授業参観03/05
    3月5日の授業参観へは、雨で足元の悪い中にもかかわらずたくさんの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。1年間で成長した子どもたちの姿をご覧いただけたのではないかと思います。今回、ご参加いただけなかった方は、新年度4月の授業参観でご覧いただければ幸いです。
     
    9
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立西瀬小学校 の情報

スポット名
市立西瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
人吉温泉駅
住所
〒8680077
熊本県人吉市下戸越町1654-1
TEL
0966-22-5167
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/nishize/
地図

携帯で見る
R500m:市立西瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月25日18時57分57秒