R500m - 地域情報一覧・検索

町立滝尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝尾の小学校 >町立滝尾小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立滝尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立滝尾小学校 (小学校:熊本県上益城郡御船町)の情報です。町立滝尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立滝尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-03
    R6.2.1 ほけんだより2月号を更新しました。
    R6.2.1 ほけんだより2月号を更新しました。2024年2月 (2)2月2日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 02/02
    週末金曜日、今日はどんなステキがみられるかな?
    朝は、太原さんが1、2、3年生に読み聞かせをしてくださいました! ありがとうございました
    今日は、1年生は残念ながら滝尾幼稚園と合同での豆まきはできませんでしたが、1年生だけで豆まきをしました! 楽しくできてよかったですね
    心の中のよくない鬼は、「鬼は外!!」
    3年生は、街なかギャラリーの探検に行きました! 探検では、町の歴史や昔の人々のくらし、昔の鉄道のことなどの話を詳しく聞きました! いろいろな発見があったようです2月1日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 02/01
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024年1月 (16)1月31日(水)、今日のすてきです!
    2024年1月 (16)1月31日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/31
    1月も、最後の日となりました! 今日はどんなすてきが見られるかな?
    1年生は道徳の学習のひとこま、「おおひとやま」というお話で「きまりをまもる心」の学習をしました。「すこしぐらいなら・・・」と、きまりを守らず石を持って帰った村人のせいで、国中の人の自慢の山だった「おおひとやま」の形が変わってしまいました。きまりを守らなかった村人に、1年生は「ダメだよ」「みんなのことを考えて」と正しい声をかけていました1月30日(火)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/30
    朝は、あったかサポーターの皆さんにフッ化物洗口のお手伝いをしていただきました! いつもありがとうございます
    6年生は、5時間目に「薬物乱用防止」の学習をしました。薬剤師の吉永壽美子先生のお話を聞きました。「自分の身は自分で守る」ということで、薬物の怖さなどを詳しくお話ししていただきました。6年生の皆さんは、真剣に学習していましたね!
    投稿日時 : 01/29
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    2024年1月 (14)1月29日(月)、今日のすてきです!
    2024年1月 (14)1月29日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 13:15
    新しい一週間が始まりました! 今日はどんなステキが見られるかな?
    2年生は、音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習をしていました! 二人組になってお互いに合わせたり、聞き合ったりしていました
    3年生も音楽の時間、二手に分かれてきれいな声で歌を歌う練習をしていました

  • 2024-01-28
    R6.1.25 学校だより(第18号)を更新しました。
    R6.1.25 学校だより(第18号)を更新しました。2024年1月 (13)1月26日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/26
    今日はどんなステキが見られるかな?
    4、5年生は体育でマット運動をしていました! 倒立をがんばって練習していました
    1年生は、図工の時間、空き箱等を使って動物を作っていました! 箱をどんなふうに組み合わせるといいのかな?? 友達同士で相談しながらがんばっていました
    3年生は、図工で使わなくなった服や靴下で工作をしていました! どんなものができあがるのかな? 楽しみです
    2年生は図工で「お面づくり」、自分で考えた作りたい動物をお面にしていました! 紙が厚くて、なかなかはさみが思うように動かない
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月 (12)1月24日(水)、今日のすてきです!
    2024年1月 (12)1月24日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/24
    とても寒い日です
    今日は、どんなステキが見られるかな??
    2年生は国語の時間に発表を頑張っていました
    4、5年生は、それぞれ教室の前と後ろを向いて、算数の学習を頑張っていました
    今日は、全校集会(オンライン)で「大谷グローブの贈呈式」をしました!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月 (10)1月22日(月)、今日のすてきです!
    2024年1月 (10)1月22日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/22
    新しい一週間が始まりました! 今週はとても寒くなるみたいです
    今日は、どんなすてきが見られるかな?
    1年生は、体育の時間になわとびをしていました! 前とびとか、かけあしとびとか、いろいろな技ができるようになって、すごいです!
    2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカを上手に演奏していました! 音がそろっていて、きれいでした
    3年生は、音楽の時間に自分で作ったおはやしのメロディーを動画に撮っていました! 楽しそうに学習していました
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    2024年1月 (4)1月12日(金)、今日のすてきです!
    2024年1月 (4)1月12日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/12
    週末金曜日です! 今日はどんなステキが見られるかな??
    4、5年生の図工、木材を使って工作しました! 電動糸鋸で上手に板を切っていました
    金槌の「トントントン・・・」の音もリズミカルに聞こえてきました!
    6年生は体育で8の字とびの練習をしていました! 学級対抗のなわとび大会に向けて、さすが6年生、上手です
    1年生は、来週2年生と出かける町の探検について、計画を立てていました! 路線バスにのります。楽しみですね
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    R6.1.9 学校だより(第17号)を更新しました。
    R6.1.9 学校だより(第17号)を更新しました。R6.1.10 いきいき大作戦通信1月号を更新しました。2024年1月 (2)1月10日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 14:50
    朝は、雨の音で目が覚めました! 今日はどんなすてきが見られるかな?
    4年生の理科、「すがたを変える水」の学習、フライパンの上の氷がとけていく様子を実況中継、ノートにたくさん気づきを書きました! ノートには字がびっしり、さすが4年生です
    3年生は、理科「ものの重さ」で、デジタル台ばかりを使っていろいろなものの重さをはかりました! 輪ゴムが0.2グラム!! 軽い物にもちゃんと重さがありました1月9日(火)、今日のすてきです!投稿日時 : 01/09
    皆様、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします!
    さて、3学期初日の今日、どんなステキが見られるかな??
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    2023年12月 (11)12月15日(金)、今日のすてきです!
    2023年12月 (11)12月15日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 12/15
    今日は、持久走大会が雨で延期となりました。子供達は元気一杯です!今日はどんなステキが見られるかな?
    2年生は、図工で作ったお花紙の貼り絵を、ガラスに飾っていました! とてもきれいな飾りになりましたね
    3年生は、先週の図工で作ったビー玉迷路の仕上げ中、釘を打つ手つきがとても上手です
    4、5年生は、環境や防災についての新聞作りの真っ最中でした
    6年生は、県人権子ども集会の動画を真剣に観ていました! 感想をたくさん聞かせてください!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2023年12月 (9)12月13日(水)、今日のすてきです!
    2023年12月 (9)12月13日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 12/13
    久しぶりの快晴です! 今日はどんなステキが見られるかな?
    久しぶりの晴れのお天気で、朝のランランタイムと体育の時間の持久走の練習、どちらもできました
    みんながんばって走りました! 本番も晴れてくれるかな?12月12日(火)、今日のすてきです!投稿日時 : 12/12
    外は雨、校舎の中は外よりも気温が低いので、窓や廊下がジメジメしています・・・
    今日はどんなすてきがみられるかな?
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立滝尾小学校 の情報

スポット名
町立滝尾小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8613208
熊本県上益城郡御船町滝尾934-1
TEL
096-282-0703
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/takiosyo/
地図

携帯で見る
R500m:町立滝尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒