R500m - 地域情報一覧・検索

町立滝尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝尾の小学校 >町立滝尾小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立滝尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立滝尾小学校 (小学校:熊本県上益城郡御船町)の情報です。町立滝尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立滝尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-27
    令和6年12月26日(木)
    令和6年12月26日(木)ばとん・ぱす12月号(vol.76).pdf

  • 2024-12-19
    投稿日時 : 12/18今日の昼休みも縦割り班のサッカー大会をしました! 元気いっぱい運動場を駆け回・・・
    投稿日時 : 12/18
    今日の昼休みも縦割り班のサッカー大会をしました! 元気いっぱい運動場を駆け回りました

  • 2024-12-18
    2024年12月 (12)12月18日(水)、今日のステキです!
    2024年12月 (12)12月18日(水)、今日のステキです!投稿日時 : 12:14
    4年生は理科の時間に、金属のあたたまり方を調べました! だんだんあたたまっていく金属の棒を見て、感動していました
    感動を生む発見って、いいですね!
    1、2年生は、体育の時間にマット運動をしました! 事前に体操を十分にやってからいろいろな動きにチャレンジしました
    楽しくできましたね!12月17日(火)、今日のステキです!投稿日時 : 12/17
    紅葉がきれいですね
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024年12月 (10)12月16日(月)、今日のステキです!
    2024年12月 (10)12月16日(月)、今日のステキです!投稿日時 : 12/16
    1、2年生は、PTA学級レクレーションで「お芋パーティー」をしました!
    芋ほりでほった芋を、おうちの方に手伝ってもらって、ステキな料理にしました
    午前中調理をした家庭科室は、とてもいい匂いが漂っていました!
    できあがった料理は、体育館でお客様を招待してみんなでおいしくいただきました! おかわりもしましたね! 下梅木の佐方さん、上野の川口さん(お芋の苗をくださいました)、来てくださってありがとうございました! 工夫を凝らした芋料理に、お腹も心も大満足

  • 2024-12-15
    2024年12月 (9)12月13日(金)、今日のステキです!
    2024年12月 (9)12月13日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 12/13
    絶好の持久走日和
    今日は校内持久走大会の日です!
    開会式!
    最初は、1、2年生のー…
    スタートです! みんな元気よく飛び出しました!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月 (2)12月3日(火)、今日のステキです!
    2024年12月 (2)12月3日(火)、今日のステキです!投稿日時 : 12/03
    今日と明日は、学力調査の日です!
    1時間目、学力調査「国語」、それぞれの学年で集中して頑張っていました!
    1時間目、1年生は国語の学習、「たぬきの糸車」の音読を頑張っていました! 上手に読めるようになっています
    2年生の1時間目は学活、お芋パーティーの招待状を書いていました! 準備が着々とすすんでいます! 楽しみですね

  • 2024-12-03
    令和6年12月3日(火)
    令和6年12月3日(火)02 【広報】 「くまもとの家庭教育」(R6.11月号).pdf2024年12月 (1)12月2日(月)、今日のステキです!投稿日時 : 12/02
    いよいよ師走です! 師走の新しい一週間が始まりました! 今日はどんなステキが見られるかな?
    3年生は理科の時間に「じしゃく」を使って、どのようなものが磁石に引きよせられるかを、実験をして探しました! 予想とは違う結果におどろいていました
    1、2年生は体育の時間、大きな声で準備運動をしていました! 声を出しながら運動をすると、体もはやく温まります
    この後、持久走のコースの下見をしました!
    先日稲刈りをしたばかりですが、ご指導いただいた村上さんが早速収穫した稲を精米してきてくださいました! 真っ白の新米を見て、笑顔があふれた5、6年生
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月 (20)11月29日(金)、今日のステキです!
    2024年11月 (20)11月29日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 15:41
    今日はどんなステキが見られるかな?
    今日は、学習発表会「あけぼのフェスティバル」の日!
    3、4年生は、オールイングリッシュで「ももたろう」の劇! 声と表現が大きくて、楽しかったです
    楽器の演奏もとても上手でした!
    1年生は、ファッションショーに、ダンスに、「できるようになったこと」の発表! 秋の自然のものを工夫した衣装に身をまとい、元気よく笑顔で発表しました
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月 (18)11月27日(水)、今日のステキです!
    2024年11月 (18)11月27日(水)、今日のステキです!投稿日時 : 7:25
    水曜日の朝は、「担任ぐるぐるタイム」! いつもの担任の先生とは違う先生が教室に来て、少し緊張気味?の中にも笑顔が見られました
    担任ぐるぐるタイムからの、「全校コミュニケーションタイム」! 今日は、縦割り班でさいころトークをして、お互いを知り合いました
    2年生と3、4年生のあけぼのフェスティバル発表の練習、仕上がっていますね
    昼休みに、赤い羽根共同募金の収益金を、町の社会福祉協議会の方に渡しました! 3日間で集めた募金を「町に役立てるために大切に使います」とおっしゃってくださいました
    みなさん、ご協力ありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月 (17)11月26日(火)、今日のステキです!
    2024年11月 (17)11月26日(火)、今日のステキです!投稿日時 : 11/26
    4年生の理科では、水をあたためたり冷やしたりして水の体積が変わるのか、実験をしました! わずかな変化を見つけてびっくりした4年生でした
    3、4年生のあけぼの発表会の練習、歌声がとても良いですね
    6年生は英語の学習で、野生動物を守っていく環境を考えていました! 英語で文章を考えていて、すごいと思いました
    1年生は、あけぼの発表会に来てくださる地域の方にお手紙を書いている真っ最中でした! 日本語で上手に一生けん命書いていました
    2年生は、自分たちの発表の様子を見て、感想を言い合っていました! もっと発表が上手になりますね
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立滝尾小学校 の情報

スポット名
町立滝尾小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8613208
熊本県上益城郡御船町滝尾934-1
TEL
096-282-0703
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/takiosyo/
地図

携帯で見る
R500m:町立滝尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒