R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩戸小学校

(R500M調べ)
町立岩戸小学校 (小学校:宮崎県西臼杵郡高千穂町)の情報です。町立岩戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立岩戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-10
    2023年7月 (3)インタビューの練習
    2023年7月 (3)インタビューの練習投稿日時 : 07/07
    4年生が、国語科の学習でインタビューの練習をしています。
    新聞を作る活動の一環で、先生方にインタビューを行います。
    インタビューの内容をグループで考えました。
    考えを伝え合うことは、とても大切です。
    担任の先生を相手に、校長先生を想定したインタビューの練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年7月 (2)お米の主な生産地は?!
    2023年7月 (2)お米の主な生産地は?!投稿日時 : 07/06
    5年生が、社会科の学習で調べ活動をしています。
    お米の生産地調査をしていました。
    根拠をもとに、予想を立てました。
    資料集を使って調べています。
    各種のグラフや資料を根拠として考えをまとめることは、様々な学習や思考活動において大切な能力です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)参観日その②
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)参観日その②投稿日時 : 06/30
    参観日には、家庭学習ノートを展示しました。
    児童が見ることで、家庭学習の仕方を学び合う場となり意欲の向上につながります。
    保護者が見ることで、家庭学習に対する意識の向上が期待できます。
    展示された児童の自信も高まります。
    学校関係者評価委員会も同日実施し、児童の様子を参観いただき、ご意見もいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    2023年6月 (19)土砂災害教室
    2023年6月 (19)土砂災害教室投稿日時 : 06/27
    5・6年生が、土砂災害について学びました。
    西臼杵支庁土木課や役場建設課から多くの講師に来ていただきました。
    土砂災害が起こる原因や避難行動の仕方について教えていただきました。
    模型を使って砂防ダムの役割を学びました。
    防災マップを活用して学校や自宅周辺の状況を確認し、今後の行動に備えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023年6月 (17)浄水場見学
    2023年6月 (17)浄水場見学投稿日時 : 7:30
    4年生が、天岩戸簡易水道の浄水場を見学しました。
    役場水道課の職員のみな様に説明をしていただきました。
    児童は、興味津々で施設を見学しました。
    説明の後、質問をたくさんして理解を深めました。
    災害で断水したら、夜中でも現場に駆けつけ、復旧工事の指揮等をしてくださいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    2023年6月 (15)古典文学を音読しよう
    2023年6月 (15)古典文学を音読しよう投稿日時 : 06/21
    校長先生が、5年生の国語科の授業をしました。
    授業前、高校入試の漢字問題に小学校で学習する漢字が使用されていることを確認し、日々の積み重ねの大切さを理解しました。
    5年生の教科書に掲載されている古典作品は、中学校でさらに深く学習することを教えてもらい、小学校と中学校の学習のつながりを知ることができました。
    先生達も校長先生の授業から学び取ろうと参観しました。
    教師の音読モデルをもとに、上手に読みたいという思いや憧れ、こだわりをかきたてることは、重要です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    欠席や遅刻の連絡をマチコミメールで
    欠席や遅刻の連絡をマチコミメールで2023年6月 (12)プールでの学習投稿日時 : 7:25
    1年生と2年生が、プールでの学習をしました。
    入水して、水温や深さなどを確かめました。
    1・2年生は、水の中を移動する運動遊びやもぐる・浮く運動遊びをとおして基本的な動きを身に付けさせます。
    1年生もプールでの学習を楽しみにしています。
    家庭での入浴中に息を止めて顔をつける練習をする等、頑張っている児童もいるそうですよ。プールでの学習宿泊学習に行きます芋の苗植えインターネットの取扱いに注意しよう
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    2023年6月 (8)スイミーになって自己紹介をしよう
    2023年6月 (8)スイミーになって自己紹介をしよう投稿日時 : 7:30
    2年生が、国語の授業をしています。
    真剣な表情が素敵ですね。
    友だちと書いた内容を確かめ合い、学びを深めます。
    確かめ合ったことを発表し、定着させます。
    スイミーの様子を読み取って、「スイミーの自己紹介文」を書くことができたかな?!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (7)ミニバレー大会を前に
    2023年6月 (7)ミニバレー大会を前に投稿日時 : 7:25
    高千穂町のPTAミニバレー大会を前に、練習を行いました。
    保護者と職員の混合チームで、大会に臨みます。
    高千穂町のPTAの体力向上と親睦を深めることが目的です。
    笑い声や歓声の中、本校PTAの親睦を深めました。
    岩戸小からは、4チームが出場します。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (2)6月の全校朝会
    2023年6月 (2)6月の全校朝会投稿日時 : 06/02
    全校朝会を実施しました。
    校長先生が、放送委員のアナウンスする表現力が向上したことや「梅雨」のことについて話されました。
    高学年は、メモを取りながら聞いています。さすがです。
    空手の大会で3位入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。
    生徒指導主事が、あいさつが特に素晴らしい登校班の紹介をしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立岩戸小学校 の情報

スポット名
町立岩戸小学校
業種
小学校
最寄駅
天岩戸駅
住所
〒8821100
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1076-1
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1807/
地図

携帯で見る
R500m:町立岩戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月19日11時17分50秒