R500m - 地域情報一覧・検索

町立滝尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝尾の小学校 >町立滝尾小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立滝尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立滝尾小学校 (小学校:熊本県上益城郡御船町)の情報です。町立滝尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立滝尾小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    2023年10月 (14)10月20日(金)、今日のすてきです!
    2023年10月 (14)10月20日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 10/20
    今日は、どんなすてきが見られるかな??
    今日は金曜日、朝は読み聞かせの日です
    中野たいきさんのお母さんが、1年生に読み聞かせをしてくださいました! 楽しいお話でしたね
    ありがとうございました!
    今日は、3年生が一日見学旅行に出かけました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023年10月 (12)10月18日(水)、今日のすてきです!
    2023年10月 (12)10月18日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 10/18
    昨日と今日の出来事です! どんなすてきが見られるかな??
    まずは、昨日のすてきです!
    昨日は、午後から1年生と4年生の英語活動の授業を公開しました! どちらの学年の子供達も笑顔で授業に臨んでいて良いですね! 参観していただいた保護者の方々、大変ありがとうございました!!
    続いて、今日のすてきです!
    今日は、全校集会をしました! 運営委員が司会進行をし、図書委員が「おすすめの本」や「読書パズルの表彰」などの発表をしました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    2023年10月 (11)10月16日(月)、今日のすてきです!
    2023年10月 (11)10月16日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 10/16
    週の始まり、月曜日です! 今週も、子供達の元気な声で始まりました!! さて、どんなすてきが見られるかな!
    今日のそうじは、外そうじ、縦割り班ごとの草取りでした! 気候が大分涼しくなりましたので、気持ちよく草が取れると思いましたが・・・、結構根強くて大変でした
    子供達は頑張っていました10月14日(土)、今日のすてきです!投稿日時 : 10/14
    今日は土曜日ですが、修学旅行の2日目!! どんなすてきが見られるかな!
    昨日の夕食の様子です! よく食べていますね!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    2023年10月 (2)10月3日(火)、今日のすてきです!
    2023年10月 (2)10月3日(火)、今日のすてきです!投稿日時 : 10/03
    涼しくて、過ごしやすい一日です! 今日はどんなすてきが見られるかな?
    4年生の理科は、「季節と生き物」の学習をしました。1ヶ月前の様子と比べて、ヘチマの実が茶色になっていることに、子供たちは感動していました
    3年生は理科で「かげふみあそび」をしました! かげの向きがみんな同じ方向だということに 気付きました
    1年生は、あさがおのたねとりをしていました! たくさんのたねがとれましたね
    6年生の5時間目は、「目の学習」でした。 目に良い食べ物や目に良い行動などを調べていました
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    R5.9.28 ほけんだより10月号を更新しました。
    R5.9.28 ほけんだより10月号を更新しました。2023年10月 (1)10月2日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 14:05
    10月に入りました! 10月に入った途端、気温が下がって気持ちよく過ごせるようになりました! 今日は、昼休みに久しぶりに子供達が運動場で遊んでいて、真っ赤な顔をして汗をかいていました
    先週までは気温が高すぎて、外でも遊べませんでしたから・・・  さて、今日はどんなすてきが見られるかな?
    午後は全校集会で始まりました! 今日は、校長先生のお話でしたよ!
    校長先生のお話では、いただいたラグビーボールの紹介と、「みんなのことを考えて生活しよう」ということがありました。 トイレのスリッパや図書室の本など、すすんで並べられる人になったら良いですね
    1年生も一生懸命お話を聞いていて、他の学年も全体的に聞き上手な子供たちでした!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    R5.9.29 学校だより(第11号)を更新しました。
    R5.9.29 学校だより(第11号)を更新しました。ばとん・ぱすVol71(令和5年9月発行)2023年10月 (0)2023年9月 (19)9月28日(木)、今日のすてきです!投稿日時 : 09/28
    曇り空ですが、気温は高くジメジメした一日です
    今日はどんなすてきが見られるかな??
    1年生の国語の授業を先生達みんなで参観しました!
    先生の話を聞いたり、友達同士で話し合ったりして、一生懸命勉強できましたね
    もくずしょい(蟹)のかくれんぼの仕方が分かりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2023年9月 (18)9月27日(水)、今日のすてきです!
    2023年9月 (18)9月27日(水)、今日のすてきです!投稿日時 : 15:07
    夏がもどってきたような、暑い一日でした
    今日はどんなすてきが見られるかな!
    午前中、5、6年生は町の陸上記録会に参加しました!
    町の大会は久々の開催でした! 5年生も6年生も、100m走、800m走、リレーと、全力で頑張りました
    投稿日時 : 09/26
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023年9月 (17)9月26日(火)、今日のすてきです!
    2023年9月 (17)9月26日(火)、今日のすてきです!投稿日時 : 14:01
    今日は、どんなすてきが見られるかな??
    4年生の理科の時間、「雨水のゆくえ」の学習で、「地面にしみこんだ水は蒸発するか」の実験の結果を観察しました!
    容器の裏に水滴がたくさん付いているのを見て、子供達は喜んでいました
    3年生の理科の時間、「電気の通り道」のがくしゅうで、「電気を通すものと通さないもの」を調べました! 金属が電気を通すことが分かって、子供達は「楽しかった~!」と笑顔でした9月25日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 09/25
    新しい一週間の始まりです! 今日はどんなすてきが見られるかな??
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023年9月 (11)9月15日(金)、今日のすてきです!
    2023年9月 (11)9月15日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 09/15
    暑い一日でした! 今日はどんなすてきが見られたかな??
    気温や湿度が高すぎて、熱中症の危険が高かったので、1年生は5時間目は教室で「食べると、どんないいことがあるのかな?」の勉強をしていました。食べ物の良い食べ方を考えていました
    6年生の6時間目は、算数のテストでした! これまで学習したことを一生懸命思い出して、真剣に向き合っていましたよ
    頑張った、6年生
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月 (7)9月11日(月)、今日のすてきです!
    2023年9月 (7)9月11日(月)、今日のすてきです!投稿日時 : 13:09
    新しい一週間が始まりました! 今日はどんなすてきが見られるかな?
    3年生は国語で部首の学習をしていました! 漢字には様々な部首があって、それを自分で調べると、よい自主学習になりそうですね
    2年生は国語で漢字の学習をしていました! 「紙」という漢字の意味や使い方等を覚えていました
    1年生は、国語でカタカナの勉強をしていました! ひらがなを覚えたら次はカタカナ・・・、たくさん覚えることがありますが頑張っています
    5年生は、国語の時間は静かに「たずねびと」の朗読を聴いていました。いろいろな考えを巡らせることのできる、すてきなお話ですね
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立滝尾小学校 の情報

スポット名
町立滝尾小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8613208
熊本県上益城郡御船町滝尾934-1
TEL
096-282-0703
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/takiosyo/
地図

携帯で見る
R500m:町立滝尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒